伊勢丹新宿店 草餅2024全ラインナップ10品をチェック! ひな祭り、お彼岸にも

<たねや>春の餅 草もち

新緑のような緑が美しい「草餅」の季節が今年もやってきました! 「草餅」は、よもぎをはじめとする草を練り込んだ餅であんこを包んだ和菓子。よもぎの香りには魔除けの効能があるとされることから、古くより桜餅とともに3月3日の桃の節句のひなまつり(ひな祭り、雛祭り)に食べられてきました。また、春のお彼岸(2024年は3月17日(日)~3月23日(土))の食べ物としても愛されています。

伊勢丹新宿店の和菓子コーナーでも、この時期、各ブランドから趣向を凝らした「草餅」が登場します。

今回はその全ラインナップをご紹介! シンプルで奥深い味わいの<とらや>や<叶 匠壽庵あもや>のアイテムから、焼き目を入れる<たねや>、栗あんを包んだ<小布施堂Shinjuku>などの個性派まで、多種多様です。この時期だけのおいしさを、ぜひ味わってみて!

伊勢丹の手土産はこちら>>

伊勢丹新宿店 いまも愛される定番のおいしさのヒミツはこちら>>

【2024伊勢丹新宿の草餅①】<鈴懸>ほんのり甘い粒あんをやわらかい餅が包み込む

<鈴懸>蓬乃餡餅

<鈴懸>蓬乃餡餅(1個) 227円(税込) ※販売期間:販売中~2024年3月下旬予定
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<鈴懸>の商品をみる

福岡・博多発の和菓子店<鈴懸>。その日の朝についたばかりの杵つき餅にたっぷりのよもぎを練り込んだ「蓬乃餡餅(よもぎのあんもち)」は、ため息の出るような美しい深い緑色ところんとしたフォルムを備えた見目麗しい一品です。やわらかなお餅の中には、ほんのり甘い粒あんがたっぷり。オーブントースターで炙ると、よもぎのさわやかな香りがいっそう引き立ち、さらなる美味しさが味わえます。

【2024伊勢丹新宿の草餅②】<仙太郎>ふっくら厚みのある餅に上品なあんがたっぷり

<仙太郎>よもぎふともち

<仙太郎>よもぎふともち(1個) 260円(税込) ※販売期間:2月17日(土)〜4月上旬予定
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<仙太郎>の商品をみる

京都に本店を構える<仙太郎>の草餅は、「よもぎふともち」というちょっと変わった名前の一品。厚めでしっかりとした歯ごたえのある餅生地が特徴的です。

毎日その日の朝につくという餅には、国産のよもぎがたっぷり! 中にぎっしりと詰まった粒あんは、北海道産甜菜糖の氷砂糖で炊き上げられており、すっきりと上品な甘みです。あと引く味わいに、つい2つ、3つと手が伸びてしまいそう!

【2024伊勢丹新宿の草餅③】<叶 匠壽庵あもや>羽二重餅のやわらかい食感とつぶあんのハーモニー

<叶 匠壽庵あもや>草の餅

<叶 匠壽庵あもや>草の餅(3個入り) 713円(税込) ※販売期間:販売中~4月14日(日) ※1個入り 238円は2024年2月4日(日)~4月14日(日) ※毎週月・木曜日は販売なし
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<叶 匠壽庵あもや>の商品をみる

滋賀県に本店を構える<叶 匠壽庵あもや>の草餅は、もっちり、ふわふわのやわらかい近江羽二重餅を使用。よもぎをたっぷり練り込んでいるため香りが強く、深緑色の美しい色合いにも目を奪われます。中にたっぷり詰められた粒あんはやさしい甘さで、素朴な味わい。心安らぐ、昔懐かしい美味しさです。

【2024伊勢丹新宿の草餅④】<銀座あけぼの>手摘みのよもぎの香りとつぶあんの豊かな風味がマッチ

<銀座あけぼの>草もち

<銀座あけぼの>草もち(1個) 270円(税込) ※販売期間:販売中~4月7日(日)
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<銀座あけぼの>の商品をみる

銀座に本店を構える<銀座あけぼの>の草餅は、しなやかで香りのよい国産よもぎの新芽だけを贅沢に使用したひと品。よもぎは丁寧に手摘みすることで、さわやかな風味がしっかり残るのだとか。北海道産小豆を使った粒あんも風味豊かで、香りのいいよもぎと相性満点です。別添えの国産大豆のきな粉をかけると、香ばしさが加わって、また新しい美味しさが楽しめます。

【2024伊勢丹新宿の草餅⑤】<笹屋伊織>“夫婦円満”を象徴するはまぐり形の草餅

<笹屋伊織>草餅

<笹屋伊織>草餅(1個) 324円(税込) ※販売期間:2024年2月4日(日)〜3月31日(日) ※毎週月・水・金曜日の販売無し
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<京菓匠 笹屋伊織>の商品をみる

