“かわいい”も“オシャレ”も!
暮らしを彩る工芸品

かわいい”も”オシャレ”も!暮らしを彩る工芸品

北海道展

「北海道展」は終了いたしました。
次回をお楽しみに。

PART1 2025年1月8日(水)〜1月13日(月・祝)
[最終日午後6時終了]
PART2 2025年1月15日(水)〜1月20日(月)
[最終日午後6時終了]
※1月14日(火)は会場準備のため終日閉場いたします。
日本橋三越本店 本館7階 催物会場

個性あふれる「くま・クマ・KUMA」

「力強さ」だけでなく「母性」「癒し」「知恵」の象徴ともされるくま。昨年に引き続き定番のくまや可愛いくまが、木彫りや彫金、羊毛フェルト、ミニチュアなどさまざまなスタイルで大集合!

<札幌市/castanet>

北海道発、黄色いクマ「カスタネットちゃん」のアイテムを展開するショップが、札幌のスイーツ店とコラボ。三越のライオンをイメージしたイラスト入りのクッキー缶とバッグのセットを本催事限定でご用意。

PART1日本橋三越本店限定
<札幌市/castanet>castanet×晴菓子店
カスタネットちゃんのクッキー缶&ちびトートバッグセット
100セット限り 5,500円
(クッキー缶:全10種類・374g/トートバッグ:麻・綿、
約縦20×横31×マチ13cm)
※お一人さま2セット限り。
※商品の特性上、割れが発生する場合がございます。ご了承ください。

<札幌市/闇月創房>

厚さ2mmの真鍮板を、糸鋸を使って手作業でクマのかたちに切り出し、ひとつひとつタガネを打ち込んで細かな毛並みを表現。繊細な職人技が光る彫金細工が揃います。

初登場PART1実演
<札幌市/闇月創房>
左:キーホルダー(満月熊) 3点限り 7,700円(真鍮/約3×3cm)
右:ブローチ(鮭くわえ熊) 3点限り 22,000円(真鍮/約3×4cm)
※手作りのため一点ずつ風合いが異なります。

<札幌市/遊木民>

親グマが子グマを優しく見つめる愛おしい瞬間を木彫りで表現。クマの親子が家族で過ごすワンシーンを切り取ったような作品です。

PART1実演
<札幌市/遊木民>高瀬秀雄作 親子クマ 1点限り 55,000円
(天然木(埋もれ木)/約幅24×奥行17×高さ16.5cm)

<旭川市/コガタ食堂>

昔ながらの「鮭をくわえたクマ」の置物が、ちょっとしたインテリアのアクセントになる可愛いらしいサイズで登場。ヒグマ特有のゴツゴツした肩とぷりんとしたお尻がポイントです。

1月8日(水)~10日(金)のみの出店
初登場
<旭川市/コガタ食堂>木彫り風のくま 10点限り 各3,501円
(造形用レジン/クマ本体:約幅5×高さ2.5cm)
※手作りのため一点ずつ風合いが異なります。

<札幌市/cupiporo>

蝦夷の森に棲むクマ、キツネ、たぬき、野うさぎ、ふくろうをモチーフにしたマトリョーシカ。絵本の世界から飛び出してきたようなアイテムが揃います。

1月11日(土)~13日(月・祝)のみの出店
<札幌市/cupiporo>エゾマトリョーシカ(熊) 1点限り 
33,000円(天然木/約4.5~18cm)

<札幌市/ooie noriko>

羊毛クラフト作家による、暮らしに寄り添う温かみのあるフェルト作品。羊毛で作られたマスコットはふわふわで暖かく、眺めるだけでほっこりと癒されます。

PART2実演
<札幌市/ooie noriko>
左:ちいさなテディベアちゃん 3点限り 7,700円
(羊毛/約幅8×奥行8×高さ9.5cm)
ふわふわラムキン各種
右上:1,980円(羊毛/約幅5×奥行5.5×高さ5.5cm)
右下:2,640円(羊毛/約幅8×奥行6.5×高さ5.5cm)
※手作りのため一点ずつ風合いが異なります。
※台座は非売品です。

