【ISETAN×SEAVEGETABLE】あの人気店舗も!約30店舗の「デリ×海藻」コラボで海藻の魅力を堪能

2024.9.17UP

今回のオンリー・エムアイのテーマは「海藻」!海が直面する現状を伝え海の多様性を守りたいという想いから、海を豊かにしようと取り組む<シーベジタブル>とコラボレーションが実現しました。この記事では、その<シーベジタブル>の取り組みと海藻に魅了された伊勢丹新宿店の人気店舗の、海藻デリをご紹介します。プロの技術で昇華させた海藻の魅力を、ぜひご堪能ください。

 

◆会期:9月18日(水)~10月1日(火)

◆伊勢丹新宿店 本館地下1階 旨の膳/デリ エ ブーランジュリー

このページをシェアする

ph

【使用している海藻とその特徴】

store
store

■3つのテーマに分けてご紹介!

・【あの人気のブランドも!ここでしか食べられない人気店×海藻】

・【和食だけじゃない!デリ×海藻の新たな魅力を発見】

・【海藻好き集まれ!やみつきになる海藻満喫デリ】

【あの人気のブランドも!ここでしか食べられない人気店×海藻】

store

<神田志乃多寿司>若ひじきしのだ(1折)1,156円【伊勢丹新宿店限定】

※各日10折限定

伝統の味を崩すことなく、本来入っているれんこんを若ひじきに替えることでアレンジしました。

独特の食感と風味がお楽しみ頂けます。

 

●ご担当者の声をいただきました!

若ひじきを水で戻す際、微妙に塩分を残すのがコツ。試作をする中で煎り胡麻を少々加えることで味に深みを出すことができました。ご常連さまにもご納得いただけるものと思います。(神田志乃多寿司 担当 原田さん)

store

<銀座アスター>すじ青のりのワンタンスープ(195g)864円【伊勢丹新宿店限定】

※各日10食限定

あっさりとした中華スープに磯の香りがふわりと香るワンタンスープ。もちもちのワンタンの食感ととろけるすじ青のりの風味が豊かな余韻を残します。

 

●ご担当者の声をいただきました!

<シーベジタブル>さんの「乾燥すじ青のり』は乾燥しているのに磯の風味が抜群で驚きました。スープと合わせるときにその特徴である風味が新鮮に香るよう意識しました。香りと食感をお楽しみください。(銀座アスター 担当 新谷さん)

 

store

<なだ万厨房>湯葉茶碗蒸しあおさあんかけ(1人前)540円【三越伊勢丹限定】

<なだ万厨房>人気の『湯葉茶碗蒸し』にたっぷり「あつばアオサ」を使用し、深みのあるお出汁と香りあるあつばアオサが互いの風味を引き立て、味わい深い一品に。あんとあおさを混ぜてお召し上がりください。

 

●ご担当者の声をいただきました!

「あつばアオサ」はなだ万の出汁のきいた茶碗蒸しとも相性がよく、彩りよく盛り付けました。通常のあおさよりもとても厚みがあるので、食べ応えのある茶碗蒸しになっています。(なだ万厨房 担当 小熊さん)

store

<まつおか>きゅうりとイカの酢の物(100g当たり)486円【伊勢丹新宿店限定】

とさかのりを出汁入りの甘酢で漬け、やさしい酸味の酢の物に。イカと合わせることにより相乗効果で深みが増し、それぞれの食材の異なる食感がアクセントになっています。彩りも豊かで、副菜ながらも主役級の一品です。

 

●ご担当者の声をいただきました!

とさかのりを手にした時は「とても深い紫色、なんて高貴な海藻なんだ!!」と驚きました。その美しい紫色が鮮やかに出るよう甘酢に漬け、暑さが厳しい中で、お客さまにさっぱりと楽しんでいただけるメニューにしたく酢の物に。他の食材は緑と白で組合せ、味はもちろんですが、カラーバランスを考えて作っています。(まつおか 担当 田中さん)

 

store

<京料理 美濃吉>さんまの磯辺揚げ(50g)692円

すじ青のりをたっぷり使用した衣でさんまを包み磯辺揚げに。サクッとした食感一口ごとに、すじ青のりの香りがさんまの風味・脂と重なり余韻までおいしい一品です。

 

●ご担当者の声をいただきました!

