呉服

日本橋三越 和雑貨の迎春「巳」 

このページをシェアする

2024/11/17

2025年の干支は、乙巳(きのとみ)です。

積み上げた努力により成長し、物事を安定させていく干支とされ、

白蛇は水神や弁財天の使いともいわれています。縁起の良い「巳」のお飾りや、

ご挨拶におすすめの手拭い・タオルなどを多彩にご紹介いたします。

【会期スケジュール】

10月30日(水)~11月26日(火) 本館4階 呉服和雑貨サロン

11月27日(水)~12月30日(月) 本館4階 呉服プロモーションスペース

【取り扱いアイテム・ブランド】

・干支置物(陶器、縮緬、木目込み、一刀彫、ガラス細工など)

<薬師窯><久月><宮井><龍村美術織物><松栄堂><夢み屋><ザ・グラス・スタジオ>

<佐賀錦>11/27(水)~

・迎春飾り

<エム・エチ・ビープランニング>11/27(水)~

・ガーゼ製品、タオル製品、手拭い、風呂敷

<梨園染戸田屋商店><加藤萬><竺仙><宮井>

・カレンダー

<川島織物><加藤萬>

・色紙

<千總>

geisyun

店頭では、干支や縁起物のお飾りなど、

さまざまなアイテムをご用意しております。

詳しくはこちらからご覧ください。

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

〈工房 藍の館〉~ジャパンブルーのゆかた~

〈工房 藍の館〉~ジャパンブルーのゆかた~

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

染織女流作家作品展

染織女流作家作品展

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

2025三越伊勢丹七五三お祝着新作発表会

2025三越伊勢丹七五三お祝着新作発表会

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

〈YOKIKOTO〉〈児島帯〉~岡山デニムのゆかたと帯~

〈YOKIKOTO〉〈児島帯〉~岡山デニムのゆかたと帯~

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

第39回 矢代仁染織逸品展

第39回 矢代仁染織逸品展

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(火) ~ 3月31日(火)

〈竹内功〉江戸刺繍

〈竹内功〉江戸刺繍

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

〈EMON〉デザイナーズゆかたコレクション

〈EMON〉デザイナーズゆかたコレクション

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

〈こんや〉藍染ゆかたの世界

〈こんや〉藍染ゆかたの世界

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

※イベント予約は5月23日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

※イベント予約は5月23日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

5月30日(金) ~ 6月1日(日)

京都祇園<香鳥屋>フェア

京都祇園<香鳥屋>フェア

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

きもので楽しむ「日本伝統工芸染織展」鑑審査副委員長 大髙美由紀氏と受賞作家によるトークショー

きもので楽しむ「日本伝統工芸染織展」鑑審査副委員長 大髙美由紀氏と受賞作家によるトークショー

5月9日(金) 限り