キッチンダイニング

憧れの料理道具「中村銅器製作所」の銅鍋をご紹介

このページをシェアする

2024/12/01

 

東京の下町、足立区にて100年近く親子4代に渡り銅鍋製作を行っている「中村銅器製作所」。

機械でおこなう錫メッキではなく、職人がひとつひとつ手作業で純銅の板に純錫を焼き付けを施した銅鍋は熱伝導率と保温性が高く、様々な料理に適しています。

 

伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング/木屋では、2024年12月11日(水)~12月17日(火)の期間中、「中村銅器製作所」で製作した銅鍋のPOPUPを開催いたします。

 

全国の一流料亭や寿司職人などプロたちに愛用されている一度は使ってみたい憧れの鍋を紹介します。

 

 

画像

<木屋>玉子焼鍋 9,680円

サイズ:12×16cm

素材:銅・錫焼き付け

画像

<木屋>玉子焼鍋 9,570円

サイズ:15×15cm

素材:銅・錫焼き付け

画像

<木屋>ゆきひら鍋 22,000円

サイズ:18cm

素材:銅・錫焼き付け

画像

<木屋>親子鍋 12,100円

サイズ:16,5cm

素材:銅・錫焼き付け

画像

<木屋>てんぷら鍋 48,400円

サイズ:26cm

素材:銅・錫焼き付け

画像

<木屋>寄せ鍋 51,150円

サイズ:27cm

素材:銅・錫焼き付け

 

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

キッチンダイニング

キッチンダイニング

本館5階 | リビング

OTHER NEWS

その他のニュース

知山窯 安藤統 陶展

知山窯 安藤統 陶展

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

<ラリック>アートコレクション|Magritte×LALIQUE

<ラリック>アートコレクション|Magritte×LALIQUE

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

風の移ろい 瀬沼 健太郎 展

風の移ろい 瀬沼 健太郎 展

4月30日(水) ~ 5月13日(火) ※最終日午後6時終了

錫の殿堂 薩摩錫器工芸館 岩切美巧堂ー300年の歴史をつなぐ現代の名工ー

錫の殿堂 薩摩錫器工芸館 岩切美巧堂ー300年の歴史をつなぐ現代の名工ー

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

<ロイヤル コペンハーゲン>250周年記念キャンペーン

<ロイヤル コペンハーゲン>250周年記念キャンペーン

4月1日(火) ~ 5月31日(土)

<ウェッジウッド>「ワイルドストロベリー」シリーズ誕生60周年記念キャンペーン

<ウェッジウッド>「ワイルドストロベリー」シリーズ誕生60周年記念キャンペーン

4月1日(火) ~ 5月31日(土)

<イッタラ> バード バイ トイッカ 新商品のご紹介~2025spring~

<イッタラ> バード バイ トイッカ 新商品のご紹介~2025spring~

3月12日(水) から

<サンルイ>リフレッシュオープン

<サンルイ>リフレッシュオープン

2月19日(水) から

<ジノリ1735>「オリエンテイタリアーノ」新色のご紹介

<ジノリ1735>「オリエンテイタリアーノ」新色のご紹介

2月14日(金) から

<ウェッジウッド>ワンダーラスト トンキン 新商品のご紹介

<ウェッジウッド>ワンダーラスト トンキン 新商品のご紹介

2月5日(水) から

<ムーミン アラビア>新商品のご紹介 ~2024winter~

<ムーミン アラビア>新商品のご紹介 ~2024winter~

11月29日(金) から

イッタラ × ミナ ペルホネン コレクション新商品のご紹介

イッタラ × ミナ ペルホネン コレクション新商品のご紹介

11月27日(水) から