香りが強く、口に入れた時の風味が強いので、特徴を損なわないよう磯部揚げに仕上げました。

(京料理 美濃吉 担当 海道さん)

 

store

<香籠 by PAOPAO>国産ひじきと枝豆の水餃子(8個入)781円【伊勢丹新宿店限定】

ジューシーな旨味が人気の水餃子に若ひじきを使用。ぷりぷりの水餃子とコリッとした若ひじきの食感がお楽しみいただけます。

 

●ご担当者の声をいただきました!

ひじきと相性の良い鶏肉と枝豆を組み合わせました。中華スープで煮込んでもおろしの付けタレでも、ひじきの味をしっかり味わえる一品です。

(香籠 by PAOPAO 担当 鈴木さん)

 

store

<RF1>駿河湾産桜えびと海藻のサラダ(100gあたり)648円【三越伊勢丹限定】

桜えびと海藻を洋風のソースで合わせた彩り豊かなサラダ。幅広い年代の人に楽しんでもらえるようチーズとマヨネーズのソースを使用しています。

 

●ご担当者の声をいただきました!

海藻は和の味わいになりがちなところを、美味しさを発見してもらいたいという思いから海藻と相性の良いチーズを味わいの軸にしました。海藻の香りにも負けず引き立てるチーズとしてゴルゴンゾーラを選択し、若ひじきの食感やとさかのりの彩りが個性を発揮できるようにしています。(RF1 担当 林さん)

store

<銀座 天一>すじ青のりと小海老のかき揚げ(1枚)594円【伊勢丹新宿店限定】

香り豊かなすじ青のりと旨みたっぷりの海老を合わせて贅沢なかき揚げに。食べやすい小さめサイズも注目です。

 

●ご担当者の声をいただきました!

<銀座 天一>の油と衣はインパクトがあるので素材の風味を殺す時もありますが、<シーベジタブル>のすじ青のりはそれに負けないくらいのインパクトがありお勧めできる一品に仕上がりました。海老と混ぜてかき揚げにする時に表面に海藻が見えるように揚げているのもポイントです。

(銀座 天一 担当 松野さん)

【和食だけじゃない!デリ×海藻の新たな魅力を発見】

store

<維新號>あおさクリームの海老きのこまん(1個)594円【三越伊勢丹限定】

※各日20個限定

中華風のクリームに香り豊かなあつばアオサを加え、しめじ、まいたけ、えのきと海老を入れた中華まんじゅう。たっぷり使用したあつばアオサの香りとほろ苦さがクリームと絶妙に重なります。

 

●なぜ『あつばアオサ』を選んだ?

香りの良さと、乳製品との相性が抜群でした。中華風の白湯スープと自家製のクリームソースで濃厚な味わいのスープに、あつばアオサで香りと味のアクセントをつけました。(維新號 担当 高橋さん)

store

<プレミアム マリオジェラテリア>海苔みたらしミルクジェラート(Sサイズ)500円【伊勢丹新宿店限定】

濃厚なミルクジェラートに香り豊かな「すじ青のり」入りのみたらしソースをかけたジェラート。ミルクジェラートとみたらしソースが織りなす、あまじょっぱさのハーモニーがたまりません。

 

●なぜ『すじ青のり』を選んだ?

香りが深くみたらしソースの出汁としての旨味もしっかりしていると感じました。また素材が細かく、ジェラートに馴染みやすいのもポイントです。(プレミアムマリオジェラテリア 担当 泉さん)

store

<シターラティアラ>シーベジタブルプラオ(1人前)972円

「海藻×インド料理」

プラオ(インド風のピラフ料理)に若ひじきを贅沢に使用。スパイシーな辛さの中に若ひじきの香りと風味がしっかり感じられます。ぱらっとしたお米と若ひじきのコリッとした食感も抜群!

 

●なぜ『若ひじき』を選んだ?

香りがしっかりしているので、インドのお米との相性が良いと感じたため選びました。若ひじきをたっぷり使用することで、スパイスにも負けずインドの味と両方を堪能できるよう工夫しています。(シターラティアラ 担当 根岸さん)

store

<燻製BALPAL PLUS>パンのためのバター トリュフと青海苔(40g)540円

トリュフのような豊かな香りが特徴の「すじ青のり」を使用したバターと、トリュフを使用したバターの2種類入った、パンとの相性が抜群のバターセット。山のものである「トリュフ」と海のものである「すじ青のり」2つを重ねることでそれぞれの香りが絶妙に引き立てあい、芳醇なハーモニーを醸し出します。

 

●なぜ『すじ青のり』を選んだ?

トリュフを感じさせるほどの香りの良さと、乳製品との相性が良いことから選びました。すじ青のりの香りとバターの風味を損なわないように、できるだけ低温で丁寧に手ごねしています。使いやすい小さなポーションなのでトーストなどでお楽しみください。(燻製BALPAL PLUS 担当 谷野さん)

store

<レブレ>海藻とサーモントラウトのサワークリームソース(100g当たり)864円【三越伊勢丹限定】

カラフルで華やかなマリネはとさかのり、サーモン、オレンジ、セロリなどにサワークリームソースを合わせて爽やかな味わいに。全体の味のバランスがまとまるようにしました。オレンジとサワークリームソースを使用することで、爽やかな味わいに。

 

●なぜ『とさかのり』を選んだ?

とさかのりはサラダとあえると鮮明な紅色が際立ち、まるで宝石かと思う存在感!サーモンに対して、とさかのりとサワークリームソースのバランスの調整に苦労しましたが、それぞれの材料の良さを生かしつつ味にも見た目にもこだわりました。(レブレ 担当 長谷川さん)

store

<柳香姫の台所 妻家房>青のりの海鮮チヂミ(1パック)1,188円【伊勢丹新宿店限定】

※各日10パック限定

礒の香りをふわりと感じるすじ青のりとえび、ホタテ、あさりの旨みが存分に効いた、海鮮チヂミ。

 

 

●なぜ『すじ青のり』を選んだ?

乾燥していうる「すじ青のり」は磯の香りが抜群で、シーフード(えび、ほたて、あさり)を使った海鮮チヂミと合わせると、より一層海の幸の香りと旨味を楽しめる一品だと思いました。

(柳香姫の台所 妻家房 担当 徐さん)

store

<銀座若菜>チーズの酒粕漬ーすじ青のりー(60g)702円【三越伊勢丹限定】

人気の『チーズ酒粕漬け』にすじ青のりを加えました。なめらかなクリームチーズの中にすじ青のりがふわりと香り、酒粕の余韻とともに口に広がります。濃厚な味わいはおつまみにも最適です。

 

●なぜ『すじ青のり』を選んだ?

礒の香りがとても強く、同じく香りと風味を大切にしている酒粕チーズと好相性でした。「海を感じる和風チーズ」というユニークな一品に仕上がったと思います。

(銀座若菜 担当 山田さん)

store

<マンゴツリーデリ>海鮮とすじ青のりのガパオボウル(1個)1,135円【伊勢丹新宿店限定】

海老、いか、あさりなどの海鮮がたっぷり入った人気の『海鮮ガパオ』に、すじ青のりを加え海の恵みがぎゅ!と詰まった贅沢ガパオに。辛さの中にもすじ青のりの風味が感じられます。

 

●なぜ『すじ青のり』を選んだ?

ふわりと立つ香りが魚介類と相性がよいと感じたため、定番人気の『海鮮ガパオ』と合わせてみました。すじ青のりの風味が最初に届くように調整し、ガパオソースとのまとまりを工夫しています。(マンゴツリーデリ 担当 伊藤さん)

store

<ケーファーデリカテッセン>海老・きゅうり・ディルと海藻のサワークリームソース(100g当たり)767円

甘みのある爽やかな香りのディルときゅうりの食感に、程よい酸味のサワークリームが相性抜群のサラダ。とさかのりを合わせることにより、双方の良さを邪魔せず、より爽やかにお召し上がりいただけます。

 

●なぜ『とさかのり』を選んだ?

鮮やかな色合いと食感、やさしい味わいがサワークリームソースとの相性が良かったため。とさかのりがソースで見えなくならない様、配合量に気を付け、鮮明な紅色を引き立たせました。(ケーファーデリカテッセン 担当 長谷川さん)

【海藻好き集まれ!やみつきになる海藻満喫デリ】

store

<柿安ダイニング>香り高い「すじあおのり」のジュレとトマトの和風サラダ(100g当たり)519円【伊勢丹新宿店限定】

香り高いすじ青のりをジュレに閉じ込め、たっぷりトマトとの風味を満喫できる和風サラダに。華やかな見た目でおもてなしにも最適。

 

●やみつきポイント

光を当てるとステンドグラスのようにきらきら輝く美しいジュレが特徴。火を入れると香りも色も飛んでしまうので、熱の入れ方に注意しながら量を調整しいちばんきれいに光る量に調整しました。(柿安ダイニング 担当 土屋さん)

