〈韓国風鶏肉とねぎのうどん〉and recipeさんのレシピ

2022.2.13 UP

このページをシェアする

【SEASONAL RECIPE】〈韓国風鶏肉とねぎのうどん〉

 

*材料(2人分)

 鶏モモ肉 1/2枚

 長ねぎ 1/2本

 しょうが 5g

 にんにく 1かけ

 キムチ 60g

 ごま油 大さじ1

 卵 2個

 稲荷うどん 適量

 ごま 適量

 韓国のり 適量

A

 コチュジャン 大さじ3

 みそ 大さじ2

 合わせだじ 800ml

 黒コショウ 少々

 

1.鶏モモ肉を薄切りにする。長ねぎは、筒を縦に4等分に切る。

2.しょうが、にんにくはみじん切りする。キムチは細切りする。

3.鍋でごま油を温め、鶏モモ肉を入れて炒め、白っぽくなったら、しょうが、にんにく、キムチを入れて、1分ほど炒める。

4.3に合わせだし、コチュジャン、みそ、黒コショウを入れて溶かす。

5.沸騰したら、長ねぎと卵を割り入れて、黄身が半熟状になるまで煮る。

6.別の鍋でうどんを茹で、器に盛り付け、5のスープを注ぎ、ごまと韓国のりをちぎってのせる。

料理ユニット and recipe

 

山田英孝、小池花恵の2人によるユニット。料理と旅をテーマに活動している。著作は『冷蔵庫にあるもんで』(幻冬舎)など。

RECOMMEND

レシピ

アウトドアで決めたい、パエリアのコツ。 ―樋口直哉さんの『料理のツボ』―

アウトドアで決めたい、パエリアのコツ。 ―樋口直哉さんの『料理のツボ』―

樋口直哉さんの『料理のツボ』 ご馳走なシズル感満載!自慢の肉料理に加えたい21世紀の「ミートローフ」

樋口直哉さんの『料理のツボ』 ご馳走なシズル感満載!自慢の肉料理に加えたい21世紀の「ミートローフ」

新玉ねぎは“シャキシャキ”と“トロトロ”、両方食べたい!

新玉ねぎは“シャキシャキ”と“トロトロ”、両方食べたい!

CATEGORY

カテゴリー