婦人雑貨

<石木花> POP UP SHOP

このページをシェアする

2023/03/31

「小さな器に大きな自然」

 

<石木花>は、日本の伝統文化をフラットな視点・解釈で見つめなおし、オリジナルの盆栽や花器を制作しています。

ありのままの自然は、軽やかで美しいもの。まずは気軽に、肩ひじを張らずに、暮らしの中で自然を愛で楽しんでみませんか。

<石木花>とともに、穏やかな潤いに満ちた時をお楽しみください。

 

春らしい新緑の木々や花咲く木々たちをご用意し、皆さまのお越しをお待ちしております。

 

画像

 

深山キリシマ 4,400円

細やかな枝ぶりが美しい深山キリシマツツジ。

春に花を咲かせた姿は見応えがあり、花期も長いのでじっくりと楽しめます。九州の霧島原産の植物。

 

 

画像

 

ニレケヤキ 5,500円~11,000円

ニレケヤキの魅力は何といっても大木のような力強い佇まい。

下から見上げれば、どっしりと大地に根を下ろした大木を眺めている様な気分になります。

また、春の新緑・夏の青々と茂る葉・秋の黄葉・冬の寒樹姿など、四季折々にさまざまな表情を見せてくれるのもニレケヤキの魅力です。

 

 

画像

 

白鳥花 3,300~5,500円

白鳥のように純白の花を咲かせることが「白鳥花」の名前の由来です。

花は春と秋の2度咲くので、楽しみも2倍。小さな鉢で花咲く可憐な姿をお楽しみください。

画像

清姫モミジ 3,300円~5,500円

日本人に愛されているモミジ。

春の新緑・夏の涼感ある葉姿・秋の鮮やかな紅葉・冬の寒樹姿など、四季折々の変化をお楽しみいただけます。

清姫モミジは小さな葉と細やかに分かれる枝ぶりが特徴の品種です。

 

 

画像

 

ヤマアジサイ 6,600円

藍姫(あいひめ)は、名前の通り藍色の美しい花が魅力の山紫陽花です。

そして、普通のアジサイに比べて背丈も葉も小さいので鉢物として鑑賞するのに向いています。

日本の四季を彩る紫陽花の、風情ある姿をお楽しみください。

 

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※画像はイメージです。

 

【お問い合わせ】

■伊勢丹新宿店

本館1階=イセタンシード

電話03-3352-1111 大代表

 

このページをシェアする

雑貨 ISETAN Seed/ISETAN Leaf

雑貨 ISETAN Seed/ISETAN Leaf

本館1階 | 婦人雑貨,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

<OLEND/オレンド>POP UP SHOP

<OLEND/オレンド>POP UP SHOP

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

<ISHIDASEIBOU>EARLY SUMMER POP UP SHOP

<ISHIDASEIBOU>EARLY SUMMER POP UP SHOP

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

<alltec/オルテック>POPUP

<alltec/オルテック>POPUP

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

< GOOD GOODS ISSEY MIYAKE >期間限定イベント

< GOOD GOODS ISSEY MIYAKE >期間限定イベント

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

<ラインアート>のご紹介

<ラインアート>のご紹介

4月23日(水) ~ 6月3日(火)

< 近沢レース店 >25SS シーズンデザインタオルハンカチ 予約販売について

< 近沢レース店 >25SS シーズンデザインタオルハンカチ 予約販売について

11月20日(水) ~ 6月18日(水)

【お詫びとお知らせ】<TEMPERATE> POP UP SHOP販売商品について

【お詫びとお知らせ】<TEMPERATE> POP UP SHOP販売商品について

3月17日(金) から

<BAOBAO ISSEY MIYAKE>抽選販売について

<BAOBAO ISSEY MIYAKE>抽選販売について

1月5日(水) から

< BAOBAO ISSEY MIYAKE >抽選販売における注意事項

< BAOBAO ISSEY MIYAKE >抽選販売における注意事項

1月5日(水) から