英国展 2023

2023年8月「英国展 2023」は終了いたしました。
次回をお楽しみに。

PART1 2023年 8月30日(水)~9月4日(月)
PART2 9月6日(水)~9月11日(月)

9月4日(月)・11日(月)は午後6時終了

日本橋三越本店 本館7階 催物会場

    9月5日(火)会場準備のため終日閉場いたします。   
後援:駐日英国大使館

TEA大集結!!&アレンジティーの世界!!

紅茶といえばイングリッシュブレックファスト、アールグレイは押さえておきたいところ。
そして各ブランド自慢の紅茶に、英国では主流のひもなしティーバッグなど、
とにかく、紅茶を集めました!! 会場で愉しめるアレンジティーも忘れずに!!

イングリッシュブレックファスト

英国の伝統的なブレンドティーのひとつ、イングリッシュブレックファスト。
1日の始まりや朝食時にぴったりな紅茶です。
アッサムティーやセイロンティーなどがブレンドに使われるので、ミルクティーにおすすめ。

  • PART1

    <ジョーズティー>

    a.エバー ソー イングリッシュ ブレックファスト 1,458円[30点限り] 3.5g×15袋、スリランカ製

    ロンドン生まれのオーガニックティーブランド。毎日気軽に飲める最高品質のオーガニックティーを提供することをモットーに、シンプルで毎日飲んでも飽きのこないオーガニックティーを作っています。スリランカ産のオーガニック茶葉を使用。商品名のエバー ソー イングリッシュは「とても英国らしい」という意味で、紅茶の味がしっかりしているので、ミルクティー好きの英国人から愛される、フルーティーでしっかりした味が特徴です。

    PART2

    <イングリッシュティーショップ>

    b.イングリッシュブレックファスト 2,700円[40点限り] 80g、スリランカ製

    オーガニック農園で手摘みされてからスリランカ工場を出るするまですべてを自社製造にて行い、世界各国にて愛飲されています。「サスティナビリティ開発部門」にて2020年にQueen's Award(英国女王賞)を受賞。スリランカ「ウバ」とインド「アッサム」をブレンドした香り豊かなイングリッシュブレックファストです。

    PART2

    <カメリアズ ティーハウス ロンドン>

    c.イングリッシュブレックファスト 3,348円 100g、英国製

    2007年にロンドンで姉のルブナ、弟のアジットが創設。独自のブレンドのハーブティーが話題になり、フレーバーティーにも応用。その味と風味はイギリス国内の高級ホテル、百貨店にも定評を得ています。濃厚な味わいのアッサムと、それをアシストするすっきり系のスマトラをブレンド。コクがあるのにキレのある、ミルクでもストレートでも美味しいレギュラーティーです。

    PART2

    <ウィッタード>

    d.イングリッシュブレックファスト キャディ 3,672円[30点限り] 140g、ドイツ製

    1886年創業の老舗。高品質な茶葉と深い専門知識を駆使した“ブレンド力”が強みのブランドで、食通たちの心を惹きつけ続けています。イングリッシュブレックファストキャディは朝食との相性を考えてブレンドされた紅茶です。濃厚でなめらかなコクのある味わいです。ミルクティーにしても美味しくお召し上がりいただけます。

    PART2

    <LITTLE SPICE THE CAFEミライ(リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>

    e.ティーピッグス イングリッシュブレックファースト 1,500円 15包入、ドイツ製

    <LITTLE SPICE THE CAFEミライ(リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>は中央区月島、もんじゃストリートからすぐ近くの一軒家カフェ。パンチの効いた味わいのアッサム、柔らかな渋味のセイロン、そしてパワフルなルワンダティーを砕かずにそのままブレンドしたモーニングティーです。

    PART1 PART2

    <ベノア ウィズ シップトンミル>

    f.イングリッシュブレックファスト 1,728円 60g、インド製

    19世紀半ば、フランスからロンドンに渡ったシェフ「ムッシュ・ベノア」。彼の創る高級食品は、英国王室やロンドンの貴族階級のグルメ達から広く愛され、高い評価を受けてきました。御用達商として3つの紋章使用の許可を賜ったこともあり、伝統と格式を誇る高級食品の製造会社でした。その伝統と格式を日本に受け継いだのが<ベノア ウィズ シップトンミル>。アッサムを使用したイングリッシュブレックファストは豊かなコクが特徴。CTC製法で加工された茶葉は、ロイヤルミルクティーにもおすすめです。

    PART1

    <テイラーズ・オブ・ハロゲイト>

    g.イングリッシュブレックファスト 3,564円 125g、英国製

    卓越したブレンド技術の英国でもトップブランドの紅茶。安心・安定の茶葉を提供し続けています。変わらぬ味をいつでも、どこでも!

    PART2

    <クリッパー>

    h.オーガニック フェアトレードティー イングリッシュブレックファスト 20P 886円 20包入、英国製

    <クリッパー>は1984年に英国のドーセットにある紅茶マスターテイスターである「マイク&ロレーヌ・ブリーム」の最高品質アッサムティーからスタートしました。英国市場で初めてオーガニックの紅茶を取り入れ、1994年には国内初のフェアトレード認証を受け、「2019年グレイト・テイスト・アワード」をはじめ、数々の国際的な賞を受賞するなど、世界中で愛される紅茶ブランドです。有機アッサムと有機セイロンをブレンドした味わいは、ストレートはもちろん、ミルクティーにしてもおすすめ。

    PART1

    <ザ・ティーメーカーズ・オブ・ロンドン>

    i.イングリッシュブレックファスト 3,564円[50点限り] 125g、英国製

    2010年に設立された英国ブランド。祖父の代からスリランカで学んだ茶葉栽培、ブレンドの技術は定評があります。2016年より数々のグレート・テイスト・アワードを受賞。2020年にはグレート・テイスト・プロデューサーに認定されました。ブレックファストですが、インドやケニア産の茶葉をブレンドぜず、セイロンティーのみを使用。美しい針のような茶葉は高品質そのものです。ミルクを加えるのがもったいないというご感想をいただくほどです。茶葉そのものを味わうブレックファストティーです。

  • PART1

    <ピコ・ティー・エディンバラ>

    a.ブレックファストブレンド(リーフ) 2,592円[各日30点限り] 75g、インド製
    b.ブレックファストブレンド(ティーバッグ) 2,268円[各日30点限り] 15包入、インド製

    2008年、スコットランドの首都エディンバラにてジョンとエスターのご夫婦によって設立された<ピコ・ティー・エディンバラ>。シングルエステートにこだわって信頼できる生産者から仕入れた紅茶をエディンバラのアトリエで丁寧にハンドブレンドしている、ラグジュアリーなコレクション。<ピコ・ティー・エディンバラ>は軟水エリアなので日本のお水と良く合います。ミルクティーには低脂肪乳を少々加えるのがピコ・ティー流!

    PART1

    <ノーティーズ>

    c.ロンドンブレックファスト 3,672円[24点限り] 115g、英国製

    英国の女性ティーブレンダー、カティア氏が世界各国を旅して見つけた茶葉や素材を英国内でブレンド。オリジナリティあふれるフレーバーティーや個性的な素材使いが魅力のアルチザンティーカンパニー。セイロンとアッサムのオレンジペコ(FTGFOPI)を使ったブレンドは、コクと芳醇な香りが口いっぱいに広がります。

    PART2

    <エディンバラティー&コーヒー>

    d.スコティッシュブレックファスト(リーフ) 1,620円[100点限り] 125g、英国製
    e.スコティッシュブレックファスト(ティーバッグ) 1,080円[100点限り] 2g×25袋、英国製

    <エディンバラティー&コーヒー>の歴史はアンドリュー・メルローズ氏がエディンバラに紅茶輸入会社を設立した1812年まで遡り、設立当初からメルローズ氏の名は高品質の紅茶だけを選別し、供給することで知られていました。スコットランドの歴史のある紅茶・コーヒー製造者であるメルローズ社の品質と伝統を継承し、1990年<エディンバラティー&コーヒー>が設立され、今日まで200年以上にわたる経験で得た財産と紅茶・コーヒー造りの情熱を受け継いでいます。アッサム産・セイロン産・アフリカ産の上質な茶葉を使用したスコットランド伝統のブレンド。力強く豊かな味わい。

    PART1

    <エースティーロンドン>

    f.クインテッセンシャリーイングリッシュブレックファスト 1,728円 3.5g×15包入、スリランカ製

    英国の『食』のコンテスト「グレイト・テイスト・アワード」で2ツ星を2021年に獲得。味・質ともに評価の高い<エースティーロンドン>が自信を持っておすすめする、スリランカ、ルフナの単一農園のフルリーフ。ミルクティーはもちろん、コクのあるちょっぴりスモーキーなストレートはセイボリー系とも相性の良いイングリッシュブレックファスト。

