リビング パーク

<ONE KILN> 降灰と掘採

このページをシェアする

2025/01/06

< Brand >

ONE KILN / ワンキルン

ワンキルンは、「ひとつの窯」という意味をもつ、鹿児島の陶器工房です。

「食卓に太陽を THE SUN TO A TABLE」 をフィロソフィに、そこにある笑顔と共に暮らす器の提案を様々な形で行っています。私たちの作るテーブルウェアーは主に型を使って製作します。プロダクトの手法を用いることで、器のフォルムは端正に揃えられています。同時に個々に異なる表情を持っているのは、土や釉薬の調合によるものです。自ら掘ってブレンドした地元の土や、様々な鉱物や灰などを独自に調合し、オリジナルの色や質感を創出しています。プロダクトと工芸、両方向からのアプローチが交錯してONE KILNのテーブルウェアは、生まれます。

 

 
 

 

 

< Product >

ASH

メイドイン鹿児島を追求するなかで着目した一つが、シンボルである「桜島」が恵んでくれる火山灰です。加える灰の量や、焼くときの温度など、何年もの試行錯誤の末に完成したシリーズです。個々に色味が変わるのは、窯の中に置く位置や、釉薬の化学反応によるものです。その中から自分好みの風合いを見つけるのも楽しみの一つですが、この釉薬は、経年変化も魅力的です。日々の中で使いこむ程に味わいが増し、二つとない特別な器に変化していく過程をお楽しみください。

 

 

Cultivate

薩摩半島最南西端に位置する坊津(ぼうのつ)。美しい海に面した温暖な気候の土地で、山の湧き水と潮風によって豊かな土壌が育まれています。坊津土と熊本の天草陶石をベースにして、一様かつシンプルに作陶することで、それぞれの特徴を醸し出しています。

陶器の特徴である土の表情や温かみを残しつつ、磁器の特徴である強度も兼ね備えた日常で使いやすい器です。地元の土の個性や土地の文化を真っ直ぐに伝えたいという思いから生まれたこのシリーズ。器の裏には、掘った場所の経度緯度とブレンドした土の割合が刻印されています。

 

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

VACANZA MEDITERRANEO -食器と服で巡る、もうひとつの地中海-

VACANZA MEDITERRANEO -食器と服で巡る、もうひとつの地中海-

7月23日(水) ~ 7月29日(火)

ISETAN OKINAWA EDIT

ISETAN OKINAWA EDIT

7月23日(水) ~ 7月29日(火)

<ブレインスリープ>SLEEP CHILL - 夏の夜に、上質な涼を。

<ブレインスリープ>SLEEP CHILL - 夏の夜に、上質な涼を。

7月16日(水) ~ 7月22日(火)

【事前申込みについて】<ブレインスリープ>①コンサルティング事前予約 ②セミナー予約

【事前申込みについて】<ブレインスリープ>①コンサルティング事前予約 ②セミナー予約

7月16日(水) ~ 7月22日(火)

ISETAN UTSUWA 2025 SUMMER 

ISETAN UTSUWA 2025 SUMMER 

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

CURIOUS COLLECTIONS

CURIOUS COLLECTIONS

7月16日(水) ~ 7月22日(火)

ISETAN UTSUWA 2025 SUMMER 事前申し込みのご案内【受付終了しました】

ISETAN UTSUWA 2025 SUMMER 事前申し込みのご案内【受付終了しました】

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

【事前申し込みについて】VACANZA MEDITERRANEO -食器と服で巡る、もうひとつの地中海-

【事前申し込みについて】VACANZA MEDITERRANEO -食器と服で巡る、もうひとつの地中海-

7月23日(水) ~ 7月29日(火)