甘の味(和菓子)茶の道(日本茶・特選和菓子)

【今め菓子】6月12日(水)~6月18日(火)プロモーション情報〈KIKYOYA ORII〉

このページをシェアする

2024/06/07

■ブランド紹介 〈KIKYOYA ORII〉

”ニューノーマル時代の和菓子”への挑戦を掲げ、慶長12年(1607年)創業の三重県伊賀市の老舗和菓子処「桔梗屋織居」の新ブランドとして、2022年に東京都世田谷区駒沢にオープン。

老舗19代目が、400有余年の伝統を継承しつつ現代のトレンドも取り込んだ色とりどりの本格的な餅菓子を、職人の手業で一つ一つ丁寧に仕上げ提供します。

”洗練されたシンプルな美味しさ”を追求し、朝搗きの餅で仕上げる19代目渾身の「十九代目の豆大福」ほか、季節の定番餅菓子からニューノーマル時代のライフスタイルに寄り添った創作大福まで、ちょっとしたお手土産やプチ贅沢にぴったりの餅菓子を取り揃えております。

 

■商品一例 紫陽花餅 1個 361円

バタフライピー&レモングラスで色と香りづけした道明寺生地で、手業で炊き上げた滑らかなこし餡を包み紫陽花に見立てた道明寺。

レモングラスの爽やかなアロマにはリラックス効果があり、じめじめとした季節の憩いのひと時にぴったりの餅菓子です。

 

 

次回出店ブランド

6月19日(水)~6月25日(火) 〈七里香〉

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

エムアイカードプラス・エムアイカードベーシック会員さま限定<富士見堂>あんこ天米オンライン事前ご予約のご案内

エムアイカードプラス・エムアイカードベーシック会員さま限定<富士見堂>あんこ天米オンライン事前ご予約のご案内

5月1日(木) ~ 5月31日(土)

〈富士見堂〉あんこ天米(プレーン・珈琲) 販売方法について

〈富士見堂〉あんこ天米(プレーン・珈琲) 販売方法について

1月2日(木) から

〈鎌倉紅谷〉クルミッ子 販売方法について

〈鎌倉紅谷〉クルミッ子 販売方法について

9月2日(土) から