    PART1

    <リントンズ>

    g.ブレックファスト 1,242円 3g×50袋入、英国製

    ミルクティーがスタンダードな飲み方の英国で生まれたブレンドです。英国老舗紅茶商<リントンズ>は上質な紅茶を日常で愛する英国ならではの紐なしティーバッグ。1包でマグ2杯分抽出できる茶葉量が入っているので、1袋に100杯分入り。英国流ミルクティーのポイントは、じっくり4分蒸らすこと。茶葉が新鮮なので、渋味やエグ味、雑味がなく、茶葉の繊細なコクや余韻まで味わえ、スルスル飲める味わいが特徴の紅茶です。

    PART1

    <ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>

    h.イングリッシュ・ブレックファスト(リーフ) 2,592円[50点限り] 100g、英国製
    i.イングリッシュ・ブレックファスト(ティーバッグ) 1,944円[100点限り] 2.5g×25包入、英国製

    英国王室御用達の<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>はチャールズ3世国王陛下の祖父・ジョージ6世の御代より「ロイヤル・ワラント」の紋章を賜り、現在も英国王室とウィンザー城へ紅茶を献上しています。インドのアッサム、スリランカのセイロン、ケニアの高品質な茶葉を使用した古典的かつ王道のイングリッシュ・ブレックファストです。フラワリーな香りと程よいコクが絶妙にバランスの良い味わい。ストレートはもちろん、ミルクとの調和も素晴らしいです。

    PART2

    <ブリュー ティー カンパニー>

    j.イングリッシュブレックファースト 1,620円 113g、オランダ製

    2012年にリバプールでスタートしたブリュー ティー カンパニー。イングリッシュブレックファーストは上品でまろやかな味わいが本当に美味しいブリュー ティー カンパニーの看板商品。手摘みのカットしていない茶葉(ホールリーフ)のみを使用した、インド産アッサムとスリランカ産セイロンの贅沢なブレンドです。ミルクティーはもちろん、そのままストレートでもおすすめです。

    PART2

    <スキティー>

    k.ブレックファストティー(リーフ) 1,890円 100g、英国製
    l.ベルファストブリュー(リーフ) 1,890円 100g、英国製

    k/ブレックファストティーはグレイト・テイスト・アワード2022で2ツ星受賞。同品評会で1ツ星を2回受賞。こだわりの優れたアッサムとタンザニア茶葉を絶妙にブレンドした、ロンドンで一番人気の紅茶です。茶葉の形が残るオーソドックス製法の香り高く濃い味わいと甘みが特徴。
    l/ベルファストブリューはグレイト・テイスト・アワード2015で2ツ星受賞。濃厚な香りとまろやかな味わいが特徴の伝統的なアイリッシュブレックファストティー。アッサムを使用したオリジナルブレンドで、ミルクとの相性も良い。スキティーの本社、北アイルランドの首都ベルファストが由来。

アールグレイ

フレーバーティーの中でも、爽やかなベルガモットの香りが魅力のアールグレイ。
「アール」とは伯爵のこと。文字通り、英国の元首相のグレイ伯爵が中国の着香茶に魅せられ、
英国の老舗紅茶商に依頼して誕生させました。

  • PART2

    <イングリッシュティーショップ>

    a.アールグレイオレンジ 2,700円[100点限り] 80g、スリランカ製

    茶葉は、世界三大茶葉のひとつ「ウバ」を使用した芳醇で香り豊かな上質の茶葉を使用。こだわりのオレンジをふんだんにブレンドした、メーカーでも人気のブレンドです。

    PART1 PART2

    <ベノア ウィズ シップトンミル>

    b.ダージリンアールグレイ 2,052円[50点限り] 60g、日本製製

    ダージリンの茶葉にベルガモットオイルで着香したベノアのオリジナル。透き通るような華やかな香りと喉ごしはたまりません。

    PART2

    <ウィッタード>

    c.アールグレイキャディ 3,672円[30点限り] 100g、ドイツ製

    ベルガモットの香りが爽やかな、オレンジピールと矢車菊を使った紅茶です。レモンティーにしても美味しくお召し上がりいただけます。

    PART2

    <アーマッドティー>

    d.デカフェ アールグレイ 627円 20包入、アラブ首長国連邦製

    <アーマッドティー>は「高品質な紅茶をもっと手軽に飲んでほしい」といいう創業者の想いから、「高品質・良心価格」という基本理念のもと、今日まで世界80カ国以上で親しまれてきました。「グレイト・テイスト・アワード」で2015年から毎年受賞を達成しています。『今日を彩る、とっておきの1杯』をお届けする紅茶ブランドを目指しています。特殊な製法でカフェインを取り除いたデカフェ(ノンカフェイン)のアールグレイ。

    PART1

    <ザ・ティーメーカーズ・オブ・ロンドン>

    e.ダージリンアールグレイ 3,996円[100点限り] 125g、英国製
    f.メアリーグレイスペシャル 3,672円[100点限り] 125g、英国製

    e/春摘みのグりニッシュなダージリンをベースに南イタリア・カラブリア州産のベルガモットを贅沢にブレンドしています。旨味とジューシーな味わいが上品に溶け合います。
    f/グレイ伯爵の妻の名を冠した気品あるアールグレイティーです。高級セイロンティーに、南イタリア・カラブリア 州産のベルガモットブロックをブレンド。マリーゴールドの美しさも魅力です。華やかな香りがセイロンティーと溶け合います。ブレンドの技術を感じさせる一杯をお楽しみください。

    PART1

    <コーニッシュティー>

    g.コーニッシュ・アールグレイ 1,188円 37.5g(15包)、英国製

    スコーンで有名なコーンウォール地方に紅茶の会社が無いのを不思議に思った2人が2012年に設立したコーンウォールの紅茶の会社です。鮮やかな紅色の水色(すいしょく)が特徴のマラウィなどアフリカ産の茶葉を使用し、おなじみの柑橘系の香りに、優しいフローラルの余韻。バラの花びらが、エレガントな伴奏を添えています。全体のアンサンブルが、活気がありアフリカ的でバランスが取れています。

    PART1

    <テイラーズ・オブ・ハロゲイト>

    h.アールグレイ 3,564円 125g、英国製

    卓越したブレンド技術の英国でもトップブランドの紅茶。安心・安定の茶葉を提供し続けています。変わらぬ味をいつでも、どこでも!

    PART2

    <クリッパー>

    i.オーガニックフェアトレードティー アールグレイ20P 886円 20包入、英国製

    高山にある有機茶園で育てられた茶葉をベルガモットで香りづけしました。

    PART1

    <ハフキンス>

    j.アールグレイティー ティーバッグ 2,970円[36点限り] 2.5g×15包入、英国製

    1890年に英国・コッツウォルズに創業したベーカリー&ティールーム。セイロンティーにベルガモットオイルの香りをまとわせ、本国のティールームで大人気のアールグレイティーが、かわいいピラミッド型のティーバッグになって新登場。ピラミッド型だから、茶葉が大きくルーズリーフと同様の高い香りが嬉しい。

    PART2

    <カメリアズ ティーハウス ロンドン>

    k.アールグレイ 3,348円 100g、英国製

    芳醇な味わいのキーマンを、シシリー産の上級なベルガモットオイルでフレーバード。通も納得の、上品で優しいアールグレイです。

    PART2

    <LITTLE SPICE THE CAFEミライ(リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>

    l.ティーピッグス ダージリンアールグレイ 1,473円 37.5g、ドイツ製

    <LITTLE SPICE THE CAFEミライ(リトル スパイス ザ カフェ ミライ)>は中央区月島、もんじゃストリートからすぐ近くの一軒家カフェ。ベースのダージリンにベルガモットエキスとライムエキスで香り付けし、矢車菊の青色の花びらをプラスした、見た目でも楽しめる一杯です。
    ※2023年8月28日(月) 製造国を訂正いたしました。

  • PART1

    <ジョーズティー>

    a.ジ アール オブ グレイ 1,458円[100点限り] 2.5g×15袋、スリランカ製

    スリランカ産のオーガニック茶葉にベルガモットオイルを撹拌させ香り付けしました。シンプルながら非常に香り高いフレーバーは一度飲んだら忘れられない味。食のオスカーと呼ばれる「グレイト・テイスト・アワード」で2016年に1ツ星を獲得しています。
    ※2023年8月21日(月) 会期を訂正いたしました。

