~心ときめくスイーツに毎月出会える~
マンスリースイーツ
店頭で行列・完売必至の洋菓子・和菓子から、三越伊勢丹に初登場というスイーツまで
いつもなら入手困難なおいしさをご自宅で。毎月・月初めのご注文で月末に味わえるスペシャル企画です。
■承り期間
エムアイカード会員さま先行:12月1日(金)午前10時 ~ 午後11時59分
一般会期:12月2日(土)午前10時~15日(金)午前10時
※「パネットーネ」「ガレット・デ・ロワ」は、一部承り期間が異なります
※エムアイカード会員さま先行期間中に商品が完売した場合、一般会期での販売はございません。予めご了承ください。
※「配送でお届け」商品には、アクセス集中によるシステム不具合を防ぐため、混雑時は仮想待合室を導入します。
■商品の発送・お渡し期間:12月下旬以降
※商品によって異なります。
(郵送での受け取りは約1週間から10日かかりますので、事前のお申込みお手続きをお願いいたします)
NEWS
2023.11.25 「12月のマンスリースイーツ」は、12月1日(金)午前10時からエムアイカード会員さま先行で販売開始いたします。
\ 12月のラインナップ /
【配送でお届け】
※【配送でお届け】商品は、アクセス集中によるシステム不具合を防ぐため、混雑時は仮想待合室を導入いたします。配送全商品はこちら
【配送:12月下旬以降】
「~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ」
ブランドのスイーツ
1.BERNACHON/ベルナシオン
〈BERNACHON/ベルナシオン〉
1953年創業のリヨンの老舗。いち早く「Bean to Bar」に取り組むなどショコラ界では特別な存在として知られるメゾンです。創業当時から中南米のカカオ豆を仕入れ、自社で加工しています。現在、フィリップ氏で3代目。2019年パリにショコラのみのショップをオープン。リヨンの本店もゴールドカラーが輝くお店にリニューアルがされました。
2.Franck KESTENER/フランク・ケストナー
〈Franck KESTENER/フランク・ケストナー〉
2003年に27歳でMOFを取得。地元サルグミン村に広大なアトリエ兼ショップを構えパリのショップと共に2店舗を運営。チャレンジ、進化と深化を続けています。洗練度を増すボンボンショコラだけでなく毎年発表されるカラフルな新作タブレットはもはや新たなシグニチャー。
3.TOURBILLON BY YANN BRYS/トゥルビヨン バイ ヤン ブリス
〈TOURBILLON BY YANN BRYS/トゥルビヨン バイ ヤン ブリス〉
2011年にMOFを取得。パリのダロワイヨや有名ホテルを経て、2018年5月、パリ郊外にブティックをオープン。トゥルビヨンとは「渦巻き」のことで、今や誰もが知る製菓技法。ブリス氏がMOFの試験など節目の度に渦巻きデザインを用いたことから名づけられています。2022年にサン=ルイ島に2号店をオープンしました。
4.Patrick ROGER/パトリック・ロジェ
〈Patrick ROGER/パトリック・ロジェ〉
2000年にMOFを取得。数々の受賞歴を誇りC.C.C.でも輝かしい存在感を放っています。2018年のルレ・デセールの表彰でベストショコラティエに。同年、フランスの最高勲章として知られるレジオンドヌール受勲も大きなニュースになりました。現在フランスで9店舗を展開しています。
5.Quentin BAILLY/カンタン・バイィ
〈Quentin BAILLY/カンタン・バイィ〉
フランス北部のリール出身。パリでMOFパン職人の店や3つ星ホテルで修業。2013年にクープ・デュ・モンドで優勝を飾り、2017年に満を持してお店をオープン。同年にサロン・デュ・ショコラ パリで新人賞、C.C.C.で金賞の快挙。いつも明るくほがらか。地元愛と遊び心にあふれたシェフです。
