伊勢丹新宿店 彩り祭 2023

彩り祭 2023

2023年9月20日(水)〜10月3日(火)
伊勢丹新宿店 本館・メンズ館 各階

街中の⽊々が⾊づきはじめたら、真新しい秋の⾳⾊が聞こえてきます。
伊勢丹 新宿出店90周年・メンズ館20周年の記念企画をはじめ、
注⽬の最新モード、ますます美味しさを増す季節のグルメ、
アートや感性、伝統の技を感じさせる暮らしのデザインなど、
美しく奏でる秋の出会いを求めて、最旬の伊勢丹へとお出かけください。

諸般の事情により、営業⽇・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更になる場合がございます。
必ず事前に伊勢丹新宿店のホームページ、または当ページをご確認いただき、ご来店ください。

※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。

1. FOCUS 本館3 階 コンテンポラリー
リフレッシュオープン

上質、華やか、新しさを兼ね備えた、⼤⼈の⼥性のリアルクローズをご提案いたします。

上質、華やか、新しさを兼ね備えた、
⼤⼈の⼥性のリアルクローズをご提案いたします。

詳細を見る

2. FOCUS 秋冬のトレンドは、最新のモードから

服飾史や古着などがインスピレーション。<HYKE/ハイク>の2023 秋冬コレクション。

服飾史や古着などがインスピレーション。
<HYKE/ハイク>の2023 秋冬コレクション。

シーズンテーマを設けず、服飾史や古着などをインスピレーション源に、独⾃の感性を加えて再構築されたコレクションを提案し続ける<HYKE/ハイク>。毎シーズン好評のキルティング⽣地やフリース素材を使⽤したジェンダレスなミリタリーアイテムに加え、今シーズンはU.S. AIR FORCE N-2 フライトジャケットから着想を得たTYPE N-2シリーズなど最新アウターアイテムなどが登場。また、ウェアを彩るバッグやアクセサリーなども豊富にご⽤意しております。
※画像はイメージです。

HYKE FW23 POP UP STORE
□9⽉20⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
□伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル

詳しく見る

⽵⼯芸の⽂化からイメージを膨らませた<Mame Kurogouchi/マメ クロゴウチ>のメインコレクションを幅広いラインナップで。

⽵⼯芸の⽂化からイメージを膨らませた<Mame Kurogouchi/
マメ クロゴウチ>のメインコレクションを幅広いラインナップで。

デザイナーの⿊河内真⾐⼦が2010年に⽴ち上げた、⽇本のコレクションブランド<Mame Kurogouchi/マメ クロゴウチ>。23FW Main Collectionのテーマは「Bamboo Interactions」。⽵籠と⽵籠を取り巻く⽂化からイメージを膨らませ、⽵⼯芸家の飯塚琅玕斎の作品や⾃然を師とする精神性からインスピレーションを受けたコレクションを幅広いラインナップで展開いたします。また、毎シーズン反響の⾼い伊勢丹限定アイテムもご紹介いたします。
※画像はイメージです。

Mame Kurogouchi 2023 FW MAIN COLLECTION POP UP
□9⽉27⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
□伊勢丹新宿店 本館3階 センターパーク/プロモーション

詳しく見る

「都会から抜け出した暮らし」がコンセプトのJIL SANDER+のPOP UP STORE

「都会から抜け出した暮らし」がコンセプトの
JIL SANDER+POP UP STORE

冬の英国の海岸を歩く穏やかな時間にインスパイアされ、⾃然との共存を謳う2023FWコレクション。機能性と美学が融合したアイテムをご提案いたします。今回は、定番から新作までJIL SANDER+を象徴するアイテムのひとつであるダウンジャケットを中⼼に、スタイリングのピース、雑貨にいたるまで幅広いラインナップをご⽤意。ポップアップストアのみで展開する限定カラーも登場いたします。

JIL SANDER+POP UP STORE
□9⽉27⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
□伊勢丹新宿店 本館3階 センターパーク/ザ・ステージ#3

