ウォッチ
4月22日(火)はEarh Day(地球の日)です。
われわれ一人一人が地球環境のために、できることからはじめてみませんか。
定期的に充電することで長くお使いいただける電池交換が不要なソーラー時計など、環境に配慮した腕時計をご紹介しております。
<セイコー>ルキア グロウ
電波ソーラー、Tiケース、直径28mm、10気圧防水
95,700円
「LUKIA Grow」は、花が自然の中で豊かに育つように、女性たちの成長を後押しする存在になれるよう願いを込めたコレクションです。しなやかに成長していく女性を花に見立て、その女性が美しく花開くことを思い描いています。
周りの人々や自然環境への気遣いを持ちながらも、自分らしさを大切に。大人の女性の優しさと芯の強さを、洗練された輝きと柔らかな曲線で、艶やかに表現しました。
使い捨て電池とは異なり、定期的に充電することで長くお使いいただける、環境に配慮した電池を使用しています。
<シチズン>クロスシー
エコ・ドライブ電波、Tiケース、直径25mm、5気圧防水
110,000円
優しくフェミニンな「クロスシー」らしいケースライン。大きすぎないサイズ感で、スクエアを柔らかな印象へ導きます。シーンに合わせて印象が変えられる付け替えバンドがセットされているので、ご自身で付け外しができるインターチェンジャブル構造を採用。
替えバンドは、リンゴの加工過程で廃棄される皮や残留物を使用して作られた素材で、滑らかな質感が特長です。まったく印象の違う2つの表情が楽しめる組み合わせです。
自然のチカラである太陽光や室内のわずかな光を電気エネルギーに変えて時計を動かす「エコ・ドライブ」を搭載。定期的な電池交換が不要で、廃棄電池を減らします。
<カシオ>G-SHOCK
電波ソーラー、カーボン(バイオマス)+樹脂(バイオマスプラスチック)ケース、SSベゼル、直径52.7mm、20気圧防水
64,900円
過酷な環境下での活動を支えるG-SHOCK MASTER OF Gシリーズ。
タフネスを象徴するブラックボディにコーションカラーのイエローをバンドに合わせました。
耐衝撃構造に加え、防塵・防泥構造に、電波ソーラーとトリプルセンサーを搭載。
ケース、バンドなどの樹脂パーツに「バイオマスプラスチック」を採用。原料にトウゴマ(ひまし油)やトウモロコシなどの再生可能な有機資源を使うことで、環境負荷低減への貢献が期待されています。
三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース