伊勢丹新宿店の2021年クリスマスケーキがいよいよ10月9日(土)より予約スタート。伊勢丹新宿店限定ケーキや人気ブランドのクリスマスケーキなど毎年ファンを熱狂させるケーキたちが今年もお目見えいたしました。中でも伊勢丹新宿店のクリスマスケーキといえば、毎年ファンの話題にあがるのが「断面図」特集。そのこだわりから、「伊勢丹のクリスマスケーキといえば断面図!」と評されるほど、ケーキと同じくらい熱い視線が集まります。
それもそのはず。断面図へのこだわりは単に断面の素材紹介だけでなく、上掛けのソース、飾りのフルーツなど、一つひとつをきちんと明記し、層の割合も実物同様に表現。さらに今年は断面図の取組も8年目を迎え、新たなチャレンジとして伊勢丹新宿店でご紹介するケーキ114点をすべてイラストレーター:Watanabe Yuiさんが描き起こし。優しいタッチのイラストが断面図でさらに分かりやすく、表現いたしました。
\こだわりの断面図 /
クリスマスケーキの断面をイラストで表現。より分かりやすくするため、素材やクリーム・ソースの種類、フルーツにケーキ上部まで丁寧に合番とテキストで紹介しています。
本記事ではさらに、断面図が一覧でみられるように、各カテゴリからピックアップしました。見比べると作り手がどこにこだわっているのかが見えてきます。今年はケーキの内側から、どれにするか決めるのも面白いですね。
//テーマは「虹」。伊勢丹新宿店限定ケーキ//
-

<アステリスク>
Deja-Vu デジャヴュ
6,201円
-

<パティスリー ビガロー>
ミゼラブル・ア・ラ・ピスターシュ
6,201円
-

<モンサンクレール>
キャラメリッチ
6,801円
-

<トシ・ヨロイヅカ>
ノエル・キャラメル・ヴァニーユ
6,480円
-
-

<シャンドワゾー>
ティアールピスターシュ
5,801円
-

<パティスリーロタンティック>
プラリネフランボワーズ
5,940円
-

<ピエール マルコリーニ>
ノエル ドゥ ピエール 2021
6,588円
-

<トレカルム>
シャンティフレーズ ノエル
6,264円
-

<パティスリーレセンシエル>
Irisé Noël
7,001円
-

<パティスリー ヨシノリ アサミ>
トンドレスオランジュ
5,724円
-

<アンヴデット>
ピスターシュ グリオット
5,400円
-

<ペイサージュ>
Paysage de Noël 2021
6,001円
-

<teal>
Forêt Noire
5,201円
-

<ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション>
ガトー ノエル クラウン
6,264円
-

<パスカル・ル・ガック>
ビュッシュ ショコラ パッション
6,480円
-

<ピエール・エルメ・パリ>
ビュッシュ キャレ ブラン
6,210円
-

<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>
ノエル アーク アンシエル
6,480円
-

<ロリオリ365>
クリスタルスノータウン
7,020円
-

<セバスチャン・ブイエ>
ネージュ イリゼ
6,480円
-

<ミシャラク>
ビュッシュ マロンヴァニーユ
5,076円
-

<パティスリー カメリア 銀座>
ソレイユ
12,001円
//今年も嬉しい。伊勢丹新宿店で人気のブランド//
-

<ジャン=ポール・エヴァン>
ビュッシュ モン トリュック アン プリュム
6,912円
-

<ノワ・ドゥ・ブール>
ジョワイヨ・ノエル
6,696円
-

<ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ>
クールドフレーズ サプライズ
8,100円
//さらにバリエーション豊富に。三越伊勢丹の冷凍ケーキ//
-

<メゾンジブレー>
木苺のノエルルージュ
5,400円
-
-

<ベイユヴェール>
ガトー・フロマージュ・ノエル
5,400円
//今年はアイス仕様のクリスマスケーキを。//
-

<クラレット>
クッキー&クリームノエル
3,996円
-

<パティスリー ヨシノリ アサミ>
グラスドペラ
5,724円
-

<プレミアム マリオジェラテリア>
ナポレオンパイジェラート
4,980円
Watanabe Yui (eidos)。
イラストレーター
イラストレーター。1988年 東京都生まれ 日本大学芸術学部出身eidosとしてWEBや紙メディアなど媒体を問わず、イラストレーター・デザイナー・ディレクターとして活動。
「今回描いた断面図には、クリスマスケーキに携わる方々が受け取る方に喜んでいただきたいという思いによるたくさんの工夫が詰まっていると感じます。美しい外観だけでなく、食感・色味や香りで表現された細やかな気持ちを、ぜひ断面を眺めながら味わってください。」