詳しく見る

3. FOCUS 収穫の秋。芋と栗の和菓⼦の競演

ほくほくのさつまいも、ほっこり⽢い栗を使った和スイーツが勢ぞろい。

ほくほくのさつまいも、ほっこり⽢い栗を使った
和スイーツが勢ぞろい。

詳細を見る

4. FOCUS 新しい秋の暮らしのコーディネートのヒントに

⼼地よいホテルのような上質を、イタリアのリネンブランドからセレクトしました。

⼼地よいホテルのような上質を、
イタリアのリネンブランドからセレクトしました。

詳細を見る

5. 伊勢丹新宿店 新宿出店90周年企画

  • バッグブランドから、90周年を記念した特別企画を。

    バッグブランドから、
    90周年を記念した特別企画を。

    伊勢丹 新宿出店90周年を記念して、⽇頃からのご愛顧に感謝をこめた特別企画を本館1階 ハンドバッグで開催。イニシャルを刻印する「パーソナル」サービスや今回のためのご⽤意したスペシャルノベルティなどを、各ブランドでご⽤意しました。
    ※各ブランドによりお買いあげ条件は異なります。
    ※なくなり次第終了とさせていただきます。

    本館1階 ハンドバッグ
    パーソナライズ&スペシャルノベルティキャンペーン

    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 ハンドバッグ

    詳しく見る
  • ⼈気ブランドのスペシャルコラボレーションなど、特別企画が多数登場。

    ⼈気ブランドのスペシャルコラボレーションなど、
    特別企画が多数登場。

    マクミラン柄をあしらった<⻘⼭デカーボ>の限定デザイン⽸をはじめ、<⻘⼭デカーボ>と<OLD-FASHIONED STORE>がコラボレーションしたハンカチ、<マニプリ>のベストセラー柄を組み合わせたストールなど、伊勢丹新宿出店90周年を記念した特別企画品を多数販売いたします。
    ※画像はイメージです。

    イセタンシード&リーフ 特別企画
    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉17⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンシード&リーフ

    詳しく見る
  • 約90年前の希少なビンテージウォッチ&ジュエリーを特別販売。

    約90年前の希少なビンテージウォッチ&ジュエリーを
    特別販売。

    ジュエリーウォッチが最もモダンでスタイリッシュだったアールデコ時代の⼀品や、イタリア最古の歴史を誇るトリノのジュエラー「MUSY」により製作された品格あるブレスレット。伊勢丹 新宿出店90周年を記念して、約90年前に製作されたビンテージウォッチ&ジュエリーを特別販売いたします。「時代」を象徴する美しさを持つ名品の数々は、今も⾊褪せることなく、受け継ぐにふさわしい品格にあふれています。

    <シェルマン>
    左:1点物ビンテージウォッチGLYCINE MOVEMENT 1,815,000円 
    (1930年代/プラチナ、ダイヤモンド)
    右:1点物アンティークダイヤモンドブレスレット 1,870,000円 
    (1910〜1930年代/プラチナ、K18、ダイヤモンド)

    <シェルマン>ビンテージウォッチ&ジュエリー特別販売
    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館3階 ウエストパーク

    詳しく見る
    

江⼾刺繍・伊賀組紐。匠の技を持つふたりの職⼈が来店します。

江⼾刺繍・伊賀組紐。匠の技を持つふたりの職⼈が来店します。

詳細を見る

  • 縁起の良いモチーフを独創的なタッチで描く⼈気アーティストが来店。

    縁起の良いモチーフを独創的なタッチで描く
    ⼈気アーティストが来店。

    ⿓や富⼠⼭など縁起の良いモチーフを独創的なタッチで表現。⼒強い書にも定評あるアーティスト、安藤貴代⽒が来店し、直接お客さまに作品のこだわりをお話しいたします。画像は、華やかで躍動感あふれる⾚富⼠千年松に、⾦の雲を描いた、福がたくさん舞い込むような作品です。

    安藤貴代 「福⾚富⼠」 41,800円 (W420×H120mm)

    安藤貴代⽒

    安藤貴代⽒

    墨象家・書アーティスト 安藤貴代⽒アピアランス
    □9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)[最終⽇午後6時終了]
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

    詳しく見る
  • さまざまなシーンを演じる「⼥優」のように着こなして。

    さまざまなシーンを演じる「⼥優」のように
    着こなして。

    ラテン語で「⼥優」を意味する名前を冠したブランド<MIMA>。デザイナー橋本あかね⽒が上質な素材とジャパンメイドにこだわりを持って作り出すコートは、シンプルなデザインでエレガントさを醸し出す美しいシルエットが魅⼒です。洋装にも和装にも、さまざまなシーンで⾃由⾃在に着こなせます。

