毎年注目のイベント!ブランド徹底紹介vol.2 ISETAN Christmas Station 2022

2022年のクリスマスステーションは“家族みんなが楽しい” ISETAN Christmas Station 2022のメインビジュアル
 

今年の伊勢丹新宿店クリスマスステーション2022の注目ブランドをいち早くご紹介します。
見ているだけでクリスマスが待ち遠しくなるような可愛らしいクリスマスツリーやデコレーションアイテムを取り揃えました。大切なご家族とのホリデーシーズンをより一層 楽しめるように、お気に入りのブランドをぜひ、見つけてみてくださいね。

 
ISETAN Christmas Station 2022

□伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5
2022年10月12日(水)~12月25日(日)

□伊勢丹新宿店 本館6階 センターパーク/ザ・ステージ#6
2022年10月12日(水)~11月8日(火)

□伊勢丹新宿店 本館6階 イーストパーク、センターパーク
2022年11月9日(水)~12月20日(火)

※伊勢丹新宿店 本館6階玩具では、12月25(日)までクリスマス商品をお取扱いいたします。
※掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
三越伊勢丹リモートショッピングアプリにてご質問等を承ります。

ISETAN Christmas Station 2022
オンラインストア全商品一覧を見る
 
 
 

子ども部屋にもぴったり。
ドイツ・クリスマスマーケットの世界
<アトリエ ニキティキ>

  • <アトリエニ キティキ>の商品画像

     

    ※画像はイメージです。
    [オンラインストア販売期間]販売中~12月25日(日)午後8時
    [店頭販売期間]2022年10月12日(水)~12月25日(日)

<アトリエ ニキティキ>のクリスマスアイテムは、ドイツの冬の風物詩、クリスマスマーケットを彩る伝統的な工芸品のくるみ割り人形や煙出し人形、一つひとつ手作りでつくられている繊細なミニチュアやオーナメントの数々、また本物のもみの木のようなリアルさが独特のグローバルトレード社のクリスマスツリーなどをご紹介いたします。

 

クリスマス彩る、人気のアイテム
<クールスノーグローブ>

  • <クールスノーグローブ>の商品画像

     

    ※画像はイメージです。
    [オンラインストア販売期間]販売中~12月25日(日)午後8時
    [店頭販売期間]2022年10月12日(水)~12月20日(火)
     

<クールスノーグローブ>はシンプルで美しく、ユニークなデザインが特徴です。手のひらにすっぽりと収まる小さな世界を眺めていると、不思議と落ち着いた気持ちになれそう。どこか懐かしい温かみを感じさせてくれるスノードームは、プレゼントとしてもおすすめです。

 

自分だけのお気に入りの街並み
<レマックス>

  • <レマックス>の商品画像

     

    ※画像はイメージです。
    [販売期間]2022年10月12日(水)~12月20日(火)
    ※店頭のみお取扱いとなります。

<レマックス>はクリスマスシーズンを再現したジオラマ。ヨーロッパのクリスマスでは定番アイテムでコレクターも多く、毎年買い足して街並みを完成させていくそうです。見ているとその街に入り込んだ気分になれるジオラマでクリスマスムードを高めてくれます。

 

小さなガラスドームの中に広がる世界観
<スノードーム美術館>

  • <スノードーム美術館>の商品画像

     

    [オンラインストア販売期間]販売中~12月21日(水)午前10時
    [店頭販売期間]2022年11月16日(水)~11月29日(火)

PERZY社はオーストリアで100年もの間、スノードームを作ってきた会社です。どれもひとつずつ、人の手で彩色されるため、量産品のスノードームにはない「個性」があります。ガラスと水の透明感、そして真っ白で繊細なスノーが特徴です。ガラスドームの中に満たされているのは、透き通るアルプスの雪解け水。一子相伝の製法で作られたスノーは非常にきめ細かく、ドーム内で雪が舞う様子をゆっくりお楽しみいただけます。

 

木素材ならではのあたたかみを感じる
オルゴールツリー
<オークヴィレッジ>

  • <オークヴィレッジ>の商品画像

     

    [販売期間]販売中~12月21日(水)午前10時
    ※三越伊勢丹オンラインストアのみお取扱いです。

<オークヴィレッジ>は、深い緑に囲まれた飛騨高山の里山に工房を構え、1974年の創設当初より国産材にこだわった家具や木工品を造り続けています。優しい音色のオルゴールがクリスマスソングを奏でる無垢の木のクリスマスツリーは、今年からデザインを新しくしました。無垢の木本来の温かい質感は、見るたびにほっとした気持ちにさせてくれます。

