プロモーション情報
<サムライアロハ>着物で出来たオリジナルのアロハ 6月9日(水)~6月15日(火)
「東北のみんなで作った着物のアロハシャツ」宮城県のお母さん達が着物を一着ずつ解して、福島県、岩手県の縫製職人の手でシャツに仕立てました。東北のみんなで作ったオリジナルのアロハシャツです。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<紺仁>粋FES 6月9日(水)~6月15日(火)
1751年から新潟に工房を構え、伝統技術にこだわり片貝木綿や半纏などを作る<紺仁(こんに)>。伝統的で粋な鯉口シャツや半纏オーダーを承ります。2020年春にきものファクトリーブランド<mono-kimono>を立ち上げ、「ここにしかない片貝木綿」をご提案いたします。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<NIL>禁じられない遊び 6月16日(水)~6月22日(火)
日本の伝統的な技法・素材を使い、アートやサブカルチャーを背景にしたエスプリの詰まった和雑貨を展開する<NIL>。従来の紺白ベースから、より華やかな、カラーを使ったデザインへの挑戦など大人の遊び心が詰まった世界をご提案いたします。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<project(Re:Ⅱ)with TAKAKURAZOME> 6月16日(水)~6月22日(火)
サステナブル時代に対応した「ヒトノシゴト」を追求し、多様な可能性を掛け合わせ、未来に繋いでいくプロジェクト。今回は規格外で廃棄予定の革をシブキアートでアップサイクルした革小物など期間限定でご紹介いたします。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<ルミロック>ヨシワラ東京 6月16日(水)~6月22日(火)
吉原の心意気を込めた新作ゆかた「観世音菩薩」や、吉原に関する本、グッズ、日本橋「伊場仙」の浮世絵団扇などが登場。今も残る吉原の気風と度胸を感じてください。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<KEITA MARUYAMA>POP UP 6月23日(水)~6月29日(火)
ケイタマルヤマのオリジナルファブリックを使用した新作のゆかたを発売いたします。その他にも、過去のアーカイブのゆかたや、扇子や団扇など雑貨類も豊富に取り揃えて、期間限定でご紹介いたします。また、デザイナー丸山敬太がセレクトした帯や草履もご提案いたします。
6月26日(土)はデザイナーの来店イベントを予定しております。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
MUSKAAN POPUP 6月23日(水)~6月29日(火)
日本の伝統染織が持つ豊かな柄や色彩を通して、忘れかけられている美意識を見つめ直すことをコンセプトとしている<MUSKAAN>(ムスカーン)。眠っている古い着物を、現代のライフスタイルに合った価値の高い一点物アイテムへとアップサイクルし、自然環境の循環やクラフトマンシップの保全など、サスティナビリティを意識したものづくりをしています。
古い着物のアップサイクルクローズをはじめ、おうち時間が楽しくなるインテリアアイテムをご紹介。さらに期間中、これからのシーズンをハッピーに過ごすためのジャケットやワンピースのオーダー会を開催いたします。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
Yukata de MUVEIL 6月23日(水)~6月29日(火)
ゆかたの生地はミュベールでデザインした原画をもとに、<梨園染>を手掛ける日本橋の戸田屋商店の職人の手により、一反一反手染めで染め上げられました。伝統工芸「注染」へのオマージュを込めて、ブランドを象徴するモチーフのスズランをクラシカルな表情に仕上げています。
日本の伝統美を受け継ぐ、手染めならではのやわらかな風合いが、上品に引き立ててくれます。今回はすずらんの扇子・巾着袋をはじめ、雑貨もご紹介いたします。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<cucuri>POPUP 6月30日(水)~7月6日(火)
<cucuri>は有松絞りの「くくる」工程にフォーカスし、絞りの形状記憶した生地をデザインに組み込んだブランドです。唯一無二なデザイン性だけではなく、自宅で洗えて、シワになりにくいなどの取扱いのイージーさが特長。
江戸時代から続く伝統技術が現代のデイリーファッションの可能性を広げます。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<傳 tutaee>POP UP 6月30日(水)~7月6日(火)
<傳 tutaee>は伝統技法である注染を用いて、古典とも現代とも感じられる洗練されたゆかたを提案しています。柄のデザインだけでなく、合わせる帯もアフリカンファブリックや革帯、縄の兵児帯などさまざま 。今までにあることやないことにこだわらない意思あるクリエイターブランドならではのモダンな夏の装いをご紹介します。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<RGB-LABORATORY> POPUP 7月7日(水)~7月13日(火)
ブランド名はいかなる色でも表現可能な光の三原色【 R(赤)G(緑)B(青)】を意味します。Design+ARTの視点から新たな商品価値を生み出す為に、作品と商品・発表と発売・制作と生産、等のボーダーラインを探っています。
build 》》パーツを選んで組み立てられるサンダルです。お気に入りの一足を作ってお楽しみ下さい。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
VEDUTA 2021『 Deep "衣" mpact 』 7月7日(水)~7月13日(火)
<VEDUTA>は、ストリートファッションとしての"和服"を提案します。
気崩れしないファスナー付きのジャージゆかた、フード付きのワイド羽織、スウェット素材の袴、ルームウェアにも最適な帯1体型のガウンゆかたなど、今まで誰も見た事のない和服の"衝撃"へいざないます。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<KORI-SHOW PROJECT>POP UP“うつろい” 7月14日(水)~7月20日(火)
<KORI-SHOW PROJECT>とは、日本の伝統と最新の技術で“凝った”プロダクトを開発し、豊かな暮らしの提案をめざすプロジェクト。古典の本質を大切に、変化を色づかせることを目的とした今回の企画では、<きものやまと>と協業した、着物←→羽織の丈感をアジャスト出来る“HAORI #1”や、着物をアップサイクルした”U-WAMONO”、シルク混のオーガニックコットンで製作したルームウェアとしての着物”YOGI”、防汚、撥水を施した高機能の和紙畳を用いたインテリアグッズ”TATAMI”など、伝統文化を日々の暮らしに気軽に取り入れられるアイテムをご紹介します。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
<Shi bun no San> POPUP 7月21日(水)~7月27日(火)
<Shi bun no San>は北海道・札幌の悉皆屋<野口染舗>が提案する創業1948年のブランド。「日本人と着物にできてしまった距離を縮める」ことをコンセプトにモノ作りに取り組み、今年はカフェ文化が盛んな地元札幌の「珈琲染め」をクローズアップ。カフェで提供される珈琲の出がらしから染料を抽出して染め上げています。自然な色合いは使い込むことで経年変化を楽しむことができます。持続可能な新たなプロダクトとして企画しています。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
「ルミロックの夏休み計画」 7月28日(水)~8月3日(火)
夏休みの宿題、線香花火、昆虫採集、子どもの頃の夏の思い出は懐かしいかぎりです。
そんな子どもの頃を思い出すような、夏を楽しく過ごすルミロック流のアイテムをご紹介いたします。伝統技法の注染で染められたゆかた、さらりとした質感が特徴のポリエステル生地「セオα」を使ったゆかた、ギラギラした質感の半巾帯や兵児帯などで、楽しい夏を演出いたします。レース足袋や下着、涼しくゆかたを着られるアイテムもご用意いたします。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
GO WILD&CHILL OUT!<山着> 新作受注会 8月4日(水)~8月10日(火)
<山着>は、登山にも使える機能性を持ち、自転車やランニングなどアクティブなスポーツにも対応した着物です。半着とたっつけ袴の他、今回は新作が登場。
サバイバルゲーム用のウェアとしておすすめする「狩衣型BDU」と「カーゴ袴」のご注文を承ります。名古屋黒染め<山勝染工>の絞りTシャツやスポーツウェアも登場いたします。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
特典情報