    <MIMA>
    コート DENEUVE 264,000円
    (⽑100%/フリーサイズ(M〜L サイズ対応))

    橋本あかね⽒

    橋本あかね⽒

    <MIMA>デザイナー・橋本あかね⽒アピアランス
    □デザイナー来店⽇:9⽉20⽇(⽔)・22⽇(⾦)・23⽇(⼟・祝)
    各⽇午前11時〜午後5時
    □商品展開:9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)[最終⽇午後6時終了]
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

    詳しく見る
  • 天然素材のみで染め上げた⻘梅市の藍染⼯房の職⼈によるこだわりを。

    天然素材のみで染め上げた⻘梅市の藍染⼯房の
    職⼈によるこだわりを。

    <壺草苑(こそうえん)>は、東京都⻘梅市で、阿波徳島産の天然藍を使い、昔ながらの化学薬品を使わない「天然藍灰汁醗酵建(てんねんあいあくはっこうだて)」という技法にこだわった藍染⼯房。画像はウォッシャブルウールの⽷を使⽤した、⻘に緑のカラーアクセントが映える⼿洗い可能なニットです。

    <壺草苑>
    スリットニット 55,000円 (⽑100%/フリーサイズ(M〜L サイズ対応))

    <壺草苑>藍染職⼈

    <壺草苑>藍染職⼈

    <壺草苑>藍染職⼈アピアランス
    □9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)[最終⽇午後6時終了]
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

    詳しく見る

6. ISETAN MENʼS 20周年を記念したイベントを各階から

こだわりの名品を作り続ける国内外の職⼈(クラフトマン)にクローズアップ。

こだわりの名品を作り続ける
国内外の職⼈(クラフツマン)にクローズアップ。

詳細を見る

  • 100本のバラの花束とともに、メンズ館20周年のお祝いを。

    100本のバラの花束とともに、
    メンズ館20周年のお祝いを。

    メンズ館20周年を記念したスペシャルフォトスポット。100本のバラの花束を持ちながら、写真を撮影いたします。100本のうち、20本は「絆」を意味するオレンジのバラを使った20周年スペシャル仕様です。ぜひこの機会にお⽴ち寄りください。
    ※三越伊勢丹アプリのご提⽰、または新規ダウンロードをお願いします。
    ※お客さまがお持ちのカメラ、またはスマートフォン等で撮影させていただきます。

    100本のバラ×ISETAN MENʼS 20周年フォトスポット
    □9⽉20⽇(⽔)・23⽇(⼟・祝) 各⽇午前11時〜午後7時、
    24⽇(⽇) 午前11時〜午後6時
    ※変更になる場合もございます。
    □伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 特設会場

  • ⼤好評の「靴博」が、20周年を機に「レザーアイテム」の祭典にパワーアップ。

    ⼤好評の「靴博」が、20周年を機に
    「レザーアイテム」の祭典にパワーアップ。

    昨年⼤好評いただいた「靴博」がメンズ館20周年を記念して、バッグ・⾰⼩物・ベルトが加わり「レザー博」としてスケールアップ! ①伊勢丹メンズ館限定品・先⾏販売 ②オーダー ③アップサイクル ④トレンド ⑤コストパフォーマンス ⑥メンテナンスの6つの切り⼝をテーマに、レザー好きならたまらない希少商品やお買得品、オーダー企画などを多彩にご⽤意いたします。
    ※画像はイメージです。

    ISETAN レザー博2023
    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズ・プロモーション/
    メンズ館地下1階 紳⼠靴・バッグ

    詳しく見る
  • 創業者ルイジ・ラルディーニ⽒を迎えて、期間限定プロモーションを開催。

    創業者ルイジ・ラルディーニ⽒を迎えて、
    期間限定プロモーションを開催。

    創業45周年を迎えるイタリアンテーラードブランド<LARDINI/ラルディーニ>が、初めてメンズ館1階 ザ・ステージにてプロモーションを開催します。期間中は9⽉23⽇(⼟・祝)・24⽇(⽇)各⽇正午〜午後4時に創業者ルイジ・ラルディーニ⽒が来店するほか、伊勢丹新宿店先⾏品を含む2023年秋冬アイテムをフルラインナップでご紹介いたします。