    PART1

    <ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>

    b.アールグレイ(リーフ) 2,592円[50点限り] 100g、英国製
    c.アールグレイ(ティーバッグ) 1,944円[100点限り] 25包入、英国製

    アールグレイは東洋の上質な紅茶に爽やかな柑橘・ベルガモットが香る英国の古典的なフレーバーティー。華やかな香りは強すぎず、ベースとなる紅茶がしっかりとしているので、濃い目に抽出すれば気品あるミルクティーとしても楽しめます。

    PART1

    <ファーラーズ>

    d.ブルーフラワーアールグレイ 3,780円 100g、英国製

    <ファーラーズ>は英国の湖水地方で200年以上続く老舗ティーハウスです。軟水のためにブレンドされた紅茶は日本でも英国と変わらない味が楽しめます。「ヤグルマギク」を散りばめた見た目も美しいアールグレイティーです。英国の伝統的なスタイルで作られており、しっかりとした紅茶の味とフレッシュなベルガモットの香りが楽しめます。

    PART1

    <リントンズ>

    e.アールグレイ 1,404円 2.5g×50包入、英国製

    1907年創業の英国老舗紅茶商<リントンズ>のあるニューカッスルは、アールグレイを誕生させたグレイ伯爵の出身地。今でも現地で愛され続けているアールグレイは高級なイタリア産ベルガモットのみで香り付け。この香りと上質な茶葉を紅茶商専属ティーブレンダーが巧みな技術でブレンドしたフレーバーティー。英国現地では上質なベルガモットが特徴とされるアールグレイは、茶葉とのペアリングを味わうためにミルクティーで楽しみます。

    PART1

    <ノーティーズ>

    f.ロストアール 1,944円[50点限り] 2.8g×12包入、英国製

    英国の女性ブレンダー、カティア氏が世界各国を旅して見つけた茶葉や素材を英国内でブレンド。オリジナリティあふれるフレーバーティーや個性的な素材使いが魅力のアルチザンティーカンパニー。セイロン茶葉にイタリア産のベルガモットエッセンスを使ったフルーツや花を思わせるフレッシュなアールグレイです。

    PART2

    <エディンバラティー&コーヒー>

    g.アールグレイ ティーバッグ(ティーバッグ) 1,080円[100点限り] 2g×25袋、英国製
    h.アールグレイ ティーバッグ(リーフ) 1,620円[100点限り] 125g、英国製

    アッサム産・セイロン産・アフリカ産の上質な茶葉を使用したスコットランド伝統のブレンド。力強く豊かな味わい。<エディンバラティー&コーヒー>のアールグレイは、力強い柑橘の香りが特徴です。

    PART1 出店期間 8月30日(水)〜9月1日(金)

    <スティルルームス>

    i.フレッシュアールグレイ 920円[20点限り] 20g、日本製

    国産ベルガモットを使ってフレッシュ感をプラス。目でも楽しめるオリジナルブレンドです。

    PART2

    <ブリュー ティー カンパニー>

    j.アールグレイ ティーバッグ(リーフ) 1,404円 3g×15包入、ドイツ製

    スリランカの美しい高地で育ったウバにイタリア産のベルガモットオイルで香りづけ。オレンジピールとキンセンカを加えるのが、ブリュー ティー カンパニー流!

    PART1

    <ピコ・ティー・エディンバラ>

    k.アールグレイ(リーフ) 2,592円[30点限り] 50g、英国製
    l.アールグレイ(ティーバッグ) 2,376円[30点限り] 15包入、英国製

    最高級の中国紅茶に矢車菊、ベルガモット香料、オレンジ香料を合わせました。若々しい爽やかなアールグレイです。

    PART2

    <スキティー>

    m.アールグレイブルーフラワー(リーフ) 2,160円 100g、英国製

    「グレイト・テイスト・アワード2021」で1ツ星受賞、「ザ・アイリッシュ・フード・アワード2021」でゴールド賞受賞。2022年には英国王室に献上されました。サファイヤブルーの矢車菊の花弁、上質なベルガモット香料等の厳選した素材を卓越したブレンド技術により完成された紅茶です。

これがうちのスペシャルTEA!!

それぞれのティーブランドが自信を持っておすすめするTEAが大集合!!
紅茶やフレーバティーなどとの新しい発見がありそうです。

  • PART1

    <ベリーズティールーム>

    a.浜田山ブレンド 972円[100点限り] 60g、日本製

    「本格紅茶とイギリス菓子の店」をコンセプトに、浜田山駅前に店をかまえる<ベリーズティールーム>。常時約20種類の紅茶に、イギリス菓子のクランペットやスコーン、英国ケーキなどをご用意。開店以来、10年にわたって不動の人気NO.1のオリジナルブレンドティー「浜田山」。スリランカ産の紅茶「キャンディ」、「ルフナ」、「ウバ」の3種をブレンドした、毎日でも飽きのこない飲みやすさです。

    PART1

    <ジョーズティー>

    b.ホワイターザンホワイト 1,458円[100点限り] 2g×15袋、スリランカ製

    スリランカ産の緑茶を半発酵させて作ったホワイトティー、いわゆる「白茶」です。緑茶に比べると味の奥行きや口当たりのまろやかさが特徴で、どんな食事にも合うベーシックながら奥深い味わいの一杯です。

    PART2 出店期間 9月9日(土)〜11日(月)

    <北浜レトロ>

    c.ポット型ティーバッグギフト(北浜ブレックファスト&アールグレイ) 1,301円[50点限り] 各3g×5包、日本製
    d.ポット型ティーバッグギフト(エリザベスガーデン&英国人の散歩道) 1,301円[50点限り] 各3g×4包、フランス製

    <北浜レトロ>は明治時代の洋館をそのまま活用した純英国スタイルのティーハウスです。今回は人気のポット型のパッケージに入ったティーバッグギフトを2種類ご用意しました。
    c/北浜ブレックファスト:アッサムティーをベースに数種類の産地の茶葉を加え、独自のレシピでブレンドしました。濃厚でコクのあるまろやかな仕上がりが特徴。アールグレイ:スリランカ製紅茶をベースに地中海産ベルガモットで柑橘の香りをつけました。サッパリとした味わいで、飲みやすい仕上がりとなっています。
    d/エリザベスガーデン:ブルガリアのバラ、オレンジやジャスミンの花のほか、隠し味にスミレの香りを加え、色とりどりの花々をブレンドした豪華な紅茶。英国人の散歩道:甘酸っぱいルバーブといちごなどの赤いフルーツに爽やかなオレンジを加えた絶妙なブレンド。

    PART2

    <イングリッシュティーショップ>

    e.ホワイトティーブルーベリーエルダーフラワー 864円[60点限り] 40g(20g×20包入)、スリランカ製

    じっくりと乾燥・酸化して作られる白茶をベースにブルーベリーとエルダーフラワーをブレンド。甘い香りがクセになる、今注目の白茶ブレンド。

    PART1 出店期間 8月30日(水)〜 9月1日(金)

    <スティルルームス>

    f.スティルルームスガーデンティー「ピュアZAIRAI ファーストフラッシュ」(「2021年グレート・テイスト・アワード」2ツ星金賞受賞)
    2,592円[20点限り]
    g.スティルルームスガーデンティー「ピュアBENI マスカテル セカンドフラッシュ」(「2021年グレート・テイスト・アワード」2ツ星金賞受賞)
    2,592円[10点限り]
    h.スティルルームスガーデンティー「ガーデンブレンド」(「2022年グレート・テイスト・アワード」2ツ星金賞受賞)
    2,592円[各日20点限り]
    各12g、ともに日本製

    英国の権威ある食品コンテスト「グレート・テイスト・アワード2021/2022」で優れた商品として認められた、自家栽培の茶葉で作った手摘み手揉みのオールハンドメイドの紅茶です。数量限定でご紹介します。

    PART1

    <ノーティーズ>

    i.イングリッシュローズガーデン 1,944円[50点限り] 2.8g×12包入、英国製

    オリジナリティあふれるフレーバーティーや個性的な素材使いが魅力のアルチザンティーカンパニー。茶葉の上にバラの花びらを乗せて香りをつけた、香料を一切使用していない濃厚な香りのローズティーです。

    PART2

    <ブリュー ティー カンパニー>

    j.チャイ 1,620円 3.3g×15包、ドイツ製

    アッサムの茶葉(ホールリーフ)にカルダモン、シナモン、ブラックペッパー、クローブ、ジンジャーをブレンドしたブリュー ティー カンパニーの「チャイ」。芳醇でスパイシーな香りと味わいはミルクを加えても、そのままストレートでもお楽しみいただける、バランスの良さが特徴のこだわりのブレンドです。