【配送:12月下旬以降】
マンスリースイーツ人気ブランド特集
〈KEITA MARUYAMA/ケイタ マルヤマ〉
代表商品:クッキー缶 CHAT NOIR
KEITA MARUYAMAらしいオリジナル缶に、Elle gourmet フードクリエイター部公認料理家の渡辺千尋さんがレシピを監修。
KEITA MARUYAMAのアーカイヴ柄から大人気の“CHAT NOIR”柄をピックアップ。中身はこの季節限定のスペシャル仕様で、全く見た目も味も違う7種のクッキーが詰め合わされ、クッキーというベーシックなお菓子で表現されたクリエイテビティをお楽しみください。
〈KEITA MARUYAMA/ケイタ マルヤマ〉
「洋服だけでなく衣食住すべてがファッションである」という考えから2021年から始動した「KEITA MARUYAMA “OMOTASE” PROJECT」。「大切な人に美味しいものを召し上がってほしい」という気持ちを贈る習慣を残すべく、目に麗しく舌に語り掛けるようなクッキー缶を展開。
〈鎌倉紅谷〉
代表商品:クルミッ子切り落とし 3袋セット
「クルミッ子」製造時に出来る切れ端を袋詰めにしました。正規品のクルミッ子に比べて生地部分が多く、少し違った味わいと食感が楽しめます。
〈鎌倉紅谷〉
1954年、鶴岡八幡宮前に誕生。代表商品は、クルミがたっぷり入ったほろ苦いキャラメルを、バターが香る生地で挟んで焼きあげた愛らしいリスのイラストでお馴染みのクルミッ子です。
〈パレスホテル東京スイーツブティック〉
代表商品:シナモン&ジンジャーサブレ缶
シナモン独特の甘みと、ピリッとしたジンジャーを組み合わせた大人なサブレ。スパイスの効いたサブレはワインやビールのお供としてもおすすめです。
〈パレスホテル東京スイーツブティック〉
落ち着きと品格に満ちた「最上質の日本」を提供するパレスホテル東京による洗練された味わいのホテルメイドスイーツ。ホテルならではの上質な食体験を、ご自宅でもお楽しみください。
〈Door sweets/ドア スイーツ〉
代表商品:餡フラワークリスマスデコレーションケーキ
餡フラワーケーキは国産米粉と国産白餡を使用し、天然由来のパウダーで着色した身体に優しいケーキです。レモン風味をベースに珈琲の香りと味がします。
〈Door sweets/ドア スイーツ〉
まるでフラワーアレンジメントを思わせるような華やかなお花のケーキを作る沖縄県のスイーツショップ<ドア スイーツ>。
リアルで華やかな見た目から特別な日の贈り物としても人気で、花びらのひとつひとつに気持ちを込めて仕上げています。
【配送:12月中~下旬】
パネットーネ特集
※商品によって、承り期間・お届け日が異なります
〈GALUP/ガルップ〉
イタリア直輸入パネットーネ トラディショナル X’mas 限定包装
中はふんわりとフルーティ、外はナッティな味わいのコントラストが楽しめるパネットーネです。クリスマス限定の可愛い紙包みは全て手作業で一つ一つ丁寧に包装しています。
〈GALUP/ガルップ〉
パネットーネの老舗として、地元トリノっ子に愛されるガルップ。地元の特産品「ヘーゼルナッツI.G.P.」を使ったアイシングでパネットーネを贅沢にコーティングするのが最大の特徴です。
〈ルスティケーラ ダブルッツォ〉
代表商品:パネットーネ 2023プレミアム ホワイトチョコレート
新鮮な卵黄、バター、砂糖などに独自のパネットーネ酵母を加え約3日かけてじっくりと仕上げました。ホワイトチョコレートを贅沢にコーティングしたリッチな仕上がりです。日本初登場。
〈ルスティケーラ ダブルッツォ〉
アブルッツォ州にある老舗高級パスタメーカーが作るプレミアムパネットーネ。小麦粉に定評のあるパスタブランドだからこそ出来る選び抜いた上質な小麦粉を使用しています。