    <LARDINI>PROMOTION
    □9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージ

    詳しく見る
  • 世界が注⽬する紳⼠服の祭典「PITTI IMAGINE UOMO」の熱気をISETAN MENʼS で再現。

    世界が注⽬する紳⼠服の祭典「PITTI IMAGINE UOMO」の
    熱気をISETAN MENʼS で再現。

    世界が注⽬する紳⼠服の祭典PITTI IMAGINE UOMO。イタリア発の注⽬ブランドからデザイナーや技術者を招聘し、多彩なアイテムをご紹介。オーダー会も開催いたします。

    出品予定ブランド:セッテフィーリカシミア、ジャンネット、
    ブリリア、スパッカネアポリス、フォルテラ、ベルウィッチ、
    マリア・サンタンジェロ、ステファノビジ、フィナモレ、
    エンメティ、ベルベスト、スティレラティーノ、ジョンスメドレー、
    グランサッソ、ティトアレグレット
    ※画像はイメージです。

    PITTI IMAGINE UOMO @ ISETAN MENʼS
    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング

    詳しく見る
  • 時代を超えて世界中の男性を魅了する<ブルックス ブラザーズ>の伝統的なスタイルをコレクション。

    時代を超えて世界中の男性を魅了する
    <ブルックス ブラザーズ>の伝統的なスタイルを
    コレクション。

    ブレザー・ボタンダウンシャツ・バルマカーンコートなど、伝統を継承し進化を模索する紳⼠のためのトラディショナルウェアを<ブルックス ブラザーズ>からコレクション。9⽉20⽇(⽔)からは、伊勢丹メンズ館先⾏アイテムもご紹介いたします。

    <ブルックス ブラザーズ>
    ブレザー 198,000円 (⽑100%/36S〜44R)
    シャツ 36,300円 (綿100%/S〜XL)
    ネクタイ 24,200円 (絹100%)

    <ブルックス ブラザーズ>アーカイブコレクション
    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック

    メンズ館7階 メンズオーセンティック
    20周年スペシャルサイトはこちら
  • ⼈気ゴルフウェアブランド<スタッツ>より2023 秋冬先⾏アイテムをいち早く。

    ⼈気ゴルフウェアブランド<スタッツ>より
    2023 秋冬先⾏アイテムをいち早く。

    表⾯に⿅の⼦のようなテクスチャー、裏⾯にウーリーポリエステルを配した、ダブルブレストのニットジャケットを先⾏販売。1枚仕⽴てながらもすべりが良く、重ね着をしてももたつかない、軽やかな着⼼地が魅⼒です。

    <スタッツ>
    ジャケット 47,300円

    <スタッツ>2023 秋冬ゴルフウェア先⾏販売
    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □パークシティイセタン5 2階 ダブルイーグル パワードバイ イセタンゴルフ

  • ファッションデザイナー松田光弘氏が立ち上げたラグジュアリーアイウェアブランド<MATSUDA>がメンズ館初のポップアップ。

    ファッションデザイナー松田光弘氏が立ち上げた
    ラグジュアリーアイウェアブランド<MATSUDA>が
    メンズ館初のポップアップ。

    メガネの聖地、福井県鯖江市で一貫生産を行い、繊細な彫金を施したフレームと他にはないデザインにより国内外で名を馳せるブランド<MATSUDA>。メンズ館8階では、23年秋冬新作コレクションをいち早くご紹介するポップアップを開催いたします。

    <MATSUDA>
    アイウェア 107,250円 (チタン)

    <MATSUDA>23年秋冬新作コレクション
    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉10⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス

    詳しく⾒る

メンズ館20周年 スペシャルサイト
ISETAN MENʼS 20th ANNIVERSARY

メンズ館20周年 スペシャルサイト

伊勢丹新宿店メンズ館は2023年9⽉に誕⽣から20年を迎えます。この秋は、20周年を記念したイベントや限定アイテムが⽬⽩押し。「世界No.1のメンズファッションストアを⽬指して、伝統、そして未来への挑戦を形にした、特別なアニバーサリーをお楽しみください。