 

まあるいデザインが可愛らしい、
北欧ブランドのクリスマスオブジェ
<アアリッカ>

  • <アアリッカ>の商品画像

     

    [販売期間]2022年10月26日(水)午前10時~12月21日(水)午前10時
    ※三越伊勢丹オンラインストアのみお取扱いです。

フィンランドを代表するライフスタイルブランドです。球を組み合わせたデザインが特徴。すべてのお品物は北欧産の上質な木を使い、フィンランドにて製作されています。独自の彩色技術による仕上げは、美しいだけでなく耐久性もあり、次の世代にも残したくなる品々です。

 

白樺のパーツを自分で組み立てて作る、
クリスマスオブジェ
<ロヴィ>

  • <ロヴィ>の商品画像

     

    [販売期間]2022年10月26日(水)午前10時~12月21日(水)午前10時
    ※三越伊勢丹オンラインストアのみお取扱いです。

フィンランドの白樺のパーツで組み立てるオブジェです。板状のパーツを差し込むだけで立体的なオブジェが完成します。シンプルなツリーは、場所を選ばず飾れるのもポイント。<ロヴィ>の商品は伐採されたあとに再度植林された白樺の素材を使用して作られています。

 

ユニークなナッツクラッカーたち
<カーツアドラー>

  • <カーツアドラー>の商品画像

     

    [販売期間]2022年10月下旬~12月13日(火)
    ※店頭のみお取扱いとなります。

<カーツアドラー>は70年以上に渡りホリデーコレクションを世界中に届けているニューヨークの老舗ブランドです。ヨーロッパの伝統にアメリカのユニークなデザインがミックスされた新しいくるみ割り人形の世界をお楽しみください。

 

たまらない愛らしさ。
<ノルディカ ニッセ>の木製人形

  • <ノルディカ ニッセ>の商品画像

     

    [オンラインストア販売期間]販売中~12月21日(水)午前10時
    [店頭販売期間]2022年10月12日(水)~12月25日(日)

<ノルディカ ニッセ>は、ノルディカデザイン社が手がけるハンドメイドの木製人形ブランドで、デンマークの妖精“ニッセ”をモチーフにした人形を作っています。古来ニッセは子どもたちを守り、クリスマスシーズンにはサンタクロースのお手伝いをするといわれる存在。いたずら好きで働き者のニッセが住む家には幸福が訪れると考えられ、デンマークで長く愛されています。人形は、工房の職人が一つひとつ手作業で仕上げているため、それぞれが異なった表情を持っています。自分だけのお気に入りのニッセを見つけてください。

 

創業100周年を超えて世界で愛される
ドイツの木製人形ブランド
<ヴェント&キューン>

  • <ヴェント&キューン>の画像

     

    [オンラインストア販売期間]2022年10月12日(水)午前10時~12月21日(水)午前10時
    [店頭販売期間]2022年10月12日(水)~12月25日(日)

<ヴェント&キューン>は、ドイツ・グリュンハイニヘンという山間の町で、一つひとつ愛情を込めて作られている木製人形のブランドです。1915年にグレーテ・ヴェントとマルガレーテ・キューンの二人によって設立されて100余年。1937年のパリ国際博覧会で金賞を受賞し、芸術性の高い彼女たちの木製人形は、たちまち世界中の人々を魅了しました。400種類もの絵の具を使い分け、木製でありながら、まるで陶磁器のような色彩と艶を表現。また、人形たちの愛らしい表情がブランドの強みです。

 

会期中は、今回掲載した以外にも人気のおもちゃなどさまざまなクリスマス向けのアイテムやイベントをご紹介します。お気に入りのクリスマスアイテムを見つけに、出会いに、伊勢丹新宿店にお越しください。

 
三越伊勢丹リモートショッピングアプリ

ご自宅にいながら、クリスマスアイテムのご検討が可能です。専門知識のあるスタッフがチャットやビデオ接客で実際に商品をお見せしながらご質問にお答えします。
三越伊勢丹リモートショッピングアプリにログイン後、「伊勢丹新宿店【本館5階】リビングコンシェルジュ」ショップまでお問い合わせください。

詳しく見る