美術

河井家四代展 寛次郎美の継承者たち

このページをシェアする

2023/06/27  UP

「暮らしが仕事、仕事が暮らし」

民藝運動を推進し、用の美を追求した陶芸界の巨星、河井寛次郎。

究極の自己表現である美を追い求め作陶をつづけた七十七年の生涯は哲学的であり、その生き様に多くの人が感銘を受けました。寛次郎が創り出した美に対する高い精神性は河井家四代に渡り脈々と受け継がれています。国展を舞台に活躍をした二代河井博次、今年50周年を迎える河井寛次郎記念館の館長として重責を担いながら創作活動を続ける三代河井敏孝氏、独創的なアイデアで現代的な作品を創作する四代河井創太氏。今回この寛次郎の美を受け継いできた作品の系譜を一堂に集め日本橋三越本店で展覧いたします。

どうぞこの機会にご高覧くださいますようご案内いたします。

デジタルカタログは下記にてご覧いただけます

画像

作家名:河井寛次郎<敏孝識>

作品名:三色扁壷

サイズ:幅19×奥行14.5×高27.5㎝

画像

作家名:河井博次<敏孝識>

作品名:飴釉流掛扁壺 赤青

サイズ:幅21×奥行20×高19.5㎝

画像

作家名:河井敏孝

作品名:鉄縁彩泥文陶板

サイズ:縦38×横34.5×高2㎝

画像

作家名:河井創太

作品名:辰砂獣形扁壺

サイズ:幅19.5×奥行13×高30㎝

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

唐津 三藤るい 作陶展

唐津 三藤るい 作陶展

7月2日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

6月25日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

キャロル・コレット来日展

キャロル・コレット来日展

7月9日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

7月9日(水) ~ 7月14日(月) 最終日午後5時終了

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了