今年も伊勢丹の屋上で収穫!冬のおいもフェス。

2024.1.7 UP

反響の大きい、伊勢丹ビル屋上での都市養蜂「MIEL ISETAN SHINJUKU©」。さつまいも栽培による屋上緑化の「CIEL」プロジェクトで、新たな展開が!

このページをシェアする

CIELプロジェクトとは・・・

伊勢丹ビル屋上での都市養蜂において、さつまいもを栽培し、その葉で酷暑の屋上を緑化することで、ミツバチたちにストレスのない環境作りをするプロジェクト。

store

伊勢丹新宿店と新宿区障害者福祉事業所等ネットワーク「しんじゅQuality」との都市養蜂「MIEL ISETAN SHINJUKU©」。屋上での養蜂は、酷暑で巣箱内が高温になるため、暑さ対策として生まれたのが、さつまいもを育て、その葉で屋上を緑化する「CIEL」プロジェクト。「おかげさまで今年は女王蜂が暑さで逃げ出すこともなく、約250㎏のおいもを収穫できました。ミツバチを育てる新宿区の皆さんにとっても、日陰が増えて負担が軽減したと伺っています」と、洋菓子バイヤー弓納持清美。収穫したおいもはペーストに加工後、和洋菓子に。ミツバチとスタッフとお客さまが一緒に作るプロジェクトにこれからも注目!

store

さつまいもはほかの野菜に比べ、水や肥料の世話など手間が比較的かからない部類。収穫した「CIELさつまいも」の品種は、焼きいもや料理のほか、お菓子や焼酎などの原料にも適しているといわれる「紅はるか」。

 

store

袋に苗を入れて頭上栽培できるさつまいも。この葉が傘となり屋上に日陰を作る。

 

〜CIEL プロジェクト〜収穫したおいもが、スイーツに!

CIELさつまいもはしっとりとした肉質を誇る「紅はるか」。また、同会期にて本館地下1階 カフェ エ シュクレでもCIELさつまいもを使用したスイーツが登場予定。人気ブランド渾身のスイーツで味わってみては

*すべて 伊勢丹新宿店限定

store

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>御笠山 CIELさつまいも(直径約5㎝/1個)303円

伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

「CIELさつまいも」を使用したさつまいも餡を、自慢の「御笠山」の生地で挟んだ一品。食べやすい手頃なサイズ感。

※販売期間:1月10日(水)~1月23日(火)

store

<なか又>ふわふわわぬき CIELさつまいも(直径約8㎝/1個)551円 各日30点限り 

伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

「CIELさつまいも」本来の甘みを生かす、甘さ控えめの自家製餡を、自慢のふわふわどらやき生地で、いもクリームと一緒にサンド。

※販売期間:1月10日(水)~1月23日(火)

1月10日(水)〜1月16日(火)おいもに恋する7日間

昨年初開催し、話題を呼んだ“さつまいも”の催事がパワーアップ!全国から、甘みが際立つ食べ頃のさつまいもを使ったスイーツやお惣菜が「フードコレクション」に大集合!

store

<四万十ドラマ>しまんと芋タルトひがしやま。(1個)540円 伊勢丹新宿店先行販売

伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション

高知県産の人参芋をペーストにし、四万十川に浮かぶ川船に見立てたタルト生地にのせて焼成。甘い香りと2層の食感を堪能。

store

<SAZANKA>熟成やきいもの生ほしいも(300g)1,620円 各日100点限り

伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション

自社農園で栽培した「紅はるか」のやきいもを皮ごと熟成。糖度50度以上の濃厚な甘さとしっとりとした食感の「生ほしいも」。

 

撮影:和田裕也 

スタイリスト:chizu 

フード:尾身奈美枝、木村遥 

文:藤井存希

 

RECOMMEND

店舗・オンライン情報

出合った時が買い時!5月の洋菓子「一菓一会」

出合った時が買い時!5月の洋菓子「一菓一会」

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

エムアイカードプラス会員さま限定<ノワ・ドゥ・ブール> フィナンシェ オンライン事前ご予約のご案内

エムアイカードプラス会員さま限定<ノワ・ドゥ・ブール> フィナンシェ オンライン事前ご予約のご案内

CATEGORY

カテゴリー