 

●バイヤーの声

すじ青のりをジュレに入れることで、風味がぎゅっと閉じ込められている!トマトや海老とのバランスも良く、他にはない新感覚のサラダに。

store

<おこわ米八>若ひじき入りかやくおこわ(1人前)648円【伊勢丹新宿店限定】

伊勢丹新宿店限定の人気商品『かやくおこわ』に磯の風味が満喫できる「若ひじき」を加えることでより深い味わいに。具沢山のおこわの中でもしっかりひじきの食感が感じられます。

 

●やみつきポイント

<シーベジタブル>の若ひじきは他のひじきと旨みも食感も異なるので、シンプルにおこわと味わうことでその魅力をダイレクトに堪能できます。どのくらいの割合でお互いを引き立てあえるか、ベストな量を調整しました。(おこわ米八 担当 佐藤さん)

 

●バイヤーの声

これぞ王道のベストマッチ。若ひじきの特徴である食感と味わいが良く感じられる!

store

<佐賀牛 Sagaya 銀座 デリカテッセン>海藻と野菜たっぷりサラダ パクチーと海藻サラダ(1人前)800円

人気のパクチーサラダに、3種類の海藻をたっぷり合わせました。ライムドレッシングの酸味が海藻の旨みを引き立てます。豊かな香りは海藻好きもパクチー好きも大満足。

 

●やみつきポイント

人気のサラダカップにとさかのりをいれることで食感とあざやかさをプラス。塩抜きの時間を調整することで適度な塩味を感じられるように。(佐賀牛 Sagaya 銀座 デリカテッセン 担当 杉本さん)

 

●バイヤーの声

ライムドレッシングの爽やかな味わいととさかのりの相性が抜群!佐賀牛と一緒に楽しみたい、さっぱりサラダです。

store

<おいしいプラス one and only>>丸ズワイとすじ青のりのスープご飯(1人前)2,160円【伊勢丹新宿店限定】

※各日15食限定

香り豊かなすじ青のりと旨味の強い丸ズワイを合わせたスープご飯。スープの中で合わせることで見た目でも海辺を表現しました。

 

●やみつきポイント

卵はあえて卵白だけを使用することで口当たりを軽くし、青のりの香りを最大限に感じられる一品に仕上げました。温めていただいたときに香りが立つよう工夫を凝らしています。(おいしいプラス 担当 鶴崎さん)

 

●バイヤーの声

すじ青のりがしっかり感じられ、かつ他の食材とのバランスもとれた満足度200%のスープご飯!

store

<米屋>若ひじきなます (1袋/70g)1,296円【伊勢丹新宿店限定】

若ひじきの食感と香りが堪能できるやさしい味わいのなます。米屋で人気の「米屋OTOMOシリーズ」の新たなラインナップとしてご紹介します。

 

●やみつきポイント

これぞひじきの概念が変わる!生で食べた時の食感の良さ、上品な口当たりに驚き、少量で美味しくひじきを味わうのには酢のものだと思い『若ひじきなます』に。料理は足し算、引き算の組み合わせが合う瞬間、シンプルで美味しく感じるものだと改めて感動。ひじきの最高の美味しさ、食感を感じていただきたいです。(米屋担当政岡さん)

 

●バイヤーの声

若ひじきの特徴である旨みや食感を最大に引き出している!やわらかい酸味で、もりもり箸が進んでしまうおいしさです。

 

store

<味の浜藤>海苔弁当(すじ青のり使用)(1折)1,680円【伊勢丹新宿店限定】

※各日18折限定

通常の海苔弁当のごはん部分を焼き海苔の代わりに乾燥すじ青のりとかつお節、ごまを併せて旨味と香りをより楽しめる一品に。

 

●やみつきポイント

すじ青のりのもつ香り、旨み、食感をシンプルに堪能したい方におすすめ!

