本館地下2階

【銀座三越】菓遊庵   商品入荷ご案内

このページをシェアする

【商品の入荷について】

状況により、予定しておりました商品が入荷されない場合もございます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申しあげます。尚、詳しくは、各店舗の菓遊庵までお問合せください。

銀座三越 03-3562-1111(大代表)

 

【月曜日】

<和菓子大吾>爾比久良(東京)
<日本橋長門>く寿もち、切羊かん(東京)
<高林堂>かりまん(栃木)
<中田屋>きんつば(石川)
<清水屋>黒大奴(静岡)※1
<湖月堂>栗饅頭(福岡)
<萬年堂本店>御目出糖(東京)
 

※1 第1・第3のみ

 

【火曜日】

<髙木屋老舗>草だんご(東京)
<徳太樓>きんつば(東京)
<竹隆庵岡埜>こごめ大福、とらが焼き(東京)
<茂助だんご>茂助だんご(東京)
<長榮堂>富貴豆(山形)
<松華堂>季節の棹菓子、雁宿おこし(愛知)※1
<壽堂>黄金芋(東京)
<舟和>芋ようかん(東京)
<鶴屋寿>嵐山さ久ら餅(京都)※2

※1 第1・第3のみ
※2 春季限定

 

【水曜日】

<板倉屋>人形焼(東京)
<大角玉屋>いちご豆大福(東京)
<梶野園>纏最中(東京)
<丸屋本店>黒糖饅頭(新潟)
<中尾清月堂>ふくさ餅(富山)
<明石屋>かるかん、かるかん饅頭(鹿児島)
<銀座かずや>煉り抹茶(東京)
<富留屋古賀音庵>古賀音だんご各種(東京)

 

【木曜日】

<岬屋>季節の上生菓子(東京)
<やまもと>長命寺桜もち(東京)
<舟和>芋ようかん(東京)
<こ寿々>わらび餅(神奈川)
<中田屋>きんつば(石川)
<澤田屋>くろ玉(山梨)
<松浦軒本店>カステーラ(岐阜)
<大原老舗>松露饅頭(佐賀)
<やまだ屋>桐葉菓(広島)
<松島屋>豆大福(東京)

 

【金曜日】

<中里>揚最中(東京)
<志”満ん草餅>志”満ん草餅(東京)
<言問>言問団子(東京)
<やまもと>長命寺桜もち(東京)
<雅洞>みかも山(栃木)
<パンの家エム・ワン>アップルパイ(山梨)
<いとうや>大名きんつば(長野)
<大口屋>餡麩三喜羅(愛知)
<富留屋古賀音庵>古賀音だんご各種(東京)

【土曜日】

<和菓子大吾>爾比久良(東京) ※1
<羽二重団子>羽二重団子(東京)
<板倉屋>人形焼(東京)
<徳太樓>きんつば(東京)
<竹隆庵岡埜>こごめ大福、とらが焼き(東京)
<舟和>芋ようかん(東京)
<丸屋本店>みなと浪漫(新潟)
<大手饅頭伊部屋>大手まんじゅう(岡山)
<明石屋>かるかん、かるかん饅頭(鹿児島)
<富留屋古賀音庵>古賀音だんご各種(東京)
<壽堂>黄金芋(東京)
<光圀本店>夏蜜柑丸漬・萩乃薫(山口)

※1 第1・第3のみ

 

【日曜日】

<羽二重団子>羽二重団子(東京)
<塩瀬総本家>志ほせ饅頭(東京)※1
<やまだいち>安倍川もち(静岡)
<なが餅笹井屋>なが餅(三重)
<富留屋古賀音庵>古賀音だんご各種(東京)
<舟和>芋ようかん(東京)
<新正堂>切腹もなか(東京)※2
<富士屋>小男鹿(徳島)※3
<播磨屋利久>塩味まんじゅう(兵庫)※4
<三條若狭屋>祇園ちご餅(京都)
<いと・をかし>ラムリン(愛媛)
<千寿庵吉宗>生わらび餅(奈良)

※1 第2のみ
※2 第1・第3のみ
※3 第1・第3のみ
※4 第2・第4のみ

 

【日程別】

※日程別商品は現在調査中のため、入荷状況については店頭係員へお問い合わせください。
商品によってはお取り扱い終了の商品もございます。予めご了承ください。
ご理解くださいますよう、お願い申しあげます。

  1. ●毎月15日
  2. <きよめ餅総本家>きよめ餅(愛知)

    ●毎月20日
    <笹屋伊織>どら焼(京都)

    ●毎月25日
    <亀屋>川通り餅(広島)

    ●毎月30日
    <小島屋>けし餅(大阪)

 

※数量限定商品ですので、売切れの節はご容赦ください。
※交通事情等により、遅延・突然の休止の場合はご了承ください。

エムアイカード プラス、エムアイカード ベーシックの
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

食品 ギンザフードガーデン

食品 ギンザフードガーデン

本館地下2階 / 本館地下3階 / 新館地下2階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース