美術

銀漆彩磁器 若林和恵展  ―さやけしー 

このページをシェアする

2024/05/07 UP

 

5/18UP【お詫びと訂正】

本ページにおける展覧会の会期表記につきまして誤りがございました

[誤]6月12日(水)~6月18日(火)

[正]6月19日(水)~6月25日(火)

謹んでお詫びし、訂正いたします。

 

 

 

東京藝術大学、イタリア・ファエンツァ陶芸美術学校にて陶芸を学び、その後イタリアで2001年まで作陶をした若林和恵氏。銀彩と色絵の重なりが奥行きのある模様となって連なる色絵銀彩の作品を中心に制作されています。数年前からはさらに器面に漆を焼き付ける事で、色絵と漆の組み合わせで新たな表情を見せる作品で表現の幅を広げ、器面に青の色絵、その上に銀彩と漆が青を覆うように広がる色絵銀彩陶箱「さやけし」で、この度第10回菊池ビエンナーレ大賞を受賞しました。

受賞後初の個展となる本展では、進化を続ける若林氏の作品を一堂に展覧いたします。 

苦しみの先にある希望を表現するように、重なり合った色の先に銀彩が輝く、そんな若林氏の作品世界を、どうぞお楽しみください。

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

GROUP SHOW

GROUP SHOW

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

進化する九谷 スパーク×破天荒

進化する九谷 スパーク×破天荒

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了