
自分が目指す肌を手に入れるには、ファンデーション前に使うベースメイクアイテムがポイント。たとえばコントロールカラー効果のある化粧下地を使ってみる。そうすれば透明感アップやくすみのカバー、肌のトーンアップなど、さまざまな肌悩みがカバーできるかもしれません。肌をキレイに仕上げる肌補正力に優れたカラー下地をチェックして!
「肌の色ムラや赤みが気になる」→ Green
赤みをカバーする、とろけるジェル状下地
肌色を整えながら、透明感を引き出すコントロールカラー。半透明のジェルが、気になる色ムラや赤み、ニキビ跡、クマなどを自然な感じにカバーして、ピュアな印象の肌に仕上げます。

商品を見る(meeco)
「肌色を自然な感じにトーンアップできたら」→ Beige
明るい血色感のスキントーンへ
肌にピタッと密着し、なめらかに伸び広がりながら肌に馴染むメイクアップベース。弾むようなハリとツヤめく肌へナチュラルに演出します。

5,500円
□伊勢丹新宿店 本館1階 化粧品/エレガンス
□日本橋三越本店 本館1階 化粧品/アルビオン
□銀座三越 本館地下1階 ギンザコスメワールド/アルビオン
※店頭のみのお取扱いとなります。
「お望みはツヤツヤの明るい肌」→ Purple
くすみを飛ばして、うるおい感とツヤ感も
肌のくすみをカバーして、透明感の冴え渡るようなツヤツヤで明るい肌へ。光をぼかしながら自然に毛穴をカバー。いつもと違うファンデーションの仕上がりを。

商品を見る(meeco)
「ナチュラルな透明感に憧れる」→ Blue
澄み渡るような透明感を演出
それはまるで、美しさを引き出すビューティー・フィルター。ムラなく均一に、肌に心地よくフィットし、黄みを抑え澄んだクリア肌に。

商品を見る(meeco)
「肌をなめらかに輝きと明るさをプラス」→ Pearl
ピンクパールの輝きで肌を包み、明るさも
保湿ジェルとローズカラーのパールがなめらかになじみ、肌色をより自然に補整しながらふっくらとハリ感のある印象に仕上げます。皮脂吸収パウダーによって、くずれにくさを長時間キープ。

商品を見る(meeco)
肌印象は使用するベースメイクアイテムによってコントロールが可能。 この春は、肌映えするメイクアップベースで、自分がめざす肌を手に入れて!
2022年春の最新コスメ情報は
『THE COSME』でチェック!
※価格はすべて税込です。
※写真はあくまでも一例です。個人によって下地を塗った後の肌印象、感じ方は異なります。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。