食のGUIDE グランドカーヴのソムリエに訊く  ワインの基本【品種編】

2021.8.28 UP

このページをシェアする

各分野の食の入り口となる基礎知識やおすすめアイテムをそれぞれのプロフェッショナルに訊き、動画でご紹介。

 

カベルネ・ソーヴィニヨンやピノ・ノワールなど様々な品種から作られるワイン。

ワインの基本知識の1つである品種についてグランドカーヴのトップソムリエである宮沢ソムリエが解説した動画をご紹介します。

 

赤白それぞれ2種類ずつ、解説します!

 

食のGUIDE グランドカーヴのソムリエに訊く ワインの基本【原産国編】

各分野の食の入り口となる基礎知識やおすすめアイテムをそれぞれのプロフェッショナルに訊き、動画でご紹介。

 

ぶどうの品種だけでなく、国ごとの違いによってもワインの特徴は変化するため基本的な産地についても基礎知識として抑えておきたいところ。

ワインの基本的な原産国であるフランス、イタリア、アメリカ、日本のワインの特徴について、グランドカーヴのトップソムリエである宮沢ソムリエが解説します。

 

GUIDE by ISETAN MITSUKOSHIは三越伊勢丹に携わる様々なプロフェッショナルのナレッジやハウツーをお伝えする動画メディアです。

RECOMMEND

食の基礎知識

アウトドアで決めたい、パエリアのコツ。 ―樋口直哉さんの『料理のツボ』―

アウトドアで決めたい、パエリアのコツ。 ―樋口直哉さんの『料理のツボ』―

樋口直哉さんの『料理のツボ』 ご馳走なシズル感満載!自慢の肉料理に加えたい21世紀の「ミートローフ」

樋口直哉さんの『料理のツボ』 ご馳走なシズル感満載!自慢の肉料理に加えたい21世紀の「ミートローフ」

新玉ねぎは“シャキシャキ”と“トロトロ”、両方食べたい!

新玉ねぎは“シャキシャキ”と“トロトロ”、両方食べたい!

CATEGORY

カテゴリー