梅雨におすすめ部屋干しタオル

「梅雨におすすめ部屋干しタオル」
雨が続く時期の一番のお悩みは「タオルがなかなか乾かない」ということではないでしょうか。乾きの早い速乾素材や薄手のもの、生乾きのイヤなにおいを防ぐ抗菌防臭加工を施したものなど、部屋干しが増える梅雨のシーズンにおすすめのタオル8選です。
UCHINO
1,870円
ガーゼとパイルを織り合わせたフェイスタオルは乾きやすいのはもちろん、薄く軽いので場所を取らずに収納できるのが嬉しいですよね。ガーゼ特有の肌触りの良さが、触れるたびにやさしい気持ちになれそうです。
OLSIA
3,850円
吸水性があり乾きやすいバンブーレーヨンを使用したスタイリッシュなツートンカラーのフェイスタオル。オルシアならではの鮮やかで遊び心ある色合いが目を引きます。通常より幅が広めなので色々な用途にお使いください。
HOTMAN
2,420円
小さめのバスタオルサイズで乾きやすいだけでなく、豊富なカラーが特徴のカラーヘアバスタオル。ご家族でそれぞれ好きな色を選べるのも嬉しいです。フェイスタオルやバスタオルもあるので、色を揃えるのもおすすめです。
Hippopotamus
9,900円
コットンとバンブーレーヨン(再生竹繊維)を交織したヒポポタマス定番のバスタオルです。十分な大きさがありながらも軽くて乾きやすいのが特徴。印象的なカラー展開は11色とバリエーション豊か。ぜひ、お気に入りのカラーを見つけてみてくださいね。
タオル美術館
2,695円
SALE
お茶の渋味の主成分であるカテキンを用いた抗菌防臭加工を施しているこちらのタオル。梅雨時期に起こりやすい、イヤなニオイのもととなる菌の増殖を抑制してくれます。
タオル美術館
3,630円
花粉・ハウスダスト・ニオイの元となるたんぱく質を繊維上で分解するハイドロ銀チタン加工が施されたタオル。部屋干しが続いたり、汗をかきやすいこの時期でも、タオルを清潔に保ち気持ちよく使い続けられそうです。
UCHINO
3,300円
まるで空気を織り込んだような軽やかさが人気の<UCHINO>のタオル。 糸の中に隙間を作った中空糸と、通気性の良い織り方を組み合わせたボリューム感がありつつ乾きが速いタオルです。
※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。