    PART2

    <スキティー>

    k.セカンドフラッシュアッサム(リーフ) 8,640円[20点限り] 200g、英国製
    l.ダージリンファーストフラッシュ(リーフ) 12,960円[20点限り] 125g、英国製

    k/名茶園トンガナガオンの特定の区画で栽培された、「セカンドフラッシュ」の茶葉。香りはしっかりとしたフルボディで、独特な甘みと香ばしくコクのある味が特徴。
    l/名茶園ジンの特別な区画で栽培された茶葉。新鮮な茶葉によるマスカットのような風味と、甘いトロピカルフルーツのような香りが特徴。2023年のファーストフラッシュを入荷予定。

    PART1

    <Cha Tea紅茶教室>

    m.英国菓子のためのティーアソートセット 2,160円[100個限り] ティーバッグ2包×5袋入、日本製

    2002年創業の東京・日暮里にある「紅茶教室」「紅茶&英国菓子専門店」の<Cha Tea紅茶教室>。レッスンでもお出ししているこだわりの英国菓子と美味しい紅茶をご紹介します。英国菓子を楽しむ際、いつも同じ紅茶を合わせていませんか?選んだ英国菓子にベストマッチの紅茶でペアリングしてみると、相乗効果でお菓子がより美味しくなります。5種類の産地別紅茶、それぞれの紅茶に合う英国菓子の提案を含めたスペシャルセットです。

  • PART1

    <ピコ・ティー・エディンバラ>

    a.ウィスキーティー「ハイランド」(ティーバッグ) 3,402円[30点限り] 15包入、英国製
    b.ウィスキーティー「ハイランド」(リーフ) 3,564円[30点限り] 50g、英国製

    ウィスキーコレクションは、スコットランドを象徴するシングルモルトウィスキーにフォーカスし、紅茶とブレンドしたシリーズ。ハイランド、ローランド、スペイサイド、キャンベルタウン、アイラの5つの産地の特徴をブレンド。5つの産地の特徴をブレンド内容を変えて表現しています。「ウィスキーティー」は<ピコ・ティー・エディンバラ>のシグネチャーです。

    PART1

    <リッジウェイ>

    c.H.M.B(ハーマジェスティーブレンド) 1,620円[24点限り] 100g、英国製
    d.アソートT/B 1,080円[30点限り] 21包入、英国製

    1886年にヴィクトリア女王が深い味わいと香りに感激された栄誉ある秀逸な味わい。その高い品質と技術はブレンダーの腕によって受け継がれています。

    PART2

    <エディンバラティー&コーヒー>

    e.ウイスキーティー(リーフ) 1,620円[100点限り] 125g、英国製
    f.ウイスキーティー(ティーバッグ) 1,080円[100点限り] 2g×25袋、英国製

    <エディンバラティー&コーヒー>が位置するスコットランドのスコッチウイスキーで風味付けを施したユニークな紅茶です。

    PART1

    <テイラーズ・オブ・ハロゲイト>

    g.ティールームブレンド 3,888円 125g、英国製
    h.モロッコミントティー 3,888円 125g、英国製

    卓越したブレンド技術の英国でもトップブランドの紅茶。安心・安定の茶葉を提供し続けております。変わらぬ味をいつでも、どこでも!

    PART2

    <カメリアズ ティーハウス ロンドン>

    i.フローラル アールグレイ オレンジ 3,456円[140点限り] 80g、英国製

    ダージリンをベースに、ロンドンの女性に人気のアールグレイオレンジをブレンドし、バラの花びらを散りばめました。アッサムティーの花とバラの花びらが可愛く華やかに、女子力を高めてくれます。

    PART1

    <ファーラーズ>

    j.2019アニバーサリーブレンド 3,780円 100g、英国製

    2019年に創業200周年を記念して作られたブレンドティーです。ダージリンをベースに、ベルガモットを加えた繊細で香り高い紅茶です。

    PART1 PART2

    <ベノア ウィズ シップトンミル>

    k.ファインダージリン 2,592円[50点限り] 60g、インド製

    インドの老舗「ジュンパナ茶園」の茶葉のみを使用したベノアのダージリン。心地よい渋みとのどごしはジュンパナ産ならではの味わいです。

    PART1

    <ザ・ティーメーカーズ・オブ・ロンドン>

    l.クリスマスティーブレンド 3,888円[100点限り] 125g、英国製

    まるでポットの中が、宝石のよう!と、誰もが驚くのは、ふんだんにフルーツ、ハーブ、スパイスをブレンドし、ゴージャスに仕上げられているからです。ソフトなスパイスが夏でも冬でも年中体を温めてくれると季節を問わず人気です。優しい癒しの味わいが魅力の、まさにここだけのスペシャルティーです。

  • PART1

    <アールグレイティープレイス>

    MY Tea 「情熱大陸」 English Tea 4,320円[100点限り]
    40包入、英国製

    紅茶のグリンコ先生のティーワールドです。昨年画伯30年を迎えた芸人ジミー大西氏の人気の作品「情熱大陸」が紅茶缶になりました。描かれている象が紅茶産地インドのイメージと重なり、英国人が独自の力でアッサムを発見し、紅茶栽培を手掛けようとした「情熱」を表しているのだと、同事務所のグリン子先生がパッケージとして選びました。ブラックティー にも、ミルクティーにもおすすめです。伝統的なアッサムのおいしさをどうぞ。

    左/グリン子先生 右/ジミー大西氏

フレーバーティー&ハーブティー

紅茶だけじゃない、ティーの豊富なバリエーシヨン。
たまには気分を変えてフレーバーティーやハーブティーを楽しんで。

  • PART2

    <クリッパー>

    a.オーガニックハーブティー スノア&ピース 20P 886円 20包入、英国製
    b.オーガニックハーブティー カモミール 20P 886円 20包入、英国製

    a/カモミールとラベンダーの優しい香りとレモンバームの爽やかな風味が調和したカフェインフリーのオーガニックハーブティーです。
    b/有機栽培されたカモミールの花のみで作られた、明るい黄金色のカフェインフリーのハーブティーです。

    PART1

    <ノーティーズ>

    c.ナイトティー 1,944円[30点限り] 2.5g×12包入、英国製

    オリジナリティあふれるフレーバーティーや個性的な素材使いが魅力のアルチザンティーカンパニー。洋梨、カモミール、ミント、ラベンダーなどリラックス系の素材を使った、夜寝る前にもおすすめできるハーブティーです。

    PART1

    <スモール&ワイルド>

    d.メリータイガーフルーツティー マンゴー&ラズベリー
    e.スヌージーフォックスハーブティー カモミール&スペアミント
    f.ハッピージョートゥーカン ハーブティー ルイボス&バニラ
    g.ジョリークロコフルーツティー バナナ&ストロベリー
    各1,188円 各37.5g(15包)、ともに英国製

    <スモール&ワイルド>は、お茶が大好きで、小さな子供たちに健康的な水分を与えたいという願いを込めて、子供向けのハーブティーとフルーツティーとして2人のお母さんによって作られました。堆肥化可能なティーバッグとリサイクル可能で生物分解性のカートンを使用しています。メリータイガーは、洋ナシ、マンゴー、ラズベリーのフルーティなフレーバーであふれております。

    PART1

    <ティースティックス オブ ロンドン>

    h.スティックティー 各1,998円[各50点限り] 各2.5g×15包、ベルギー製
    (ロッキンルイボスティー・アールズフェイバリットティー)
    i.スティックティー 各1,782円[各50点限り] 各2.5g×15包、ベルギー製
    (ブレックファストブリューティー・パーフェクトリーピーチティー・ゼスティーレモンティー・フルーティーフォレストティー・ストライキングストロベリーティー)

    「ティータイムをもっと身近に」をコンセプトに、シンプルで手軽にティータイムを楽しめるように考えられたスティックティー。英国の食の祭典「グレート・テイスト・アワード」を受賞するなど、味わいや香りにもこだわった品質でありながら、作り方はとっても簡単。スティックをカップに入れてかき回すだけ。
    ロッキンルイボスティー:カフェインフリーで、ゆっくりした時間を過ごしたいときに最適です。雑味のないすっきりとした味わいを追求しました。
    アールズフェイバリットティー:高品質のケニアの茶葉と、ベルガモットオレンジ着香の香り豊かなフレーバー。レモンやミルクを加えて、お好みでアレンジしても楽しめます。
    ブレックファストブリューティー:ケニア産の高品質の茶葉のみを使用したこだわりの仕上がりです。ミルクを加えてミルクティーとしてもお楽しみいただけます。
    パーフェクトリーピーチティー:スリランカの高品質な茶葉を使用したセイロンブラックリーフティーとピーチエキスのアロマをブレンド。夏は濃いめに抽出し、氷を入れてアイスピーチティーにしてもお楽しみいただけます。
    ゼスティーレモンティー:スリランカの高品質な茶葉を使用したセイロンブラックリーフティーとレモンから抽出した成分をブレンドしたフレーバードティー。
    フルーティーフォレストティー:適度な甘みと紅茶本来のさっぱりした味わいが特徴的なフレーバードティー。2種類のベリーの配合で深みのあるしっかりとした香りを楽しめます。
    ストライキングストロベリーティー:ストロベリーのリッチなフレーバーをバランスよくブレンド。ほのかな苺の香りを感じることの出来るバランスの良いフレーバードティーです。

