おうち時間を贅沢に!
人気シェフのお取り寄せグルメ
「シェフ's DELI」
三越伊勢丹でおせちを手掛ける人気シェフたちの感性が光る、日常使いのお惣菜をご紹介します。
シェフで選ぶ
-
<日本料理 鈴なり>
村田 明彦祖父がフグ屋を経営していたことから料理人を目指し、
老舗日本料理店で13年修行を積んだのち2005年に独立。
新宿区荒木町に<日本料理 鈴なり>を開店。
-
<賛否両論>
笠原 将弘腕・舌・遊び心
「万人に好かれなくていい。 自分の料理とやり方を好きだと言ってくれる人が来てくれれば…」
そんな想いから<賛否両論>と名付けらました。
-
<京料理 たん熊北店>
栗栖 正博"一期一会の心ばせで、真のもてなしを”
の心を大切に守る京の名店。
昭和3年、高瀬川のほとりに開業依頼、多くの名士に愛されてきた、心尽くしの味をお楽しみください。
-
<那須高原の宿 山水閣>
高久 和郎那須高原の宿山水閣は、那須御用邸のすぐそばで営む宿屋です。
那須の旬の食材を多く使用した「山里料理」は老若男女問わず好評です。
家、仕事場、その次の第3の場所でありたいと考えています。
-
<赤坂四川飯店>
陳 建一人気テレビ番組などに出演。
厚生労働省より『現代の名工』として表彰を受ける。
現在、四川飯店グループのオーナーシェフとして四川料理の普及や後継の育成に努める一方、
テレビ、ラジオ、雑誌のほか講演やイベントなど多方面で活躍中。
-
<オー・プロヴァンソー>
中野 寿雄クラシックスタイルとヌーベルキュイジーヌの潮流の両方を修行時代に経験した
中野シェフが辿り着いたのは、基礎を大切にした“日本で育ったフランス料理”。
南フランスのように開放的な店内で、確かな技術に裏付けられた料理は多くのファンを魅了し続けています。
-
<オステリア・トット>
根本 岳オステリア・トットは2010年東京西麻布に開業。
イタリア郷土料理をベースに素材にこだわり、
体に野菜しい安心して楽しめる本格的ながら気軽なイタリアレストランです。
-
<PIZZA SALVATORE CASA>
サルヴァトーレ・クオモ2006年ナポリで行われたピッツァ世界コンペティションで最優秀賞に輝くなど、
世界レベルの味を追求してきました。
これからもこのこだわりのピッツァをより多くの皆さまに知っていただくため、
SALVATORE CUOMOは「オンリーワン」の味とサービスを追求しつづけます。
人気シェフのお取り寄せグルメについて
三越伊勢丹のおせちを手掛ける人気シェフのさまざまなグルメを紹介しています。三越伊勢丹のバイヤーが認めたシェフたちの味をご家庭でもお楽しみいただけます。
三越伊勢丹のおせちを手掛ける人気シェフのさまざまなグルメを紹介しています。三越伊勢丹のバイヤーが認めたシェフたちの味をご家庭でもお楽しみいただけます。