<札幌市/炎熊>

今にも動き出しそうな力強さを感じる荒削りの木彫りのクマ。アートのような抽象的なフォルムは、現代のインテリアにもマッチします。

PART2
<札幌市/炎熊>立ち熊 1点限り 19,800円
(天然木(カツラ)/約幅5×高さ8cm)

<江別市/かすみそう>

北海道の深い森をのっそりと歩くエゾヒグマを表現。パステルカラーのインクで押すと優しい雰囲気に、こげ茶や黒のインクで押すと貫禄がぐっと増します。インクを変えると布やガラスにも押せます。

PART1実演
<江別市/かすみそう>消しゴムハンコ のっそりエゾヒグマ 
2,090円(約縦3×横4.5cm)

<札幌市/Laugh sion>

昨年デビューしたクマのバブーシュが、裏ボア素材で暖かな履き心地にパワーアップ!さらりと快適な肌触りで、素足で履くのがおすすめです。

PART1実演
<札幌市/Laugh sion>フチクマボアバブーシュ各種
各色各サイズ1点限り 各8,800円
(本体:麻、ボア部分:ポリエステル/S〜3L)
※刺繍は手縫いのため1点ずつ風合いが異なります。

<札幌市/orinasu>

ぬくもりあふれる北欧テイストの手織り生地で作られた<orinasu>の中でも人気の高い織りのくまさん。愛くるしい表情に癒されます。

PART1
<札幌市/orinasu>織りのくまさん 1点限り 12,100円
(綿/約縦26×横19×奥行17cm)

<紋別市/ミンクの小川>

贅沢にミンクで仕上げた、インパクト抜群なクマ型リュック。クマの顎下部分は巾着式で開閉、マグネット付きの両掌を合わせて巾着を閉じる仕様で荷物の出し入れもスムーズ。背負心地も暖かです。

PART2
<紋別市/ミンクの小川>クマさんリュック 1点限り 308,000円
(デミバフミンク/本体(足を開いた状態):約縦30×横30×マチ10cm)

時代をこえて愛される、定番アイテム

北海道の郷土の自然の中で育まれ、長く愛されてきた定番アイテム。洗練されたものづくりの中に見える美技、使うほどに味わい深く日々の暮らしの中に寄り添ってくれる、THE北海道の工芸アイテムをご紹介。

<赤平市/鞄いたがき>

馬具の鞍の美しいフォルムをモチーフにした「鞍」シリーズ。タンニンなめし革を裁断する高い技術、曲線が多く複雑な形を仕上げる熟練の技が息づくひと品です。

PART2実演
<赤平市/鞄いたがき>鞍ショルダー 大 121,000円
(牛革/約縦25×横30×マチ11.5cm)

<札幌市/アトリエルートスリー>

オリジナルキャラクターのネコ魔女が月夜に佇む様子に、ちょっぴりミステリアスな雰囲気が漂う作品。銅や真鍮の落ち着きある色のニュアンスと重厚感をお楽しみください。

PART2実演日本橋三越本店限定
<札幌市/アトリエルートスリー>
月夜のネコ魔女 1点限り 286,000円
(銅・真鍮/約縦35×横34×奥行12cm)

<小樽市/ファインクラフト>

オウムのくちばしのように曲がった座面から「パロット」と名づけられたチェア。3cmピッチでお好みの高さに調整でき、カウンターやダイニングテーブルなどさまざまなシーンで活躍します。

PART1PART2
<小樽市/ファインクラフト>
パロットチェア各種 各62,700円
(約幅37.5×奥行32×高さ73cm・座面までの高さ約36~65cm)