香り高いすじ青のりだったので、通常の海苔弁当の海苔の代わりに使用したら面白そうと感じたのが開発のきっかけに。(味の浜藤 担当 鳥越さん)

 

●バイヤーの声

これぞ理想の海苔弁当、このままふりかけとして使いたいくらい旨みがたっぷり!鮭との相性も抜群です。

store

<いとはん>炙りまぐろと海藻の和さらだ(100gあたり)756円【三越伊勢丹限定】

青のりを和えて風味良く仕上げた炙りまぐろと、相性の良いねばねばしたオクラと長いも、若ひじきとさかのりの組み合わせ。海藻の食感を活かすために、とさかのりと若ひじきはシンプルに野菜やねばねば素材と組み合わせて。青のりの香りを香ばしく炙ったまぐろと合わせることで美味しさの相乗効果に。

 

●やみつきポイント

青のりを和えて風味を良く仕上げた炙りまぐろと、相性の良いねばねば野菜や食感の良い海藻との組み合わせを愉しむさらだ。青のりの風味と爽やかなポン酢の味のバランスがよく、ごはんにもぴったりの味わいに!
日本は海藻大国なのにあまり食べられていないため、〈いとはん〉を通して海藻の美味しさを広めたいです(いとはん 担当 坂本さん)

 

●バイヤーの声

3種の海藻をそれぞれの特徴を活かしながらひとつのサラダに仕上げていて感動!

store

<スシアベニューK‘s>磯の香り すじ青のり真鯛ROLL(1本)690円【伊勢丹新宿限定】

真鯛のROLL鮨にすじ青のりをふんだんにトッピングしたインパクト抜群の商品!巻鮨の中にはポン酢ジュレを入れて巻き込んであり、さっぱりと召し上がれます。

●やみつきポイント

食べた瞬間に海苔の香り・味わいがダイレクトに感じられます。すじ青のりの香りを存分に楽しんでいただくために、あえてネタの上にトッピングしました。巻鮨の中には隠し味のポン酢ジュレやねぎまぐろが入り、噛めば噛むほどいろいろなお味が楽しめます!(スシアベニューK‘s 担当 岩渕さん)

 

●バイヤーの声

すじ青のりの香りと海鮮がマッチした新感覚海苔巻き!肉厚の真鯛の旨みをすじ青のりのがさらに引き立ててくれます。

store

<すしべん>銀だらと2種の海藻すし弁(1折)1296円【伊勢丹新宿限定】

<すしべん>こだわりの「ダシしゃり」にすじ青のりを混ぜ込みました。ひとくちサイズのかき揚げはあつばあおさと人参と玉ねぎを使用。あつばアオサの香りとほろ苦さがたまりません。

 

●やみつきポイント

お弁当の蓋を開けた瞬間、すじ青のりの香りが広がり食欲をそそります。

すじ青のりの袋を開けたときに広がった磯の香りの感動が、そのまま伝わるように意識しました。天ぷらとの相性抜群のあつばアオサも苦みとともにお楽しみください。(すしべん 担当 森本さん)

 

●バイヤーの声

すじ青のりのダシしゃりもおかずとの調和がとても良い!あつばアオサのほろ苦さが感じられるかき揚げが美味しい。

store

<サルメリア ガリバルディ>海の幸と海藻のサラダ(100g当たり)875円【三越伊勢丹限定】

エビ、タコ、帆立、イカなどのカラフルな海の幸ととさかのりを組み合わせた、見た目にも美しいサラダ。

 

●やみつきポイント

エクストラバージンオリーブオイル、レモンジュースととさかのりを合わせることで食感がさらに増し、ごろっと入った海の幸とともに贅沢な仕上がりに。

(ガリバルディ 担当 長谷川さん)

 

●バイヤーの声

とさかのりの食感が楽しい!見た目も鮮やかで食卓を一気に華やかにしてくれます。

store

<穂の香>いりごま鮭 すじ青のり風味(1個)281円【伊勢丹新宿店限定】

しっとりとした紅鮭と白ごまをごはんに混ぜ込み香り豊かなすじ青のりをまぶした一品です。

 

●やみつきポイント

手軽に楽しめるおにぎりで、すじ青のりの香りを堪能!

 

※価格はすべて税込です。

※出店店舗、出品商品が変更になる場合がございます。

※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合がございます。

※写真はイメージです。

RECOMMEND

店舗・オンライン情報

出合った時が買い時!5月の洋菓子「一菓一会」

出合った時が買い時!5月の洋菓子「一菓一会」

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

エムアイカードプラス会員さま限定<ノワ・ドゥ・ブール> フィナンシェ オンライン事前ご予約のご案内

エムアイカードプラス会員さま限定<ノワ・ドゥ・ブール> フィナンシェ オンライン事前ご予約のご案内

CATEGORY

カテゴリー