    PART1

    <ジョーズティー>

    j.チョカルーブリュー 1,458円[60点限り] 2g×15袋、スリランカ製

    クセのないまろやかな味わいが特徴のルイボスティーにバニラビーンズとカカオニブをブレンドしました。甘くて香ばしい味わいはミルクティーにしてもおすすめ。ルイボスティーの新たなおいしさを発見していただけます。

    PART2

    <ブリュー ティー カンパニー>

    k.アップル&ブラックベリー 1,620円 113g、ドイツ製

    自然の中をゆったり散策するようなホッとした気分にしてくれる、甘酸っぱくも心温まるハーブティー。たっぷりのリンゴの小片にローズヒップとハイビスカスの爽やかな酸味、そしてベリー類(ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー)のフルーティーな甘みのバランスが絶妙な、味わい豊かなブレンドです。

    PART1

    <アールグレイティープレイス>

    l.ローズアッサムティーNo.1(スタンドバッグ入) 2,160円[各日50点限り]
    75g、英国製
    m.アールグレイミルクティーNo.5(ティーバッグ) 2,160円[各日50点限り]
    15包入、英国製

    紅茶のグリン子先生のティーワールドです。日本の水に合うようにブレンドした紅茶を中心に、厳選した素材でつくるな焼き菓子、書籍などを展開。「おいしい紅茶と笑いは人を幸せにする」を理念にしたオリジナルブランドです。
    l/ローズアッサムNo.1の茶葉は、三越英国展とスコーンパーティーの会場でご愛飲いただいた「ローズミルクティー」のベースの茶葉です。最初にミルクティーのコクを感じ、あとから、ほのかに漂うローズ香が上品だとご好評をいただきました。ナチュラルな香りにこだわり、仕上げた一杯をお楽しみください。
    m/とにかくふんわり優しいアールグレイミルクティーです。スルスル味わうミルクティーに、あとからアールグレイの柑橘香が、静かに、ほのかに舌の上で味わえます。そのソフトなおいしさの秘密は、ナチュラルな柑橘香にこだわってブレンドされているからです。

  • PART1

    <ピコ・ティー・エディンバラ>

    a.ダッチェスグレイ(リーフ) 2,592円[20点限り] 40g、英国製
    b.ダッチェスグレイ(ティーバッグ) 2,376円[20点限り] 15包入、英国製

    スコットランドのエディンバラで人気の紅茶ブレンダー。地元エディンバラの「シークレットハーブガーデン」と提携し、レモンヴァーベナ、オレンジペタル、カレンデュラと一緒に中国製紅茶と台湾製ウーロン茶がブレンドされています。上品な香りで後味が良くさっぱりとした味わい。

    PART2

    <カメリアズ ティーハウス ロンドン>

    c.ホワイトアプリコット 2,106円[100点限り] 40g、ドイツ製

    ホワイトティーをベースに、アプリコットの果実と果汁でフレーバード。あっさりとした白茶に、可愛らしく甘いアプリコットの香りがふんわりと香ります。

    PART2

    <エディンバラティー&コーヒー>

    d.ヘザーティー(リーフ) 1,620円[100点限り] 125g、英国製
    e.ヘザーティー(ティーバッグ) 1,080円[100点限り] 2g×25袋、英国製
    f.シッスルティー(リーフ) 1,620円[100点限り] 125g、英国製
    g.シッスルティー(ティーバッグ) 1,080円[100点限り] 2g×25袋、英国製

    ヘザーティーはスコットランドの大地を鮮やかに彩るヘザーの花を緻密にブレンドした優しい味わい。シッスルティーはかつてスコットランドの紋章にも用いられていたシッスル(アザミ)の花をブレンドした華やかな味わい。

    PART1

    <ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>

    h.レッドベリー&フルーツ 1,728円[30点限り] 1.5g×25包、英国製

    お湯を注ぐとハイビスカスとローズヒップの鮮やかなルビー色が広がります。まるでジュースのように甘酸っぱくフルーティーな味わいをホットでもアイスでもお楽しみいただけます。何と言っても嬉しい高麗人参入り!カフェインフリーです。

    PART1

    <リントンズ>

    i.レモン&ジンジャーティー 1,404円 25包、英国製

    素材の味わいを大切に、レモンの爽やかな香りとジンジャーの風味が英国で愛される定番のハーブティーです。そのままでも美味しいのですが、ハチミツを入れるとレモネード風、アイスティーや炭酸と割ってスカッシュにしたり「美味しいドリンク」としても人気です。紅茶商が紅茶に合うレシピで作る英国菓子のジンジャービスケットに合わせると、ちょっぴりパンチのある“トロピカルな英国ティータイム”にもなります。

    PART2

    <スキティー>

    j.アップルラブズミント(リーフ) 1,890円 80g、英国製
    k.レッドベリー(リーフ) 1,890円 80g、英国製

    j/「グレイト・テイスト・アワード2014」で最高3ツ星、「ザ・アイリッシュ・フード・アワード2021」でブロンズ賞受賞。ざく切りのりんご、パパイヤ、バラのつぼみ、ペパーミントを「お菓子の箱」をイメージしてブレンドした、爽やかなフルーティーな味わい。アイスティーとしてもおすすめ。
    k/「グレイト・テイスト・アワード2015」で1ツ星受賞。4種類のベリーとハイビスカスとローズヒップをブレンドしたフルーツ満載の人気ハーブティー。ベリーの甘さとすっきりした酸味が特徴的。

    PART2

    <ウィッタード>

    l.イングリッシュローズ キャディ 3,672円[50点限り] 100g、ドイツ製

    1886年創業の老舗。高品質な茶葉と深い専門知識を駆使した“ブレンド力”が強みのブランドで、食通たちの心を惹きつけ続けています。花のつぼみや花びらをふんだんに使用し、高貴なティータイムを演出する、バラの香り豊かな1番人気のフレーバーティーです。ストレートでお召し上がりいただくのがおすすめです。

    PART1 出店期間 8月30日(水)〜9月1日(金)

    <スティルルームス>

    m.ハッピーローズ 920円[30点限り] 20g、日本製

    自家栽培のダマスクローズのつぼみと花びらを贅沢に使ったローズティー。うっとりするほど優雅な香りに包まれる幸せなティーの時間をどうぞ。

  • PART1

    <Hoogly Tea(フーグリー ティー)>

    ベリリシャス 2,376円[15点限り]
    45g(ティーピラミッド3g×15包入)、英国製

    Hooglyは「ヒュッゲ」の発音で、暖かさと幸福感が組み合わさった感情を表すのに使用される北欧の言葉。このライフスタイルのイメージを基に、英国で愛情を込めて作られ、手作業でブレンドされた紅茶は 50種類以上のブレンドがあります。可能な限り持続可能な状態を目指しており、ティーピラミッドバッグには詰め替え用バッグを含めプラスチックが含まれておらず、完全に堆肥化が可能。ベリリシャスは甘くて美味しい2種類のベリーがはじけるブレンド。ローズヒップやハイビスカス、りんごのほのかな香りが加えられ、フルーティーさが優雅に漂う上質なフレーバーです。その後、ローストしたタンポポの根を加え豊かで香ばしい香りに包まれます。

英国では紐なしティーバッグが主流

英国のティーバッグは、ポットに入れたままにできる、ミルクティーにも便利な紐なしが多いのが特徴。
形も円形、四角形、ピラミッド型とバリエーションが豊富です。
ティーバッグで毎日のティータイムをもっと手軽に!

  • PART1

    <ウィリアムソン>

    a.イングリッシュブレックファスト 1,080円[180点限り] 2.5g×50包、英国製
    b.アールグレイ 1,080円[180点限り] 2.5g×50包、英国製

    1869年に創業。ケニアの高地にある自社の茶園で栽培し、商品の開発までを一貫して自社で手がけている老舗のティーファーマー。
    a/ケニアのカプチョーラ茶園で栽培したミルクティーに最適なブレンド。ストレートでもおいしくお召いただけます。
    b/ケニアのカイモジ茶園で栽培した茶葉に地中海産のベルガモットで香りをつけました。ウィリアムソン一番人気の香りです。

    PART1

    <PGティップス>

    c.エクストラストロングティー 864円 2.9g×80包入、英国製

    1930年創業の英国中で愛される紅茶ブランド。どっしり渋みを楽しみたいお客さまに向け開発された、ミルクティーにおすすめのブランドです。

    PART1

    <テイラーズ・オブ・ハロゲイト>

    d.ヨークシャーデカフェベッドタイムブリュ バニラ&ナツメグ 1,728円[100点限り] 2.5g×40包、英国製
    e.ヨークシャビッスケットブリュ 1,620円 2.8g×40包、英国製
    f.ヨークシャーティー 1,188円 3.125g×40包、英国製
    g.ヨークシャーゴールド80枚入ティーバッグ缶 4,320円[200点限り] 3.125g×80包、英国製

    卓越したブレンド技術を持つトップブランドの紅茶。変わらぬ味をいつでも、どこでも!
    d/眠りにつく前は素敵なハーブとスパイス香るデカフェの一杯でリラックス。新商品です。
    e/大人気のビスケットテイストの紅茶。
    f/<テイラーズ・オブ・ハロゲイト>を代表するヨークシャーティー。マグカップで飲むミルクティーでほっこり気分に!
    g/人気の高いヨークシャーゴールド。今年はデザインも新たになり、再び販売いたします。

    PART1

    <ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>

    h.イングリッシュ・ブレックファスト [200点限り]
    i.アールグレイ [100点限り]
    j.ロイヤルティ・アッサム [50点限り]
    各2,160円 各2.5g×50包入、ともに英国製

    h/インドのアッサム、スリランカのセイロン、ケニアの高品質な茶葉を使用した英国の伝統的な定番ブレンドティーです。
    i/東洋の上質な紅茶に爽やかな柑橘・ベルガモットが香る古典的なフレーバーティーです。その名は英国首相グレイ伯爵に由来します。夏はアイスティーがおすすめです。
    j/高品質で名高いインドのアッサム地方の茶葉をブレンド。芳醇な香り、特徴的な渋み、濃厚なコクがあり、澄んだ紅色の紅茶なのでミルクティーにぴったり。

    PART1

    <リントンズ>

    k.ゴールド 1,350円 3g×50包入、英国製

    英国の紅茶愛好家に愛されるケニア産の高品質な茶葉を新鮮な状態で紅茶に。茶葉の品質と鮮度を誇る<リントンズ>のフラッグシップティー。驚くほどまろやかな口当りとスムーズな飲み心地、新鮮な茶葉の甘みや香りは、産地の農園で味わうような素晴らしい風味が特徴です。この茶葉の甘味を楽しめるよう、砂糖は入れないで、ミルクティーで茶葉の香りと甘み、鮮やかな水色を楽しんでください。

    PART1

    <キープカーム アンド キャリーオン>

    l.ユニオンジャック紅茶缶(アフタヌーンブレンド)
    m.ユニオンジャック紅茶缶(イングリッシュブレックファスト)
    各1,944円
    各3g×40包、ともに英国製

    ユニオンジャックに「KEEP CALM AND CARRY ON」のメッセージをデザインした紅茶缶は、キッチンやリビングに置いておくだけでも英国気分に。上質なケニアの茶葉をベースにしたブレンドはしっかりとした味わいで、ミルクティーでもストレートでも気軽に美味しい1杯をティータイムにお届けします。

    PART2

    <ウェルシュ・ブリュー>

    n.オリジナル・ブレンド「ウェルシュ・ブリュー」 1,728円 [100点限り]
    80包入、英国製
    o.プレミアム・ブレンド「ウェルシュ・ブリュー・ゴールド」 2,268円 [50点限り]
    80包入、英国製

    日本と同じ軟水地域のウェールズの水に合わせてブレンドされた英国人好みの少し濃い目の美味しい紅茶です。
    n/芳醇な香り、味わい深くクリアな印象を残すオリジナルブレンドは日本の水と好相性。
    o/紅茶本来の心地良い渋みと深いコクが楽しめるミルクティー向きのプレミアム・ブレンド。ワンランク上の美味しさを目指して厳選されたアフリカの茶葉を贅沢に使用しています。

    PART1

    <英国菓子ブリティッシュプディング>

    p.ブリティッシュプディングのティーバッグセット(アールグレイ&スペシャルブレンド)
    540円[100セット限り] (各2g×2包入)×2セット、ともに日本製

    英国菓子研究家 砂古玉緒氏が英国菓子にあう紅茶をブレンドし、ティーバッグにしました。オリジナルブレンドとアールグレイの2種。かわいい形が贈り物にもぴったりです。

    PART1

    <ファーラーズ>

    q.レイクランドスペシャル ティーバッグ 2,001円 3g×80包入、英国製

    英国の湖水地方で200年以上続く老舗ティーハウス<ファーラーズ>が湖水地方の名前を冠したシグネチャーブレンド。心地よい渋みと甘みが特徴で、ミルクを加えると絶妙な味わいになります。少し大きい四角いティーバッグはマグカップで楽しむのにもおすすめ。

  • PART1

    <トンプソンズ>

    a.スペシャルエブリデイ 1,512円
    b.シグネチャーブレンド 1,620円
    各80包入(250g)、ともに英国製

    <トンプソンズ>の代表的なブレンドであるパンジャナブレンドをより親しみやすくするために輸出用にはスペシャルエブリデイと名付けました。アッサムの最高の農場で育てられたバランスの良い味わいの茶葉が特徴で、ケニアのふもとで育てられたライトフレーバーの茶葉とブレンドされることにより深みのある味わいを持っています。シグネチャーブレンドは創業者でもある曽祖父ロバート・S・トンプソンの功績をたたえるために誕生しました。選び抜かれた高品質のアフリカとインドの茶葉を使用して創業者のオリジナルブレンドを忠実に再現。明るく風味豊かで昔ながらの紅茶本来の風味をたたえています。どちらの紅茶も2018年のグレートテイストアワードでは最高賞の3ツ星を受賞。

パッケージもかわいいTEA集合!!

  • PART1

    <ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>

    a.ダージリン 3,456円[20点限り] 100g、英国製

    ヒマラヤ山麓ダージリン地方で栽培される世界三大紅茶のひとつです。芳醇な香りに富み、上品な渋みが特長のダージリンは「紅茶のシャンパン」と称されています。落ち着いた深緑の紅茶缶はダージリンの新芽をイメージしているようです。ぜひストレートでお楽しみください。

    PART2

    <カメリアズ ティーハウス ロンドン>

    b.アールグレイ オレンジ 2,484円[100点限り] 65g、英国製

    芳醇な味わいのキーマンをシシリー製の上級なベルガモットで香り付けし、仕上げにオレンジの果汁で爽やかにフレーバードしました。さらにアッサムティーの花を可愛らしくトッピング。アイスティーでも美味しくお召し上がりいただけます。

    PART1

    <リントンズ>

    c.トラディショナル紅茶缶 2,808円[20点限り] 3g×50包入、英国製

    <リントンズ>が馬車で紅茶をお届けしていた時代、1938年に販売されていた紅茶缶「トラディショナル缶」。そのアンティークな紅茶缶が完全に再現され、現代に蘇りました。馬車を彩るために創業者サミエル・スミス氏が考案した世界に一つの色「リントンズグリーン」が美しい紅茶缶。高さ17cmの大きな紅茶缶には、フラッグシップティーとなるゴールドがたっぷり。日常で上質な紅茶が愛される国ならではの英国製ティーバッグが50包100杯分(茶葉150g)も入っています。高品質な茶葉を鮮度の高いまま紅茶にしているので、難しく考えず、お湯を注ぐだけで美味しい紅茶に出逢えるのも魅力です。英国紅茶商4代目サイモン・スミス氏は「じっくり4分蒸らしのゴールドをミルクティーにすると、“TEA HEAVEN”が味わえるよ」と語ります。

    PART1 PART2

    <ベノア ウィズ シップトンミル>

    d.ティーバッグDX缶 3,240円[20点限り]
    ティーバッグ30包装(ピュアダージリン×10包、ダージリンアールグレイ×10包、イングリッシュブレックファースト×10包)、日本製

    定番ティーバッグが個包装で30包も入ったデラックス缶。通常サイズのベノア缶よりもBIGな缶はオブジェや小物入れやコレクターズアイテムになること間違いなしです。

    PART2

    <ブリュー ティー カンパニー>

    e.アッサム 4,320円[30点限り] 150g、インド製

    インドのアッサム地方にある複数の茶園の茶葉をブレンドした「アッサム」は力強く濃厚でナッツやモルトのような風味をあわせ持ち、そのままストレートでも、ミルクを加えても。牛乳屋さんから届く、昔ながらの木枠に入った牛乳瓶がアイコンです。

