ベッドバスパウダールーム
TOKINOWA―トキノワ―ニュートラルな自分に戻る瞬間(とき)
めまぐるしく変わりゆく日々の中で「素」の自分自身と向き合う時間を大切に生活するあなたへ。
「しじま」は日本固有の大和言葉。古語として沈黙を意味します。
静寂に包まれる空間 自然との交わりを感じながら 深い呼吸をするときをお届けします。
3月19日(水)より伊勢丹新宿店にていち早くご紹介いたします。
【トキノワ しじま】
程よいボリュームと弾力がありながら、軽く、柔らかく寄り添うような繊細な生地感。肌に触れた瞬間に深呼吸したくなる心地良いタオルです。
バスタオル(65×138㎝)11,000円(税込)
フェイスタオル(38×80㎝)4,400円(税込)
ウォッシュタオル(38×42㎝)2,750円(税込)
■素材:綿100% パイル地/超長繊維綿(アメリカンシーアイランドコットン)/1秒タオル
■カラー:無垢(ホワイト)・宵(ダークブルー)・根(ダークブラウン)・常磐(ダークグリーン)
細い甘撚りパイルをやわらかく織り上げた繊細な生地のバスローブ。深い色彩は充実したときを感じさせてくれます。
バスローブ(兼用M・L)39,600円(税込)
■素材:綿100% パイル地/超長繊維綿(アメリカンシーアイランドコットン)/1秒タオル
■カラー:宵(ダークブルー)・根(ダークブラウン)・常磐(ダークグリーン)
無垢(むく)
溶けかかった雪に 反射しゆれる光の跡
宵(よい)
夕陽の名残が消え ゆっくり沈み込んで消えていく夜
根(こん)
湿った地中深く絡み合う 土と根
常磐(ときわ)
幾層にも重なり合った 樹林の葉陰
アメリカンシーアイランドコットンは、水の使用、エネルギーの使用、温室効果ガスの排出量、土壌保全、土壌炭素、土地利用 に基づいて生産されています。人と環境にも配慮されたやさしいコットンです。
『1秒タオル』とは?
1㎝角に切ったタオルを水に浮かべた時に、1秒以内に沈み始める吸水性を持ったタオルのことです。
川越の良質な地下水で4~5時間かけて丁寧に不純物を取り除くことで安心・安全で吸水力のあるタオルを実現しました。
<ホットマン>
明治元年(1868年)に現在の東京都青梅市にて絹織物製造業として創業。
昭和38年(1963年)にタオルの製造を始め、現在も青梅の地で製造を続けているブランド。
「タオルを通して、一人でも多くのお客さまの快適で心豊かな生活に貢献し続けること」を理念とし、「創造」の精神で製品の品質とサービスの向上に取り組んでいます。
★<ホットマン>の一部の商品はMIオンラインストアにてご購入いただけます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース