2022年「三越スイーツコレクション × あんこ博覧会」は終了いたしました。次回をお楽しみに。
2022 スイーツコレクション
2022年2月2日(水)〜 2月14日(月)
[最終日は午後6時終了]
イートインラストオーダーは各日終了30分前となります。
※混雑状況によりお一人さまのお買いあげいただける点数を限らせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※品切れの際はご容赦ください。
※都合により、商品の内容・素材・製造場所・デザイン・価格・原材料産地が変更となる場合がございます。また諸事情により、入荷がない場合がございます。
※店頭・お電話でのご予約、お取置きは承れませんので、予めご了承ください。

お酒を使ったチョコレートで
豊かな大人の時間を
-
[日本橋三越本店限定]
<JOHN KANAYA>
Crazy Cocktail カフェ・コレット
1,836円[120点限り]3個入、日本製
カクテル「カフェ・コレット」を3種のフレーバーで楽しめる、日本橋三越本店限定のアソート。 コクテール堂のエイジングコーヒーを使用したガナッシュをベースに、杏仁の風味が特徴のリキュール「ディサローノ」、 大人な味わいのスコッチウイスキー「アランモルト10」、ハーブの複雑な香りとミントを感じるリキュール「ブランカ メンタ」の3つを合わせました。
※商品にはアルコールを使用しております。店頭のみ取り扱い
-
<バーマンズチョコレート>
9種9粒詰め合わせ
1,674円9粒入、日本製
バーテンダーの経歴を持つショコラティエが作る洋酒入りの生チョコレート。 グラッパ、ラム、ミュール、カルヴァドス、モルト、グリオット、コニャック、シャンパン、オレンジなど9種類の香りが楽しめます。
※商品にはアルコールを使用しております。店頭のみ取り扱い
-
<シルスマリア>
a.[三越伊勢丹限定]
宮寒梅生チョコレート
1,944円16粒入、日本製
宮城県・寒梅酒造より「EXTRA CLASS」を冠した特別仕立ての日本酒「宮寒梅 至粋」を使った生チョコレート。 濃厚なミルクチョコレートの口溶けとともに「宮寒梅 至粋」の爽やかで果実のような香りと奥深い豊かなコクが感じられます。 ※商品にはアルコールを使用しております。
店頭のみ取り扱い
b.ソラリス生チョコレート
1,944円16粒入、日本製
10年以上育成した貴重なワイン「ソラリス古酒甲州」とコラボレーション。 長期熟成で生まれた複雑な香りは、ホワイトチョコレートと組み合わせることでよりフルーティな味わいに。 今までにない生チョコレートに仕上がりました。
※商品にはアルコールを使用しております。店頭のみ取り扱い

ライブ感満点!今だけのおいしさ!
焼きたてマドレーヌ&パン&ソフトクリーム
-
<Princesse Reico>
マドレーヌ
a.[日本橋三越本店限定] 抹茶あんこマドレーヌ
1個 648円
b.ラズベリークリスピーチョコかけマドレーヌ
1個 519円
c.レモンのグラスがけ蜂蜜注入マドレーヌ
1個 519円
d.ヴァローナのチョコレートとオレンジの組み合わせ ”チョコレートを楽しむように頂くマドレーヌ“
1個 681円
e.プレーン
1個 411円
f.ピスタチオ
1個 519円
すべて日本製
※販売期間:2月9日(水)~2月14日(月)
※品切れの際はご容赦ください。会場内のオーブンで、マドレーヌ大使の壁谷玲子氏が焼きたてマドレーヌを作ります。 会場内はおいしそうなバターの香りでいっぱいに!プレーン、ラズベリー、ピスタチオなどのほか、日本橋三越本店限定の抹茶あんこマドレーヌも登場します。
-
<Princesse Reico>
couture chocolat
7,344円9粒入、日本製
※販売期間:2月9日(水)~2月14日(月)マドレーヌのほか、チョコレートも大人気の<プリンセス レイコ>。 優雅な時間を過ごしてほしいという思いを込めて作った、オートクチュールのような一粒一粒手作りチョコレートです。
店頭のみ取り扱い
-
<ル ビアン>
※販売期間:2月2日(水)~2月8日(火)
a.ショコラロック
281円1個、日本製
フランスパンにクーベルチュールチョコレートとバター(食塩不使用)を合わせた特製シロップをつけて焼き上げました。
b.ショコラクッキーパン
260円1個、日本製
クーベルチュールチョコレート入りの生地に、チョコチップの入ったクッキー生地を被せました。
c.パン・オ・ショコラ
260円1個、日本製
フランス製のチョコレートを入れて焼き上げたデニッシュです。
d.ショコラ・マフィン
292円1個、日本製
チョコレートのマフィンにガナッシュを入れ、ショコラクッキー生地を被せて焼き上げました。
-
<カカオ サンパカ>
ジャラッツ カカオ
550円1個、日本製
香り高いカカオパウダーを使った、カカオの風味豊かなチョコレートソフトクリーム。濃厚でありながら、すっきりとした後味が特徴です。
-
<カカオ サンパカ>
ジャラッツ ブランコ
550円1個、日本製
すっきりとした味わいのホワイトチョコレートクーベルチュールに「ベイリーズ」を加えた大人のソフトクリーム。
※商品にはアルコールを使用しております。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方は、ご遠慮いただいております。 -
<マジ ドゥ ショコラ>
カカオソフトクリーム
633円1個、日本製
チョコレート専門店がカカオ豆から産地の特徴を引き出したソフトクリーム週替わりで提供いたします。

簡単注文→会場でお渡し!
“クリック&コレクト”で注目ブランドをゲット。
-
\ オンラインストア・店頭受取 限定!/
オンラインストア限定販売の「イヴァン トリュフ 24個入」は、スイーツコレクション会期中での店頭受取のみ販売いたします。
受取日時:2月6日(日)~11日(金・祝) 各日 午後3時~午後7時
受取場所:日本橋三越本店 本館7階 催物会場スイーツコレクション<イヴァン・ヴァレンティン>ショップ<イヴァン・ヴァレンティン>
イヴァン トリュフ
12,755円24個入、アメリカ製
フランス・ロアンヌでパティシエとして修行を積んだ後、世界中を旅しながら腕に磨きをかけたイヴァン・ヴァレンティン氏。 多くのハリウッドスターを顧客に持つことでも知られています。 シグネチャーであるダーク、ホワイト、プラリーヌ、カプチーノの4種類をお楽しみいただけます。
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。店頭のみ取り扱い
-
オンラインストア限定販売の[日本橋三越本店]カフェタナカは、 スイーツコレクション会期中での店頭受取のみ販売いたします。
受取日時:2月4日(金)~5日(土) 各日午前11時~午後6時
受取場所:日本橋三越本店 本館7階 催物会場スイーツコレクション<カフェタナカ><カフェタナカ>
ビジュー・ド・ショコラテ
3,240円140g、日本製
創業以来50年間、変わらず愛されているコーヒー豆を自社農園のある西アフリカの小さな島国サントメ・プリンシペで 栽培されたカカオ豆を使用したショコラなどで包んだもののほか、 北海道産の大豆やヘーゼルナッツなどを口どけなめらかなチョコレートでコーティング。 宝石のように輝くショコラのアソートです。
