美術

手嶋大輔 -未知のまなざし2023

このページをシェアする

2023/03/2 UP

日本橋三越本店コンテンポラリーギャラリーでは、手嶋大輔氏の個展を開催いたします。

一途に手彫りの木彫表現に専心する手嶋氏は、絶妙なバランスの戯画的フォルムと神仏像を彷彿とさせるアルカイックな表情が調和した彫刻作品を発表しています。愛らしい形相とは裏腹な、大きな存在感や永遠性を内包した作品は国内外から注目を集めています。弊廊で初となる今展では、これまでの表現を発展させた近作、新作をあわせ約30点を発表いたします。深遠な面持ちで思い思いに振る舞う彫刻たちはどこまでも奔放で、他者からの評価や価値付けに右往左往する現代の様相を批判的視座からクールに眺めているかのようです。

観るほどに引き込まれ安らぐ、不思議な魅力がつまった彫刻をぜひ会場でご覧ください。

日本橋三越本店

 

 

 

 

このたび日本橋三越本店におきまして「手嶋大輔 ー未知のまなざし2023」を発表いたします。

私は「まなざし」をコンセプトとして、古典木彫技法を用いて現代に表現してきました。
日々出会う「ヒト」「モノ」「デキゴト」を手掛かりに作品の制作にあたっています。
それらが、重なりあったり、合わさったり、離れることをしたり・・・
イメージが繋がり、ひらめきが訪れたときにひとつの形となっているのです。

タイトルにもある「未知のまなざし」をテーマに、日本伝統の仏像彫刻技法を織り交ぜ制作する私独自のフォルムと表情は、温かくもどこか現代社会のさまざまな事象をクールに見つめている、そんなまなざしでもあります。木のかたまりから、手を使った作業・行為がその痕跡として残っていき、それらが形となって目には見えない空気感、感覚に響くもの、届くものが現れてくれればとの思いをもっています。
そして、作品が少しでも多くの方々に共感を生み出してくれることを願っています。

今回の展覧会を開催するにあたって、お力添えを頂いたみなさまに心よりお礼申し上げます。

手嶋大輔

 

 

 

画像

Standing statue No.3

H58×W51×D19 cm

2023

木・色鉛筆・アクリル絵具・洋金箔

画像

花と人 (ピンク)

H43×W13×D12 cm

2023

木・色鉛筆・アクリル絵具・水干絵具

画像

リンゴを置いてみる

H31×W32×D18 cm

2023

木・色鉛筆・アクリル絵具

画像

ドローイング

105×75 cm

2023

鉛筆・紙

画像

ドローイング

75×105 cm

2023

鉛筆・紙

画像

ドローイング

61×46 cm

2022

鉛筆・紙・水彩絵具・パステル

手嶋大輔/Daisuke TESHIMA

1977  福岡県生まれ

2001  東京造形大学彫刻科卒業

2002  東京造形大学彫刻科研究生修了

2006  北九州市立美術館「北九州芸術祭」奨励賞

     山口県立美術館「第 60 回山口県美術展」大賞

 

2008  山口県立美術館「第 62 回山口県美術展」佳作 入賞

2009  下関市立美術展「女の子展」

2010 「門司港アート村展」門司港駅

2011  朝日新聞社・松屋銀座「Next Art 展」推薦作品

2012  DAEGU ART FAIR 2012 (韓国)

2013 「手嶋大輔展 未知のまなざし」 HEIS GALLERY (福岡)

    「資料館を ART する」 札幌資料館 (札幌)


2014 「Sculpture works Joint exhibition 手嶋 大輔×郭 東勲」 HEIS GALLERY (福岡)

    「LOVE & PEACE 展」 HEIS GALLERY (福岡)
    「新さっぽろ ART WALL 特別展 -点と点の日常 線で結ぶ美術 -

    「北海道と北九州を繋ぐ架け橋」 新さっぽろ Gallery (札幌)

    「手嶋大輔 展」 新さっぽろ ART WALL (札幌)
    「資料館を ART する 2014」 札幌資料館 (札幌)

     ART ÉLYSÉES 2014 (パリ)

2015 「彫刻/人形」展 福岡市美術館

    「手嶋大輔ドローイング展-やわらかな時間に変わるとき」HEIS GALLERY (福岡)
     ART ÉLYSÉES 2015 (パリ)
     ART FAIR ASIA FUKUOKA 2015 (福岡)

2016 「手嶋大輔展 未知のまなざしII」Contemporary HEIS art (東京)
     ART BUSAN (釜山)
     ART ÉLYSÉES 2016 (パリ)
     ART FAIR ASIA FUKUOKA 2016 (福岡)

2017  Affordable ART FAIR 2017 (香港)

     Seattle ART FAIR 2017 (シアトル)

     ART FAIR ASIA FUKUOKA 2017 (福岡)     ART ÉLYSÉES 2017(パリ)


2018 「立体のためのドローイング展」Contemporary HEIS art (東京)

    「Human Nature」Karin Weber Gallery (香港)
    「Food Matters」Karin Weber Gallery (香港)
     Affordable ART FAIR 2018 (香港)
     ART FAIR ASIA FUKUOKA 2018 (福岡)

     ART ÉLYSÉES 2018 (パリ)

2019 「手嶋大輔展 未知のまなざし 2019」銀座三越 (東京)

     ART CENTRAL 2019 (香港)
     ART FAIR ASIA FUKUOKA 2019 (福岡)

     ART ÉLYSÉES 2019 (パリ)

     ART TAIPEI 2019 Solo EXB (台湾)

 

2020  Art Fair Tokyo 2020 (東京)

     ART CENTRAL 2020 (香港)

    「Of All Things Cute.」Karin Weber Gallery (香港)

    「手嶋大輔展 未知のまなざし 2020」 天満屋福山 (広島)

     artTNZ (東京)

     ART TAIPEI 2020 (台湾)

 

2021 Art Fair Tokyo 2021 (東京)

     ART CENTRAL 2021 (香港)

     ART OSAKA 2021 (大阪)

     ART FAIR ASIA FUKUOKA 2021 (福岡)

     ART TAIPEI 2021 (台湾)

 

2022 「Unknown Eyes Daisuke Teshima」 Soka Art 台南 (台湾)

     Art Fair Tokyo 2022 (東京)

     ART OSAKA 2022 (大阪)

    「手嶋大輔展 未知のまなざし 2022」 天満屋福山 (広島)

     ART FAIR ASIA FUKUOKA 2022 (福岡)

 

 

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※作品は会期前のご予約も承っております。美術コンテンポラリーギャラリー担当(03-3241-3311 大代表)までお問い合わせください。

※掲載した作品が会期初日に既に成約の場合がございますので、予めご了承ください。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

GROUP SHOW

GROUP SHOW

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

進化する九谷 スパーク×破天荒

進化する九谷 スパーク×破天荒

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了