〈VERGANI/ヴェルガ―ニ〉
〈VERGANI/ヴェルガ―ニ〉
創業から70年以上に渡り、昔からの伝統に沿って、曾祖父アンジェロから受け継がれた酵母とオリジナルのレシピで、職人の手によって作られています。
〈TOMMASO MUZZI/トッマーゾ・ムッツィ〉
〈TOMMASO MUZZI/トッマーゾ・ムッツィ〉
創業者トッマーゾ・ムッツィがウンブリア州の小さな工房で1795年に菓子職人としてスタート。父から息子へと酵母と共に受け継がれた1913年から続くパネットーネの創業者のレシピを使用して作られています。
〈BONIFANTI/ボニファンティ〉
〈BONIFANTI/ボニファンティ〉
ピエモンテ州トリノ ヴィッラフランカに1932年創業。創業当時から変わらない天然酵母を使った生地、食欲そそる甘い香り、味わい深く、ふわふわな仕上がりのパネットーネを提供しています。
〈OLIVIERI/オリヴィエーリ〉
〈OLIVIERI/オリヴィエーリ〉
1882年ヴェローナで創業。現在で5代目。バターの香りが豊かに香る非常にリッチでしっとりとした生地が特徴です。
【店舗お受け取り:伊勢丹新宿店】
ガレット・デ・ロワ
新年の集まりにもぴったりで、お祝い菓子としても定着したフランス伝統のガレット・デ・ロワ。
なかには「フェーブ」と呼ばれる豆人形が隠れていて、当たった人はその一年は幸運が続くといわれています。
伊勢丹新宿店と日本橋三越本店には2024年のための個性豊かな味わいが揃っています。
※フェーブは別添えでお渡しいたします。
<伊勢丹新宿店:年内お受け取り>
■承り期間:12月1日(金)午前10時~12月15日(金)午前10時
-
ガレット デ ロワ
5,940円/約16.5cm -
ガレットデロワ
1,944円/約12cm -
ガレットデロワ ペカンエラブル
2,050円/約12cm -
ガレットデロワ(プレーン)
3,024円/約15cm -
ガレットデロワ(ピスターシュ)
3,024円/約15cm -
ガレット・デ・ロワ パリ フォーエバー
4,968円/約18cm -
ガレット・デ・ロワ
3,132円/約16cm -
ガレット デ ロワ
3,942円/約16cm -
ガレット オ ザマンド
4,104円/約18cm -
ガレット アーリア
4,644円/約18cm -
ガレットデロワ
3,348円/約22cm -
ガレットデロワ 黒糖マロン
2,592円/約15cm
<伊勢丹新宿店:年明けお受け取り>
■承り期間:12月1日(金)午前10時~12月26日(火)午前10時
-
ガレット・デ・ロワ・ショコラフランボワーズ
3,996円/約19cm -
ガレット・デ・ロワ ショコラ
4,590円/約14cm
-
ガレット デ ロワ
3,888円/約18cm
-
ガレット デ ロワ
4,126円/約18cm
-
ガレット・デ・ロワ パリ フォーエバー
4,968円/約18cm -
ガレット オ ザマンド
4,104円/約18cm -
ガレット アーリア
4,644円/約18cm -
ガレット・デ・ロワ
2,484円/約12cm -
ガレット デ ロワ
3,942円/約16cm -
ガレットデロワ
3,348円/約22cm -
ガレットデロワ 黒糖マロン
2,592円/約15cm -
ガレット・デ・ロワ
2,376円/約15cm -
ガレット デ ロワ
5,940円/約16.5cm -
ガレット・デ・ロワ
3,132円/約16cm -
ガレット デ ロワ グランデ
2,600円/約24cm
【店舗お受け取り:日本橋三越本店】
ガレット・デ・ロワ
<日本橋三越本店:年明けお受け取り>
■承り期間:12月1日(金)午前10時~12月15日(金)午前10時
【12月下旬以降:伊勢丹新宿店でお受け取り】