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。店頭のみ取り扱い
-
<カフェタナカ>
ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ・クレール
3,834円140g、日本製
果樹園をテーマに、巨峰、苺、オレンジ、紅の夢(りんご)、大豆、コーヒー豆などさまざまな果実をショコラと融合させ、華やかなショコラ缶に仕上げました。 人気のクッキーやボンボンショコラも入っています。
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。店頭のみ取り扱い
-
<カフェタナカ>
メランジュ・ショコラ
3,969円12個入、日本製
繊細で豊かな香りや口どけなど、奥深いショコラの世界を一粒に閉じ込めたボンボンショコラ。 素材を吟味し、個性を生かして作るショコラは繊細で華やかな味わいです。
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。店頭のみ取り扱い
-
<カフェタナカ>
ガトーショコラ・サントメ〜ジャポン
2,052円1箱、日本製
2019年秋、アフリカ・ギニア湾に浮かぶサントメ・プリンシペのサントメ島に、<カフェタナカ>の長年の夢であった自社農園を開園。 サントメ島と日本の架け橋となるようなスイーツをという思いで作られたガトーショコラです。 サントメ島の豊かな自然と大地から作られる上質なカカオに、バナナ、ココナッツに黒糖で自然な甘味を加えたおいしさです。
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。店頭のみ取り扱い
-
<カフェタナカ>
ビスキュイ・ショコラサントメ
1,080円12枚入、日本製
自社農園のある西アフリカの小さな島国サントメ・プリンシペで栽培されたカカオ豆を使用したショコラたっぷりの、 さっくり濃厚なクッキーに仕上げました。
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。店頭のみ取り扱い

一粒のチョコレートから
つながる世界
-
[日本橋三越本店限定品]
<マーハチョコレート>
AFRICA × Valentine’s Special Gift
4,202円カカオテリーヌ 135g、カカオタブレット ミルク 20g、 スペシャルタブレット ベリー 24g、アフリカ布ポーチ、 チョコレート:日本製、ポーチ :ガーナ製
マーハチョコレートの田口氏は幼少期祖父からもらった一粒のチョコレートをきっかけに、19歳の時訪れたガーナで、 カカオ生産者は自分たちが収穫したカカオ豆からできるチョコレートを食べたことがないという現状を知ります。 そこからクラウドファンディングにより資金を募り、ガーナにチョコレート工場を建設。 小さなチョコレート工場から、大きな夢に向けてスタートを切りました。 今回のスペシャルセットには、こだわりのカカオ豆ときび砂糖から丁寧に作られたチョコレートやテリーヌをアフリカ布のポーチに詰め合わせました。
店頭のみ取り扱い
田口愛氏
売り上げの一部は現地の新たなチョコレート工場建設へと活用され、ガーナのカカオ農家が彼らのチョコレートの味を知ることができる機会が広がります。 地球の反対側と繋がる、美味しく自然と人に優しいプレゼントをお楽しみください。
-
<ピピルティンココア>
a.ピピルティン・ミニチョコアソート
1,620円5g×12枚(4種各3枚)入、インドネシア製
インドネシアのアチェ、バリ、フローレス、パプアという4つの地域のカカオ豆を使い、 それぞれの特徴を活かしたシングルオリジンのチョコレートです。 旅するような気分で、地域別チョコレートをお楽しみください。
店頭のみ取り扱い
b.カラメルがけニブカシュー
1,728円150g、インドネシア製
カカオ豆をローストして砕いたカカオニブを、カシューナッツと一緒にキャラメライズ。 カリカリッとした食感とカカオニブのビターなおいしさがやみつきに。 コーヒーのお供やお酒のおつまみ、アイスクリームやヨーグルトのトッピングにぴったりです。
店頭のみ取り扱い
[特別企画]
カカオ農家さんへメッセージを送ろう!