<小樽市/靴の福原>

靴底全体を柔らかい凹凸状のゴムで覆った、屋内でも雪道でも使えるシューズ。紐タイプやサイドゴアなどさまざまなデザインが揃います。

PART1PART2
<小樽市/靴の福原>
左:婦人靴 26,400円(牛革/22.5〜25cm)
右:婦人ブーツ 27,500円(牛革/22.5〜25cm)

<江別市/玲工房>

アイヌ民族の伝統儀式「イヨマンテ」をモチーフにしたペンダント。トップはヒグマの魂、ラピスラズリは夜空、トルコ石は昼の空をイメージ。ヒグマの魂が神々の世界へ向かう様子を表したストーリーあふれる作品です。

PART1実演
<江別市/玲工房>グラスジュエリーペンダント「イヨマンテの旅人」1点限り 27,500円
(トップ:ガラス、約2×4cm/ネックレス:ラピスラズリ・トルコ石、長さ40cm(アジャスター6cm))

<札幌市/きんぎょ庵>

武者の絵が描かれた幟旗を柿渋で染めあげ、ハーフコートに仕立てました。シンプルな装いに羽織るだけで、個性的かつ華やかなスタイルが完成します。

PART1
<札幌市/きんぎょ庵>柿渋染め幟旗のハーフコート 1点限り 
44,000円
(綿100%/フリーサイズ:M~L対応)

<遠軽町/マイスター>

北海道オホーツク地方で生まれた、はちみつスキンケアブランド。北海道産ボダイジュはちみつを保湿成分に配合し、冬の保湿ケアにぴったり。濃密な潤いで素肌を守ります。

PART2
<遠軽町/マイスター>ピュアハニー
左から:クレンジングゲル(メイク落とし) 3,080円(150g)
ハニーモイストローション(化粧水) 3,300円(150mL)
ハニーモイストゲル(保湿ジェル) 4,400円(60g)
リップエッセンス 1,430円(10g)
ハンド&ボディクリーム 1,650円(75g)

<浦幌町/rosa rugosa>

保湿効果の高い天然由来成分をたっぷり配合したハンドクリーム。さらりとしたテクスチャーで肌にすっとなじみ、指先の肌まで健やかに保ちます。ハマナスの優しい香りもお楽しみください。

PART2
<浦幌町/rosa rugosa>ロサ・ルゴサ ハンドクリーム 
2,200円(40g)

<千歳市/北海道純馬油本舗>

従来のオイルケアシャンプー「潤馬」をベースに、保湿成分の馬油やオリーブ果実油を配合。髪にツヤとうるおいを与える新商品の2本セットを特別価格でご紹介します。シトラスとハーブの爽やかな香りも魅力。

PART2
<千歳市/北海道純馬油本舗>
バユラシャンプー&コンディショナーセット 3,960円
(400mL×2本)

暮らしに彩りを添える
<orinasu>のアイテム

<orinasu>は、北海道札幌市にある就労継続支援B型事業所。さまざまな理由で働くことが難しい方の社会復帰や社会との接点を作ることを目的に設立されました。「皮革作業」「織り」「縫製」など、利用者さんがそれぞれ得意分野で作業し、組み合わせてできあがった温もりあふれる作品をぜひご覧ください。

<札幌市/orinasu>

織機で丁寧に織りあげた北欧テイストの生地や、英国の美しいファブリックを用いたバッグやポーチ、財布、チャームなど、ファッションに彩りを添えてくれるアイテムをラインナップしています。

PART1
<札幌市/orinasu>
左:2WAYバッグ各種 38,500円(綿・牛革/約縦16×横23×マチ11cm(持ち手の高さ:約10cm)/
ショルダーベルト付)
右:がま口各種 3,630円(綿/約縦7×横8.5cm)
奥:トートバッグ各種 13,200円(綿・牛革/約縦26×横43×マチ15cm)
タッセル各種 5,500円から
※写真の商品はすべて現品限りです。
<orinasu>の詳しいストーリーはこちらから

関連するイベント

もっと見る >