7. いまだけ、伊勢丹新宿店だけの新しい秋がラインナップ

  • その1滴に、783種の成分。

    その1滴に、738種もの成分。

    <ファス>は738種もの成分を含んだ京丹後の黒米を使った「黒米発酵液※1」が主役となる新しい発酵エイジングケア※2ブランド。全国発売に先駆け、いち早く<ファス>をご体験いただける期間限定のPOP UP SHOPを開催いたします。伊勢丹新宿店スペシャルキットもご用意しております。ぜひこの機会にご体感ください。
    ※10月6日(金)全国発売
    ※1 サッカロミセス/コメ発酵液(保湿成分)
    ※2 年齢に応じたうるおいを与えるケア

    <ファス>
    ザ ブラック エッセンス 11,550円 (200mL)

    <ファス>POP UP SHOP
    □9⽉27⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 化粧品/プロモーション

    詳しく見る
  • 世界で初めてシュシュを作ったと⾔われるフランス<アレクサンドル ドゥ パリ>の限定品が登場。

    世界で初めてシュシュを作ったと⾔われる
    フランス<アレクサンドル ドゥ パリ>の限定品が登場。

    2023年秋冬の<アレクサンドル ドゥ パリ>は、「回顧」がコレクションのテーマ。画像のシュシュは、⾮常にグラマラスでフェミニンな「Années Folles狂騒の1920年代」を表現したコレクションラインの商品。ヘアアクセサリーの⻩⾦時代に鮮やかに誘うように、クリスタルガラスが揺れ動き華やかな印象を与える伊勢丹新宿店限定品です。

    <アレクサンドル ドゥ パリ>
    ヘアアクセサリー 69,300円

  • ⼈気漫画「花より男⼦」とコラボレーションした伊勢丹新宿店限定カラーアイテムが登場。

    ⼈気漫画「花より男⼦」とコラボレーションした
    伊勢丹新宿店限定カラーアイテムが登場。

    上質な素材とこだわりが詰まったお洋服を提案しているブランド<FOXEY – フォクシー>。大ヒット漫画「花より男子」とコラボレーションしたアイテムを本館2階にて展開いたします。「花より男子」の主人公・牧野つくしが通う名門高校の制服を想わせるような、上質なプレッピーをテーマにしたアイテムをご紹介。伊勢丹新宿店限定カラーのアイテムもお楽しみください。
    ※画像はイメージです。

    <FOXEY>×花より男⼦
    □9⽉27⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館2階 ザ・ステージ#2

    ※先⾏販売のため、三越伊勢丹オンラインストアにて完売した商品につきましては、
    店頭での販売はございません。

  • Instagramで⼈気を集めているブランド<エムドット>の⼈気のジレが伊勢丹新宿店限定のカシミヤ100%で登場。

    Instagramで⼈気を集めているブランド<エムドット>の
    ⼈気のジレが伊勢丹新宿店限定のカシミヤ100%で登場。

    ブランドの代表アイテムともいえるジレを伊勢丹新宿店限定でカシミヤ素材をふんだんに100%にしてアップグレード。着心地がさらに上質になりました。2023秋冬の新作も期間限定で多数登場いたします。

    <エムドット>
    ジレ 49,500円 (カシミヤ100%)

    <エムドット>POP UP
    □9⽉27⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館2階 アーバンクローゼット

    詳しく見る
  • エレガントでファンタジックなキッズスタイルをお届けします。

    エレガントでファンタジックなキッズスタイルを
    お届けします。

    “彼⼥たちの⼩さな部屋”を意味するブランド<ルール ロジェット>。エレガントでファンタジー。エキセントリックで独創的なスタイルを持つコレクションが⼈気です。今回は上質で個性的なスタイリングができる伊勢丹新宿店限定ドレスが登場します。

    <ルール ロジェット>
    ドレス 35,200円 (ポリエステル100%/120cm)