<ピピルティンココア>の商品をお買い上げのお客さまに、「カカオ農家さんに手紙を書いて返事をもらおう!」企画のハガキをお渡しします。 詳しくは店頭にてお尋ねください。
-
<ロスゼロ>
a.りゆうチョコレート ルビー
1,501円1枚、日本製
b.りゆうチョコレート ビター
1,501円1枚、日本製
日本に輸入されるチョコレートの原料や製菓材料の一部は、残念ながら使い切れずに廃棄されるものがあります。 <ロスゼロ>は、そんな「もったいない」材料も、うまく命を吹き込み、組み合わせ次第で美味しいものができるのでは?と考えました。 「りゆうチョコレート」という名前には、食べる「理由」があるという意味を込めています。 廃棄をネガティブなものではなく、ポジティブで美味しく作り替えた上質な「りゆうチョコレート」をお楽しみください。
店頭のみ取り扱い
<ロスゼロ>は、まだ食べられるのに捨てざるをえない「もったいない」食品に光を当て、 作る人の思いや背景とともに、おいしく楽しく食べる人につなげる活動をしています。

バーのような空間で
五感を揺さぶるイートイン
イートイン営業時間:各日午前11時~午後7時(最終日午後6時終了)
イートインラストオーダーは各日終了30分前。
【お詫びとお知らせ】イートインメニュー(酒類)の提供中止・変更について
日本橋三越本店 本館7階催物会場にて開催しております「スイーツコレクション」では、東京都の要請に基づき、
一部メニューのご提供を中止・変更させていただきます。ご期待いただきましたお客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
期間:2月2日(水)~14日(月)
<Bar &chocolate CACAOTAIL >シャンパーニュと本みりん 1,980円 1人前 150mL
※ノンアルコールドリンクと、チョコレートのみのご提供
-
<Bar&Chocolate CACAOTAIL>
江戸味噌と金胡麻の チョコレートサラミ
1,430円1人前
日本橋三越本店初登場となる<Bar&Chocolate CACAOTAIL>。まるでバーのような雰囲気のなかで、意外な素材とチョコレートの組み合わせをお楽しみください。チョコレートサラミは江戸っ子好みの粋な味噌として、当時人気を博した江戸甘味噌を使用。カカオハンターズのホワイトチョコレート、金胡麻、干し柿などと合わせてチョコレートに仕上げました。日本橋三越本店スイーツコレクション限定です。 ※品切れの際はご容赦ください。
-
<Bar&Chocolate CACAOTAIL>
シャンパーニュと本みりん
1,980円1人前・150ml
江戸時代には高級リキュールとして女性に人気だった本みりんにシャンパーニュを合わせたカクテル。 ソムリエの萩原氏により、本みりんとシャンパーニュのほか、玄米茶やカカオジュース、ココナッツウォーターをミックスし粋な味に。 「江戸味噌と金胡麻のチョコレートサラミ」との相性も抜群。日本橋三越本店スイーツコレクション限定です。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。
-
<Bar&Chocolate CACAOTAIL>
Chocolatre・Japón ショコラトルジャポン
1,320円1人前・120ml
古代メキシコではショコラトル(苦いの意)と呼ばれ、唐辛子などのスパイスを加えて王侯貴族の高級なドリンクとして楽しまれていたカカオ。 時代は変わり、世界中で楽しまれているカカオを、歴史や伝統を大切にする日本橋三越本店テイストにアレンジし、ノンアルコールドリンクに仕立てました。 日本橋三越本店スイーツコレクション限定です。
-
見てかわいい!食べておいしい
注目のスイーツ -
フレーバーに、パッケージに、
新しい発見が詰まったラグジュアリーチョコレート -
職人系、クラフト、Bean to Bar など
こだわりが光る“鉄板”チョコレート - お酒を使ったチョコレートで豊かな大人の時間を
-
ライブ感満点!今だけのおいしさ!
焼きたてマドレーヌ&パン&ソフトクリーム -
簡単注文→会場でお渡し!“クリック&コレクト”で
注目ブランドをゲット。 - 一粒のチョコレートからつながる世界
- バーのような空間で五感を揺さぶるイートイン
- 2022 三越のバレンタイン
-
オンラインストアでしか出会えない
人気のブランドをチェック! -
2022 三越のバレンタイン
イベント&アプリキャンペーン - あんこ博覧会®