人気スイーツ
〈たねや〉
代表商品:菱はなびら
白く円な羽二重餅に赤米を使った菱餅、牛蒡、みそ餡を包んだものが「菱はなびら」。
米どころ近江で収穫された滋賀県産羽二重糯を使い作り上げた、平安の昔から伝わる祝菓子です。
【伊勢丹新宿店 お渡しについて】
・日時:2024年1月2日(火)・3日(水) 午前10時~午後7時店頭お渡し
・場所:本館地下1階 甘の味<たねや>
代表商品:七草餅
<たねや>では1月7日限定のお菓子として「七草餅」をお届けしています。瓢箪(ひょうたん)の形に仕上げたこのお菓子は、春の七草を入れた道明寺で白餡とこし餡を包んだもの。うっすらと餡の色を透かすお菓子には雪の結晶のような氷餅をまぶしています。
【伊勢丹新宿店 お渡しについて】
・日時:2024年1月7日(日) 午前10時~午後7時店頭お渡し
・場所:本館地下1階 甘の味<たねや>
〈たねや〉
創業明治5年、近江の老舗和菓子舗。豊かな風土の中に感性を磨き、歳時、めぐる想いを託した四季折々の和菓子をお届けいたします。
〈出町ふたば〉
代表商品:名代豆餅3個入り
北海道産の赤エンドウ豆を蒸して、つきたての餅に入れ、自家製こしあんを包んだ素朴な美味しさです。
【伊勢丹新宿店 お渡しについて】
・日時:12月17日(日) 午後4時~店頭お渡し
・場所:本館地下1階 フードサービスカウンター
〈出町ふたば〉
明治32年創業、出町柳に本店を構える。代表銘菓「名代豆餅」は本店では毎日行列が途切れません。 創業当時から変わらぬ製法で作り続けている豆餅を是非お楽しみください。
〈美玉屋〉
代表商品:黒みつだんご
ほどよい弾力のある団子をとろりとした黒みつに絡めて、たっぷりときな粉をまとった素朴な風味の菓子です。
【伊勢丹新宿店 お渡しについて】
・日時:12月17日(日) 午後4時~店頭お渡し
・場所:本館地下1階 フードサービスカウンター
〈美玉屋〉
京都の下鴨にある「美玉屋(みたまや)」は、昭和15年創業。昔ながらの丁寧な手作りにこだわり、季節の生菓子などで京都の人々に愛されている和菓子店。看板商品「黒みつだんご」は、午前中で売り切れてしまうことも。
ページTOPへ
ご注文前に必ずお読みください
■エムアイカード会員さま先行販売について
・エムアイカード会員さま先行会期でのご注文には「三越伊勢丹WEB会員」及び「エムアイカード プラス情報」のご登録が必要です。事前にご登録されることをおすすめいたします。
<エムアイカード プラスをお持ちでないお客さま>
・「エムアイカード プラス情報」のご登録にはエムアイカード プラスへのご入会が必要です。以下バナーよりエムアイカード プラスにお申し込みください。
(遷移先ページ内に三越伊勢丹WEB会員登録およびログインのボタンがございます。いずれかをご選択のうえお手続きにお進みください。)
・審査完了メールが到着次第、こちらの商品をご購入いただけます。
(カードがお手元に届くまでの間、エムアイカード プラス以外でのお支払いが可能です。)
※審査により、お申し込みのご希望にそえない場合がございます。予めご了承ください。
※お手元にカードが届くまで最短1週間~10日程度かかります。
※お手元にカードが届くまでに他社クレジットカード等でお支払いしたお買物も、ポイント還元の対象です。
※お手元にカードが届きましたら、以下<エムアイカード プラスをお持ちのお客さま>をご確認のうえ「エムアイカード プラス情報」をご登録ください。
<エムアイカード プラスをお持ちのお客さま>
「エムアイカード プラス情報」のご登録について
・エムアイカード プラス(三越伊勢丹グループ百貨店のご利用で5・8・10%ポイントが貯まるクレジットカード)をマイページ内クレジットカード情報にご登録ください。
・マイページ内クレジットカード情報へのエムアイカード プラスご登録方法についてはこちらをご参照ください。
※販売開始直前の場合は、店舗でのお申込みをおすすめします。
・アクセス集中によるシステム不具合を防ぐため、仮想待合室を導入します。詳しくはこちら
■本企画全般についての注意事項
・ご配送商品については、12月以降順次お届けいたします。
・島部・離島へはお届けできません。
・ご進物包装は承れません。
・お届けには、別途送料を頂戴いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
・商品の特性上、ご注文後のキャンセル、お取り替え、ご返品については承れません。
・その他、三越伊勢丹オンラインストアのご利用ガイドはこちらをご確認ください。
関連ページ

エムアイカード プラス新規ご入会で、
もれなく 2,000 ポイントプレゼント!
エムアイカード プラスお申し込みのSTEP
-
三越伊勢丹WEB会員に
ご登録・ログインstep1 -
エムアイカード プラスをお申し込み
新規ご入会特典2,000ポイントを進呈!
さらに!
-
エムアイカード プラスご入会で
お買上総金額の合計5%ポイントを還元!
-
エムアイカード プラス ゴールドご入会なら
お買上総金額の合計8%ポイントを還元!
※本特典は予告なく変更、終了する場合がございます。
※三越伊勢丹グループ百貨店でのポイント率に関する注意事項はこちらをご覧ください。step2 -
-
お得にお買物♪
三越伊勢丹グループ百貨店でのご利用なら
最大10%ポイントを還元!さらに!
以下2つの条件を達成すると、
最大3,000ポイント(3,000円相当)プレゼント!条件1:ポイント進呈時点までに、本会員さまの口座振替のご登録
条件2:以下の各期間に30,000円(税込・合算可)以上カードご利用
期間1:ご入会当日~ご入会月末1,000ポイント
期間2:ご入会翌月1カ月間1,000ポイント
期間3:ご入会翌々月1カ月間1,000ポイント
最大3,000ポイントプレゼント!
※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。
ポイントは、進呈月から3カ月後の月末までご利用いただけます。※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。進呈時期は前後する可能性がございます。
※本会員さまの口座振替のご登録が条件となります。(ご登録は無料です)ポイント進呈時点で口座振替のご登録が完了されている方が特典の対象となります。
※三越伊勢丹グループ百貨店およびアメリカン・エキスプレス®・カード加盟店、Visa加盟店でのご利用分が対象です。
※貯まったポイントは1ポイント=1円の値引きとしてご利用いただけます。(1ポイント=1円としてお買い物総額(税込)から差し引かせていただきます)
※本特典は中断・中止・変更される場合がございます。予めご了承ください。※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。進呈時期は前後する可能性がございます。
※本会員さまの口座振替のご登録が条件となります。(ご登録は無料です)ポイント進呈時点で口座振替のご登録が完了されている方が特典の対象となります。
※三越伊勢丹グループ百貨店およびアメリカン・エキスプレス®・カード加盟店、Visa加盟店でのご利用分が対象です。
※貯まったポイントは1ポイント=1円の値引きとしてご利用いただけます。(1ポイント=1円としてお買い物総額(税込)から差し引かせていただきます)
※本特典は中断・中止・変更される場合がございます。予めご了承ください。step3
合計5%(ゴールドカードは合計8%)ポイント還元
に関する注意事項
ポイント率に関する注意事項
閉じる
お気に入りに追加