美術

腰越祐貴 陶展 ーいきものとー

このページをシェアする

2024/02/21 UP

誠に勝手ながら、腰越祐貴陶展は初日3月20日(水・祝)に限り、ご購入点数をお1人さま5点までとさせていただきます。

(21日以降は点数に制限はございません。)なお今展作品は、会期前のお取り置き、ご予約ができません。予めご了承ください。

※混雑の状況により、入場を制限する場合がございます。

お電話やリモートショッピングでのお取り置き、ご予約に関しましては、21日(木)より承ります。

 

自然界の有象物や生きものをモチーフとし、人工物との組み合わせを陶で表現し、日常の一瞬を切り取ったかのような作品を生み出している腰越祐貴氏。

日本橋三越本店で初個展となる今回は、昆虫や両生類、爬虫類などのモチーフの成形に陶芸ならではのリアルを追求しつつ、そこに秘められたドラマまでも感じさせる想像力あふれる造形作品をご紹介してまいります。

どうぞお楽しみください。

 

 

 

【プロフィール】

2013年日本デザイン専門学校 卒業

2015年〜2023年3月まで同校副手

2016年~2021年 陶芸財団展 大賞・入賞・入選

2017年~2023年 Memorys Gallery敬 個展・企画展

2017年~2022年 新制作展 スペースデザイン部門 新作家賞・入選

2019年~2023年 ギャラリー数寄 企画展 参加

2020年~2023年 日本橋三越本店 企画展 参加

2023年 第10回菊池ビエンナーレ 奨励賞

画像

これから

14x29xH33.3cm

297,000円(税込)

※会期前の取り置き、ご予約不可

画像

アマガエルと雫のカップ

8.8x6.8xH7.8cm

29,700円(税込)

※会期前の取り置き、ご予約不可

画像

アオダイショウと岩のようなカップ

10x9.3xH9cm

44,000円(税込)

※会期前の取り置き、ご予約不可

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

GROUP SHOW

GROUP SHOW

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

進化する九谷 スパーク×破天荒

進化する九谷 スパーク×破天荒

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了