    <ルール ロジェット>伊勢丹新宿店限定品
    □9⽉2⽇(⼟)から
    □伊勢丹新宿店 本館6階 リ・スタイルキッズ

    詳しく見る
  • ⼈気ストローラーブランド<CYBEX>の「Platinum ライン」より、三越伊勢丹だけの限定⾊を。

    ⼈気ストローラーブランド<CYBEX>の
    「Platinum ライン」より、三越伊勢丹だけの限定⾊を。

    ラグジュアリーなデザイン性と、⼩さく折りたためる機能性を備えた待望のコンパクトストローラー「COŸA(コヤ)」。移動に便利なキャリーハンドル付きなので、肩にかけて楽に持ち運ぶことができます。全9⾊のうち、「オフホワイト(ローズゴールドフレーム)」は、三越伊勢丹グループ限定カラーです。

    <CYBEX>
    COŸA(コヤ) 73,700円 〜 77,000円

    <CYBEX>COŸA(コヤ)三越伊勢丹限定カラー
    □伊勢丹新宿店 本館6階 マタニティ・新⽣児

    詳しく見る
  • デザイナー久保嘉男⽒がディレクションするフォーマルウェアブランドのPOP UP。

    デザイナー久保嘉男⽒がディレクションする
    フォーマルウェアブランドのPOP UP。

    <ヨシオクボ>を⼿掛けるデザイナー久保嘉男⽒がディレクションするフォーマルウェアブランド<THE LINER>のPOP UPを開催。お受験シーンでもお召しいただけるネイビーのジャケット、ワンピースなどを取り揃えてご紹介いたします。
    ※画像はイメージです。

    <THE LINER>POP UP
    □9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館6階 イーストパーク

    詳しく見る

8. あなた好みのサイズ・カラー・アートをお誂えします

  • バレエシューズブランド<クルントウキョウ>のカラーオーダー会を開催。

    バレエシューズブランド<クルントウキョウ>の
    カラーオーダー会を開催。

    発⾊が美しいプレミアムスエードを使⽤した伊勢丹新宿店限定かつ90⾜限定のバレエシューズのカラーオーダーを承ります。形は⼈気のポインテッドトゥで、カラーは秋冬の⾜元を彩るシックな5⾊をご⽤意しました。

    <クルントウキョウ>
    カラーオーダーシューズ 各24,200円
    (やぎ⾰/オーダー可能サイズ:21.5〜26.5cm)
    ※お渡しは11⽉上旬頃となります。

    <クルントウキョウ>POP UP&カラーオーダー会
    □9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館2階 婦⼈靴

    詳しく見る
  • 素材、⾊、ビットなどをカスタマイズし、お好みのローファーをオーダー。

    素材、⾊、ビットなどをカスタマイズし、
    お好みのローファーをオーダー。

    毎回⼈気のパーソナルオーダーフェアを、お客さまの声をもとにアップグレード。4種類のデザイン、23種類の素材・カラー、1〜6種類のビットからお選びいただき、お好みの1⾜がオーダーできます。
    オーダーいただいた方に先着順で、オリジナルシューケアグッズをプレゼントいたします。

    <ルカグロッシ>
    オーダーローファー 各40,700円
    (オーダー可能サイズ:34.0(約21.5cm)〜39.0(約25.0cm)/イタリア製)
    ※お渡しは12⽉下旬頃となります。
    ※画像はイメージです。
    ※シューケアグッズは数に限りがございます。

    <ルカグロッシ>ローファー パーソナルオーダーフェア
    □9⽉27⽇(⽔)〜10⽉10⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館2階 婦⼈靴

    詳しく見る
  • 今注⽬のデジタルイラストアーティスト「急⾏2号」が、あなたの似顔絵を描きます。

    今注⽬のデジタルイラストアーティスト
    「急⾏2号」が、
    あなたの似顔絵を描きます。

    「笑わなくても可愛い⼥の⼦」をテーマに、デジタルイラストを制作している注⽬のアーティスト「急⾏2号」。光をうまく取り⼊れた⼈物の作品群は多くの⼈に⽀持されています。今回はお客さまの写真をお持ちいただき、アーティストと相談のうえ、似顔絵作品をオーダーできるスペシャルイベントを開催。光と影のコントラスト、ピントの有無を活かした⽴体感のある描写で描くセルフポートレイトをお作りいただけます。

    急⾏2号 オーダー似顔絵 99,000円 (A4 サイズ)
    ※画像はイメージです。

    イラストレーター「急⾏2 号」による似顔絵オーダー受注会
    □9⽉30⽇(⼟)・10⽉1⽇(⽇) 各⽇午前11時〜午後6時
    □伊勢丹新宿店 本館6階 アート&フレーム
    所要時間:約20分 定員:各⽇5名さま
    ※事前予約制 9⽉13⽇(⽔) 午前10時〜受付開始
    TEL:03-5379-2094(アート&フレーム)
    ※対象はご本⼈のみ。ある程度のポージングはOK。背景は作家におまかせ。
    会場で3カット程度の撮影を⾏います。
    ※お渡し2024年4⽉中旬頃。額装(有料)も承ります。

    マイ・ディア・ガール ―急⾏2 号展―
    □9⽉27⽇(⽔)〜10⽉3⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館6階 アート&フレーム

    詳しく見る

9. 注⽬したい、この秋のファッション・暮らし

  • ビューティアポセカリーメンバーがおすすめ商品をピックアップ!

    ビューティアポセカリーメンバーが
    おすすめ商品をピックアップ!

    第7回⽬を迎えるビューティアポセカリーフェスティバル。今回は「推し活inBアポ」と題して、ビューティアポセカリーにて働くメンバーのおすすめ商品をピックアップ。あなたのお気に⼊りのアイテムを発⾒してみませんか?
    ※画像はイメージです。

    ビューティアポセカリーフェスティバル
    □9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー

    詳しく見る
  • イスタンブールからスタートした彫刻的なフォルムのジュエリーブランドが、この秋から<ゴールドアンドバウンシー>に初登場。

    イスタンブールからスタートした
    彫刻的なフォルムのジュエリーブランドが、
    この秋から<ゴールドアンドバウンシー>に初登場。

    幼い頃から祖⽗のアトリエで働き、その後⼯業デザインを学んだデザイナーが⼿がけるジュエリーブランド<クロト>が登場。伝統的な職⼈技に新しい感性がプラスされた、彫刻的かつ有機的なフォルムとメタルミックスなデザインが特徴です。

    <kloto/クロト>
    左:ピアス 60,500円 (SV・K18YG)
    中:リング 77,000円 (SV・K18YG)
    右:ブレスレット 39,600円 (SV)

    <goldandbouncy/ゴールドアンドバウンシー>
    □9⽉20⽇(⽔)から
    □伊勢丹新宿店 本館1階 アクセサリー/ゴールドアンドバウンシー

    詳しく見る
  • 彫刻を学んだデザイナーによる⽴体的なフォルムが特徴のジュエリー。

    彫刻を学んだデザイナーによる
    ⽴体的なフォルムが特徴のジュエリー。

    シンプルなようで複雑なフォルム。⾝に着けることで、指に馴染んでいくデザインが特徴のジュエリーブランド<サカ>を期間限定でご紹介します。画像は⼈気の「レガーメシリーズ」から。四⾓と線・円と線など⼆つの異なる要素を⼀つに統合する事により⽴体的な美しさを⽣み出しています。

    <SAKA/サカ>
    リング
    上:429,000円 (K10YG・ダイヤモンド)
    下左:247,500円 (K18YG・ダイヤモンド)
    下右:258,500円 (K18YG・ダイヤモンド)

    <SAKA/サカ>LIMTED SHOP
    □9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 アクセサリー/プロモーション

    詳しく見る
  • ブランドのアイコンともいえるバックパックの新⾊をご紹介。

    ブランドのアイコンともいえる
    バックパックの新⾊をご紹介。

    <discord yohji yamamoto>の定番となる「Y」シリーズ。シリーズの起源となる、ユニークな形をしたユニセックスのバックパックです。タックのようなデザインと柔らかなシュリンクレザーがドレープを⽣み、中に物が⼊った時に美しく、⾝に着けたときに存在感が出るように表現されたバッグの新⾊が登場します。

    <discord yohji yamamoto>
    Y リュック 129,800円 (⽜⾰/H50.5×W31.5×D22cm)

    <discord yohji yamamoto>Y リュック 2023 秋の新⾊
    □伊勢丹新宿店 本館1階 ハンドバッグ

    詳しく見る
  • かっちりとしたデザインながら<アニヤ>ならではの遊び⼼にあふれた2023 秋冬の新作。

    かっちりとしたデザインながら
    <アニヤ>ならではの遊び⼼にあふれた2023 秋冬の新作。

    正⾯はスムースとスエードのコンビ。ポケットに⼩さくロゴ。マグネットで⼝が⼤きく開き、内側には整理整頓しやすいポケットを配した新作バッグです。取り外し可能なストラップ付き。

    <アニヤ・ハインドマーチ>
    ハンドバッグ 264,000円 (⽜⾰/H19×W26×D9cm/イタリア製)

    <アニヤ・ハインドマーチ>2023 秋の新作バッグ
    □伊勢丹新宿店 本館1階 ハンドバッグ

    詳しく見る
  • 秋の名⽉を愛でる夜に似合う酒器を、富⼭の鋳物メーカーから。

    秋の名⽉を愛でる夜に似合う酒器を、
    富⼭の鋳物メーカーから。

    1916年に創業した富⼭の⽼舗鋳物メーカー<能作>が⾦沢を代表する伝統⼯芸品「⾦箔」とコラボレーションして製作したお⽉⾒の宴におすすめの錫(すず)100%製の酒器。
    ひとつひとつ職⼈の⼿で仕上げられたぐい呑は、⾦沢の職⼈の⼿により⼀枚⼀枚⾦箔を貼ることで完成。お酒を注ぐと器の中に⽉が浮かびあがり、⽉の揺らぎをお楽しみいただけます。

    <能作>
    上:⽚⼝ - ⽉ - ⾦箔 11,000円
    (錫・⾦箔/H68×W88×D80mm/230ml/⽇本製)
    中:ぐい呑 - ⽉ 4,730円
    (錫/H34×直径51mm/45ml)/⽇本製)
    中下:ぐい呑 - ⽉ - ⾦箔 6,380円
    (錫・⾦箔/H34×直径51mm/45ml)/⽇本製)
    下:箸置 - ⽉ - ⾦箔 - 5個⼊ 9,790円
    (錫・⾦箔/)H9.5×W42×D20mm/⽇本製)

    <能作>秋の⽉と⽇本酒を楽しむ夜⻑
    □9⽉20⽇(⽔)〜10⽉24⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング

    詳しく見る
  • 京都・清⽔焼の名窯から届いた、吉祥紋の器を集めて。

    京都・清⽔焼の名窯から届いた、
    吉祥紋の器を集めて。

    京焼・清⽔焼の窯元<碧⻩⽯窯>⽮野正三は、京都の名窯「雲泉窯」の初代に師事。繊細な絵付けの多い京焼の中でも、際⽴って独創的な模様を⽣み出し続けています。会期中は⽮野正三⽒による絵付け実演販売※を開催。秋から迎春にかけて活躍する吉祥紋を施した器の数々をご紹介いたします。

    <碧⻩⽯窯>
    ⾊絵草花⼩紋7⼨ペアパスタ⽫ 99,000円 (直径21cm)
    ⾊花割⼩紋組⼩湯吞 33,000円 (⼝径6.5×⾼さ7.3cm)
    ※都合により、職⼈の不在の時間がございます。予めご了承ください。

    <碧⻩⽯窯>⽮野正三 作品展
    □9⽉20⽇(⽔)〜9⽉26⽇(⽕)
    □伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング/和⾷器

    詳しく見る

彩り祭 短歌コンテスト

彩り祭 短歌コンテスト

三越伊勢丹 彩り祭 短歌コンテスト

■応募期間:10⽉3⽇(⽕)午後11時59分まで

2023年、どんな秋にしよう。自由に新たな時代の扉を開く、そんな秋にしよう。
彩り祭では、短歌コンテストをX(Twitter)で実施。
上の句「いちばんに 見つけた秋の 訪れは」に続く、下の句「七・七」を募集いたします。
歌人 鈴掛真さんが作品を選考し、優秀作品が決定!
優秀作品の短歌を鈴掛さん自らが手刺繍した「刺繍短歌」をプレゼントいたします。

※イベントは予告なく、内容を変更・中⽌する場合がございます。予めご了承ください。

彩り祭 2023 三越伊勢丹オンラインストア

 
 

※価格はすべて税込です。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。