<笹屋伊織>の草餅は、ころんとした小ぶりなはまぐり形。はまぐりは、2枚の殻が重なることから「夫婦円満」の象徴としても知られているので、桃の節句に食べれば良縁を招いてくれるとか。もっちりと弾力があるお餅は、ひと口食べると深いよもぎの香りが鼻腔をくすぐります。粒あんは品のいい甘さであと味もよく、香ばしい深煎りきな粉がよもぎの風味をさらに引き立てています。

【2024伊勢丹新宿の草餅⑥】<たねや>焼き目の芳ばしさがアクセントに! 香り高いよもぎの草餅

<たねや>春の餅 草もち

<たねや>春の餅 草もち(2個入) 411円(税込) ※販売期間:2024年2月15日(木)~4月上旬 ※なくなり次第終了 ※「春の餅」(6個入り/草もち3個・さくら餅3個) 1,394円(税込) 2024年2月15日(木)~4月上旬
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<たねや>の商品をみる

明治5年創業の近江の和菓子舗<たねや>。「春の餅 草もち」は、上部の柔らかい部分だけを手摘みしたよもぎをふんだんに搗き入れた餅に、粒餡を包み香り高く仕上げました。さらに、粒餡を包んだ餅の天面には焼き目を付けて芳ばしさをプラス。別添えのきな粉を食べる直前にふりかけることで、より芳ばしさを感じられます。

【2024伊勢丹新宿の草餅⑦】<小布施堂Shinjuku>よもぎたっぷりの生地で「栗あん」を包んだ珍しいひと品

<小布施堂Shinjuku>栗あん蓬餅

<小布施堂Shinjuku>栗あん蓬餅(1個) 432円(税込) ※販売期間:2024年2月21日(水)~3月3日(日)
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<小布施堂Shinjuku>の商品をみる

110年以上の歴史ある栗菓子の店<小布施堂>の伊勢丹新宿店限定ブランドが手掛けるのは、「栗」を使った草餅。よもぎをたっぷりと練り込んだ生地で栗あんを包み、可愛い丸型に仕上げています。他にはない、<小布施堂>ならではの栗あんとしっかりと香るよもぎのハーモニーをお試しあれ!

【2024伊勢丹新宿の草餅⑧】<鶴屋吉信>ういろうを使った餅生地の食感が楽しい個性派

<鶴屋吉信>草餅

<鶴屋吉信>草餅(1個) 324円(税込) ※販売期間:2024年3月1日(金)~3月3日(日)
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<鶴屋吉信>の商品をみる

江戸時代に京都で創業した<鶴屋吉信>の草餅は、国産よもぎの香り豊かな餅生地に、なんとういろうを使っており、歯切れの良さとやわらかさを兼ね備えた独特の食感を楽しめます。甘さ控えめな粒あんにも、小判形のシンプルな見た目にも、京菓子の趣を感じられるひと品です。

【2024伊勢丹新宿の草餅⑨】<とらや>小さな笠に似たフォルムが美しい、職人技が光る草餅

<とらや>餅製 草入小笠餅

<とらや>餅製 草入小笠餅 540円(税込) ※販売期間:2024年3月4日(月)~3月31日(日)
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<とらや>の商品をみる

室町時代後期にさかのぼる長い歴史を持つ和菓子店<とらや>。田植えの際にかぶる小さな笠に似ているところから名付けられたという餅製「草入小笠餅」は、よもぎの香りが楽しめる一品です。職人が毎朝一つひとつ手作りで美しく繊細に仕上げています。

【2024伊勢丹新宿の草餅⑩】<老松>やわらかな羽二重餠×ほっくりつぶあん×風味の良いきな粉の一体感

<老松>草餅

<老松>草餅(1個) 432円(税込) ※販売期間:2024年3月4日(月)~3月下旬
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階

<老松>の商品をみる

創業から100余年、京都の花街に本店を構える<老松>の草餅は、少し暖かくなってきた頃に、屋外で楽しむ野点にもぴったりな野趣あふれる茶席菓子。よもぎが香る羽二重餅とほっくりと炊き上げた丹波大納言の粒あん、国産大豆を焙煎した風味豊かなきな粉のバランスが見事。濃いめの緑茶や抹茶によく合います。

シンプルな構成ながら、見た目や味、素材の違いが引き立つ豊かな10種のラインナップで、どれを選ぼうか迷ってしまいます。気になる品を手に取って食べ比べてみるのも楽しそうです。

伊勢丹の手土産はこちら
伊勢丹新宿店 いまも愛される定番のおいしさのヒミツはこちら