    PART2

    <アーマッドティー>

    f.キューガーデンブレックファスト 1,998円 100g、アラブ首長国連邦製

    しっかりとしたコクと甘み、力強いフレッシュな味わいです。ミルクティーにするとさらにコクが増し、しっかりとした味になります。英国王室植物園「キューガーデン」と<アーマッドティー>のコラボレーション商品です。

    PART2

    <エディンバラティー&コーヒー>

    g.スコティッシュセレクション(ティーバッグ) 2,700円[100点限り]
    スコティッシュブレックファスト2g×10袋、ハイランドブレンド2g×10袋、アールグレイ2g×10袋、ウイスキーティー2g×10袋、英国製

    今日まで200年以上に渡る経験で得た財産と紅茶・コーヒー造りの情熱を受け継いできた<エディンバラティー&コーヒー>の人気のフレーバー4種類のアソートセットです。

  • PART2 出店期間 9月9日(土)~11日(月)

    <北浜レトロ>

    a.クラシックティー(北浜ブレックファスト)
    b.クラシックティー(大大阪クラシック)
    c.クラシックティー(中之島アフタヌーン)
    各1,901円[各30点限り] 各70g、ともに日本製
    d.フレーバードティー(ビューティフルグレース)
    e.フレーバードティー(エリザベスガーデン)
    各1,901円[各30点限り] 各50g、ともにフランス製

    世界の産地の高級茶葉を独自にブレンドした「クラシックティー」と上質な茶葉をベースに果実や花弁などを贅沢にブレンドした「フレーバードティー」。
    a/アッサムティーをベースに数種類の産地の茶葉を加え<北浜レトロ>独自のレシピでブレンド。濃厚でコクのあるまろやかな仕上がりが特徴。
    b/ダージリンとアッサムの茶葉を絶妙のバランスでブレンド。2つの産地の茶葉の特徴が良く出た、濃厚ながら爽やかな渋みとコクが自慢です。
    c/世界の2大産地であるインド、スリランカ製のハイグレードな紅茶をブレンドし、美しい水色、優しい香り、みずみずしい風味のブレンドティーに仕上げました。
    d/洋梨・リンゴ・フランボワーズなど甘いフルーツの奏でる優しい香りに満ちた輪舞曲のような紅茶です。
    e/ブルガリアのバラ、オレンジやジャスミンの花の他、隠し味にスミレの香りを加え、色とりどりの花々をブレンドした豪華な紅茶です。

    PART2

    <ウィッタード>

    f.イングリッシュブレックファスト ラビットミニキャディ 2,106円[50点限り] 50g、ドイツ製
    g.イングリッシュローズ クイーンミニキャディ 2,106円[70点限り] 40g、ドイツ製
    h.アールグレイ マッドハッターミニキャディ 2,106円[20点限り] 40g、ドイツ製

    f/朝食との相性を考えてブレンドされた紅茶。濃厚でなめらかなコクのある味わいです。ミルクティーにしても美味しくお召し上がりいただけます。
    g/花のつぼみや花びらをふんだんに使用し、高貴なティータイムを演出する、バラの香り豊かな1番人気のフレーバーティー。ストレートでお召し上がりいただくのがおすすめです。
    h/ベルガモットの香りが爽やかな、オレンジピールと矢車菊を使った紅茶。レモンティーにしても美味しくお召し上がりいただけます。
    ※2023年8月28日(月) 販売期間を修正いたしました。

    PART2

    <イングリッシュティーショップ>

    i.サーカスオルゴール缶 3,780円[120点限り] 20g×8包入、紅茶(イングリッシュブレックファスト):スリランカ製 ブリキ缶:中国製

    オーガニック農園で手摘みされてからスリランカの工場を出るまで、すべてを自社製造にて行い、世界55カ国にて愛飲されている紅茶。曲を聴きながらサーカスのデザインを楽しめるオルゴール缶とオーガニック紅茶のセットです。

    PART1

    <エリートティンズ>

    j.ピーターラビットブック缶 4,501円[20点限り]
    アップルティー30g、イングリッシュブレックファースト30g、ショートブレッド2個、英国製

    英国のノリッジ発祥のデザイン缶専門店。シシリーメアリーバーカーのフラワーフェアリーシリーズデザインなどのクラシカルなデザインの缶をはじめ、人気のデザイナー、サラ・ミラーとのコラボ商品なども展開し、パッケージの「美しさ、楽しさ、可愛さ」を追求します。英国のお菓子やお茶を缶の中にアソートし、皆さまのもとにお届けします。可愛らしいピーターラビットデザインのブック型缶、物語の一場面を缶の内側にも描いています。2種のお茶とショートブレッドをアソートした、アフタヌーンティーを楽しめるセットです。

    PART1

    <キープカーム アンド キャリーオン>

    K.ロンドンタクシー紅茶缶 2,592円[30点限り] 3g×40包、英国製

    美しいシェイプの80年代のロンドンタクシー(ブラックキャブ)をベースにデザインされた紅茶缶で英国気分のティータイムを。上質なケニアの茶葉をベースにしたブレンドはしっかりとした味わいで、ミルクティーでもストレートでも美味しい一杯をお届けします。

  • PART1

    <蓼科高原バラクライングリッシュガーデン>

    a.金の紅茶 1,944円 40包入
    b.オリジナル缶入り紅茶 1,296円 20包入
    c.バーチャル ヴィルンガ アフタヌーンティー 2,000円 15包入
    d.バーチャル ヴィルンガ アールグレイ 2,200円 15包入
    e.バーチャル カモミールフラワー 2,000円 15包入
    f.バーチャル レモングラス&ジンジャー 2,000円 15包入
    g.バーチャル レッドベリー&フラワー 2,200円 15包入
    ともに英国製

    a/b/味も香りも濃い紅茶。英国人が好むミルクティーにも最適な茶葉です。ピロータイプのティーバッグはティーポットに1つでたっぷり3杯分。
    c/午後に飲むアフタヌーンティーは癖の少なくストレートでもミルクティーでも味わい深く楽しめます。
    d/癖の少ないアフタヌーンティーにベルガモットで香りづけをした、香り高いアールグレイティー。
    e/リラックス効果が高く優しい香りが美味しいカモミールティー。カフェインレスなので夜の就寝前でもゆっくりお楽しみいただけます。
    f/爽やかなレモングラスとジンジャーの刺激的なおいしさ。
    g/さっぱりとした酸味が美味しいレッドベリー&フラワー。アイスティーにもぴったりです。

  • PART2

    <バーチャル>

    a.イングリッシュブレックファスト 1,801円 25包、英国製
    b.ヴィルンガ アールグレイ 2,200円 15包、英国製
    c.アールグレイ 1,901円 25包、英国製
    d.グレートリフト ブレックファストブレンド 1,701円 15包、英国製
    e.ペパーミント リーブス 1,701円 15包、英国製
    f.ジャスミン ティー パール 2,301円 15包、英国製
    g.カモミール フラワー 2,000円 15包、英国製

    <バーチャル>は堆肥化可能な植物ベースのセルロース繊維から作られたティーバッグを使用。フェアトレードとレインフォレストアライアンス認証を取得。グレイト・テイスト・アワードを受賞しています。
    a/1872年の創業からバーチャル グラハム家の5代目によって厳重に守られてきた、独自のブレックファストブレンド。
    b/ヴィルンガ国立公園の近くで育った、明るく香り高いシングルオリジンのアールグレイティー。葉、つぼみ、柔らかい茎を慎重に摘み取り、ベルガモットとブレンド、スパイシーなフローラルノートを備えた独特のシトラス フレーバー。
    c/ルワンダからケニアのグレートリフト バレーまで、東アフリカ中の農園から調達されているアールグレイティー。品質を追求するため、葉はすべて手で慎重に摘み取り、伝統的なベルガモットとブレンドして、スパイシーなフローラルノートを備えた独特のシトラス フレーバー。
    d/美味しく、力強く、フルフレーバーがはじける明るく鮮やかな朝食に合うブレックファストティー。ルワンダからケニアのグレートリフト バレーまで、品質の良いお茶が見つかる東アフリカ全域の農園から独占的に調達、風味豊かな朝食に合う美味しいブレンド。
    e/フレッシュで爽やかな味わいの、食後に好適なハーブティー。上質なペパーミントの葉のみを使用した伝統的なハーブティー。贅沢なシングルミントのペパーミントは食後や夜遅くのリフレッシュにおすすめ。
    f/緑茶のマイルドな甘さとジャスミンの花の柔らかなフローラルノートを組み合わせたジャスミンティー。中国福建省から毎年高品質の緑茶とジャスミンを調達。摘み取った柔らかい茶葉を慎重に丁寧に丸めてジャスミンの花の香りを入念に染み込ませた、淡いライトボディのお茶を一日中楽しむことができます。
    g/カモミールの花と葉の香りから作られた伝統的なハーブティー。澄んだ黄金色で、まろやかな甘い味わい、心地よいハーブの香りは夜寝る前のひとときにおすすめ。

進化するアレンジティーの世界!!

