家具
インド・チャンディーガルの都市計画で生まれた家具を現代によみがえらせたプロジェクトブランド〈Pierre Jeanneret 〉と、
チベットのウールを用いた手織りのラグブランド〈norbu〉のコラボレーションプロモーションを
5月29日(水)~6月11日(火)の期間、日本橋三越本店 本館5階 ライフスタイル/イベントスペースにて開催いたします。
南アジアの空気を感じるような、オリエンタルモダンのインテリアコーディネートをご覧ください。
お問合せ:日本橋三越本店 本館5階 家具 03-3274-8506 直通
〈Pierre Jeanneret 〉
スイス、ジュネーブ出身の建築家、ピエール・ジャンヌレと、近代建築の巨匠と称されるコルビジェ。
1951年、この2人によるインド・チャンディーガルの都市計画で生まれた家具を現代によみがえらせたプロジェクトブランドです。
”美しい家具作り”に魅了され、家具職人である親から直接指導を受けた息子たちが、資材調達から生産の全工程を監修しており、
当時の工具・技法を用い、古材(主に100年以上前に使用されていたチーク材)を原材料として使用しています。
古材利用ゆえの元々の自然の傷が見られるのも、また全ての工程を手作業で行う為にそれぞれの仕上がりに個体差があるのも、
同じものが一つとしてない魅力となっています。
職人たちが一点一点端正に作り上げるからこそ完成する、”オーセンティックな”ピエールジャンヌレデザインの作品をご覧ください。
OFFICE CANED CHAIR
¥495,000
ピエールジャンヌレのマスターピースとも称される椅子です。シンプルでミニマル。心地よく座るために必要な要素だけで構成されているオフィスチェアです。
素材:天然木、 竹
サイズ:幅 5 0 x奥行 5 1 x 高さ 7 8 c m
COFFEE TABLE
¥550.000
ピエールジャンヌレデザインの中でコンパスレッグとも言われるV字型の脚がオープンキャビネットを支えています。
またガラスのテーブルトップはボディと同じチーク材のバーが支えています。
素材:天然木、 ガラス
サイズ:幅 1 2 0 x 奥行 4 6 x 高さ 3 9 c m
D I N I N G T A B L E (B O O M E R A N G L E G
1,650,000円
Vレッグをクロスさせた脚を組み合わせたダイニングテー ブルです。オリジナル同様に天板はチークで仕上げた合板になっており、継ぎ脚は無垢のチークで製作しています。反りが少なく耐久性の高い設計になっています。
素材:天然木(チーク)チークベニヤ 、合板
サイズ:幅 2 4 4 x 奥行1 2 2 x 高さ 7 5 c m
※チェアは別売りです。
FILE RACK 825.000円
ファイルラックという名に相応しく、書類やファイルなど、高さの違うドキュメントも美しく収納でき、釘を使用しない継ぎ工法がこのラックのシンプリシティーを見事に完成させています。
素材:天然木( チ ー ク )
サイズ:幅 122 x 奥行37 x 高さ72 cm
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース