インテリアとして飾るだけで、おうちをホリデームードにしてくれる雑貨や、テーブルウェアをご紹介。あなたらしい冬支度でゲストを迎えて。
-
1900年の創業当時から現在まで、ひとつひとつ丁寧に作られたミニチュアは透明度の高いアルプスの水で満たされていて、中に入っている雪がゆっくりと美しく舞うのが特徴です。この他、定番品からオリジナル企画品まで、豊富なバリエーションでご紹介します。
〈ヴィエナ スノーグローブ〉スノードーム
13,200円(ガラス、プラスチック/直径12cm)
□伊勢丹新宿店本館5階 リビングルーム/プロモーション -
1888年創業の〈ル・ジャカール・フランセ〉。美しいジャカード織のテーブルファブリックはフランスのみならず、世界中の格式高いホテルでも利用されています。今回は聖夜の食卓にぴったりな新作をご用意しました。
〈ル・ジャカール・フランセ〉ランナー
24,200円(麻47%・綿43%・ポリエステル10%/約50×150cm)
□伊勢丹新宿店本館5階 リビングルーム/プロモーション
-
立体的に表現したセラミック製のオーナメントは、ホワイトとブラウンの2色で登場。釉薬をかけずに焼き上げたマットな質感がシック。ツリーに飾るだけでなく、テーブルデコレーションとして使ってもよさそう。
〈マリメッコ〉オーナメントセット
各4,400円(同色2個/セラミック)
□伊勢丹新宿店本館5階 インテリア/マリメッコ -
今季の〈マリメッコ〉のカラーパレットは、アイシーカラーをベースに、燃え上がる炎のようなレッドを加えたスタイル。ポップな印象の名作柄“ウニッコ”も、今季はグッとシックで大人っぽい表情に。
〈マリメッコ〉
マグカップ 各3,080円(口径8×高さ9.5cm)
ボウル 各4,950円(直径9.5×高さ5.5cm)□伊勢丹新宿店本館5階 インテリア/マリメッコ
-
赤ワインをモチーフにしたアイコン的な香り。芳醇なフルーティノートのトップから、やさしいフローラルノートのミドルを経て、繊細なタンニンが香るラストノートへ。ルームフレグランスとアロマキャンドルをセットに。
〈ドットール・ヴラニエス〉“ロッソ ノービレ” ルームフレグランス&アロマキャンドル
12,100円(ルームフレグランス100mL、アロマキャンドル80g)
□伊勢丹新宿店本館5階 インテリア -
白樺の合板を切り抜いた後に丹念に磨き、一点一点丁寧に作られた窓飾り。灯りを灯すと立体感が際立ち、より華やかな印象です。ツリーやオーナメントなど、クリスマスアイテムが一堂に揃うクリスマスステーションにてご紹介します。
〈ラタグス〉光の窓飾り
37,400円(木/約幅30.5×奥行8×高さ44.5cm)
□11月11日(水)〜12月8日(火)ISETAN Christmas Station 2020 ―Finding Wonders―
□12月25日(金)まで
□伊勢丹新宿店本館5階 プロモーションスペース/センターパーク ザ・ステージ#5
-
ピューターのリーフとガラスが織りなすシルエットが美しいキャンドルスタンド。ころんと可愛らしいどんぐりの実は、ピューターとウッドを組み合わせて表現。洋のセッティングだけでなく、和モダンのしつらえにも活躍しそう。
〈アトリエジュンコ〉キャンドルスタンド グラス エコン&オーク Lサイズ
44,000円(ピューター・ガラス・木/約幅26.5×奥行21×高さ31.5cm)
□伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/アトリエジュンコ -
硬質な金属の質感と柔らかい光の対比が美しいLEDキャンドル。火を使わないので、毎晩過ごすベッドルームでもお使いいただけます。鉄器は職人が一点一点丁寧に叩き上げて製作。温かな陰影で、空間に広がりを与えてくれます。
〈TSUNE/ツネ〉灯りの鉄器 枝(LEDキャンドル付)
28,600円(鉄・ロウ/約幅14×奥行10×高さ23cm)
□伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/和食器
-
花や植物を束ねて飾るスワッグ。弧を描く三日月形の洗練されたデザインは、エレガントでひと味違うクリスマスデコレーションを求める方におすすめです。この他にもさまざまなデザインのリースやスワッグをご用意しています。
〈ベル・フルール〉ナチュラルコーンスワッグ
13,200円(約幅62×奥行16×高さ37cm)
□伊勢丹新宿店本館6階 時の場/ベル・フルール