  • PART1

    <リントンズ>

    英国紅茶商のホットミルクティー/アイスミルクティー
    ※日替わりビスケット付き
    各440円[アイスのみ150杯限り]
    各1杯、紅茶/日本製、ビスケット/英国製

    1907年創業の英国老舗紅茶商レシピの本場のミルクティーとビスケットが味わえます。紅茶はミルクティーがスタンダードな英国。現地でも「美味しい!」と楽しまれている本場のミルクティーをぜひ会場で。

  • PART2

    <カメリアズ ティーハウス ロンドン>

    アイスフルーツティー 598円[各日150杯限り]
    1杯、日本製

    カメリアズの美味しい水出し紅茶に、ストロベリー、ブルーベリー、オレンジのフルーツを涼しげに加えました。

  • PART1

    <ダーヴィルス・オブ・ウィンザー×
    ROSEY(ロージー)>

    ハニーコム ミルクティーセット 880円[各日30セット限り]
    1杯(菓子1個付)、日本製

    ミルクティー用にしっかり濃く抽出した「ロイヤルティ・アッサム」の紅茶に英国の伝統的な砂糖菓子であるハニーコムを溶かしながら飲むアイス・アレンジ・ティー。<ROSEY>のチョコ・ショートブレッドとのペアリングをお楽しみください。

  • PART2

    <ウェルシュ・ブリュー
    ×リーズ・オブ・ケイスネス>

    アイス苺ミルクティーセット 880円[各日30セット限り]
    1杯(菓子1個付)、日本製

    英国の軟水地域ウェールズの国民的ティーブランドです。軟水でも英国人好みの濃い目の紅茶に仕上がるウェルシュ・ブリュー・ゴールドをミルクティー用にしっかりと抽出し、苺ピューレとたっぷりの牛乳を加えました。「苺ミルク好き」に贈るフルーティーでスッキリとしたアレンジティーです。スコットランドの老舗ベーカリー<リーズ>の日替わりショートブレッドとのペアリングをお楽しみください。

  • PART1 出店期間 8月30日(水)〜9月1日(金)

    <スティルルームス>

    ハーブコーディアルソーダ(エルダーフラワー、ローズ、ラベンダー)
    各770円[各日各30杯限り] 9月1日(金)のみ「スカボローフェア ショートブレッド付(先着70名さま)」 各1杯、日本製

    丁寧に育てた自家栽培ハーブの香りをそのままギュッと閉じ込めた<スティルルームス>のコーディアル。英国の夏には欠かせない爽やかなエルダーフラワー、まるでラベンダー畑にいるような優しくリラックスできるラベンダー、ダマスクローズの優雅な香りに包まれる贅沢なローズ(2022年グレイト・テイスト・アワード1ツ星ゴールド受賞)を。目でも楽しめるハーブソーダにしてご提供します。最終日は<ガレットアンドビスケット>とのコラボ企画もご用意しております。

  • PART1

    <Cha Tea紅茶教室>

    ティースカッシュ 440円[各日50杯限り]
    1杯、日本製

    <Cha Tea紅茶教室>オリジナルの「Cha Tea ブレンド」で特製シロップを作り、炭酸で割ったのど越しが爽やかなティースカッシュ。レモングラス、ジンジャー、オレンジピールが爽やかに香ります。

  • PART2

    <ベイカーズ ゴナ ベイク>

    アイスハニカムトフィーミルクティー 591円[各日50杯限り]
    1杯、日本製

    厳選した素材を生かしながら丁寧に焼き上げたスコーンが揃うベイクショップ。日常を楽しくする、あなただけのお気に入りを見つけてください。
    濃厚で甘みのある希少なアッサムで作ったコクのあるミルクティーに、サクサクとした食感とほろ苦く甘いイギリスの伝統菓子「ハニカムトフィー」をトッピング。

  • PART1

    <EMU Bakehouse
    (エムベイクハウス)>

    a.ホイップアイスコーヒー
    b.ロンドンフォグラテ
    c.ローズエルダーフラワーレモネード
    各770円 各1杯、日本製

    東京・阿佐ヶ谷に店舗を持つ、ヨーロッパやアメリカに在住経験のあるオーナーが、きび砂糖など身体に優しい食材で作り出す海外テイストの焼き菓子屋。
    a/EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>カフェのオープン以来一番人気のドリンク。コク深いコーヒーでお作りするホイップコーヒーとミルクを混ぜながらお召し上がりいただく、見た目も味わいも楽しいアイスラテ。
    b/アールグレイ&ラベンダー香るアールグレイティーラテ。甘いバニラの香りも加えたこちらのドリンクは、英国菓子との相性も抜群。暑い日のお買い物の休憩にぜひお楽しみください。
    c/ローズエルダーフラワーレモネード:夏らしい爽やかなレモネードに、英国産オーガニックのエルダーフラワーコーディアルと華やかな香りのローズウォーターをプラス。よりさっぱりお召し上がりいただけるようスパークリングタイプもご用意いたします。

  • PART1

    <コーニッシュティー>

    アールグレイティーラテ(ロンドンフォグ)
    ホット 550円/アイス 605円
    [各日各30杯限り] 各1杯、日本製

    <コーニッシュティー>は2012年に設立されたコーンウォールに位置する、新しい紅茶の会社。コーンウォールの本社で作られたこの紅茶は、アフリカの茶葉を使用し、100% プラスチックを含まず、生分解性ティーバッグを使用しています。

  • PART1

    <アールグレイティープレイス>

    a. ローズ ミルクティーゴールデン
    b.アールグレイミルクティーゴールデン
    各660円[各日各50杯限り]
    各1杯、日本製

    a/定番になった「ローズミルクティー」はまずミルクティーのコクを味わっていただき、後からほのかに漂うローズ香が人気のお茶です。
    b/「アールグレイミルクティーゴールデン」はベルガモットのジューシー香を活かしたライト感が魅力です。新商品の「アールグレイミルクティー No.5」をベースに淹れたスペシャルな一杯です。スパウチ・パッケージ入りです。

  • PART2

    <ブリュー ティー カンパニー>

    アップル&ブラックベリー ソーダ 495円[各日30杯限り]
    1杯、日本製

    2012年にリバプールでスタートしたブリュー ティー カンパニー。甘酸っぱいアップル&ブラックベリーにソーダを加えたハーブティーのティーソーダでさっぱりとした爽快感をお楽しみください。

  • PART1

    <ジョーズティー>

    a.セントクレメンツ レモンスカッシュ
    b.スパイシーチャイ ルイスボス オーツミルクティー
    各600円[各日各50杯限り]
    各1杯、日本製 ※画像はイメージです。

    a/レモングラスをベースにジンジャーやオレンジピールをブレンドしたハーブティーを爽やかでゴクゴク飲めるスカッシュにしました。オーガニックのアガベシロップを加えて飲みやすくしているのでハーブティー初心者の方にもぴったり。
    b/まろやかな口当たりでクセのないオーガニックルイボスティーに。 11種類のハーブやスパイスをブレンドしてチャイに仕立てた、珍しい一杯をオーツミルクで割りました。オーツの香ばしい味わいがスパイシーさとベストマッチ!
    ※テイクアウトカップではなく、シーリングできる缶ドリンクにしてご提供。お持ち帰りもしていただけます。

花いっぱいの英国展へようこそ!!

ティールームイートインが完全復活!!
~英国からもお久しぶりです!!~

スコーンに埋もれたい!!
クロテッドクリームも忘れずに!!

英国展PART2にスコーンパーティーがやってくる!!

三越創業350周年を祝って全国から人気店が日本橋に集結!!

チャールズ3世国王陛下の戴冠式
「コロネーション」記念

英国菓子の注目アイテムは…!!

日替り英国菓子販売会

TEA大集結!!&アレンジティーの世界!!

ウェールズからの贈り物!!
今、注目のウェルシュケーキが焼きたても!!

脇役? いやいや主役です!!
パブフードからジャム、カード、マーマレード、ショートブレッドまで