ちょっとアートな“お花”のギフト|2023イセタンマートの母の日

ちょっとアートな“お花”のギフト|2023イセタンマートの母の日メインビジュアル

母の日のプレゼント、今年は何を贈りますか?イセタンマートでは、お部屋のインテリアやお出かけのワンポイントに取り入れていただける、ちょっとアートな“お花”のギフトをピックアップ。感謝の気持ちを、愛らしいフラワーモチーフに込めてとどけませんか?

手軽に飾れる<ハニーガーデン>の
アーティフィシャルフラワー

フラワーデザイナーの滝沢 可奈子さんが、アーティフィシャルフラワー(造花)で作りあげるリースやアレンジメント。生花のようにみずみずしい仕上がりで、お部屋を華やかに演出します。お花を全面にあしらった愛らしいデザインから、グリーンをメインにしたナチュラルなものまで、イメージに合わせて選べるのも◎。

  • <ハニーガーデン>リースの画像

眺めるだけで気持ちがほどける、
安原 ちひろさんのお花の原画

イラストレーター・テキスタイルデザイナーの安原 ちひろさんが描く、お花の原画。絵の具を塗っては削り、塗っては削りという作業を繰り返すことで、生き生きとした表情を生み出しています。約17cm×17cmという小さめのサイズなので、ちょっとしたスペースにも飾りやすく、贈り物にぴったりのアイテムです。

糸で描くお花。思わず触れたくなる、
しをりさんのラグアート

イラストレーターのしをりさんが手がける額装とミニラグ。チューリップの額装は、タフティングとニードルパンチ、刺繍という3つの手法を組み合わせ、多彩な糸の表情を引き出しています。もこもこの立体感が愛らしいラグは、チェストに置いて飾ったり、花瓶敷きに使っても◎。紐付きなので壁にかけることも。

艶やかな陶器で魅せる、
ののむら みなみさんのアクセサリー

ののむら みなみさんは、陶器に釉薬や金彩を施した愛らしい作品をつくるアクセサリー作家。和のテイストを感じるものから、お花とさかなを組み合わせたちょっとユーモラスなものまで、さまざまなテイストが揃います。ふさふさの毛並みが描かれた猫のブローチは、猫好きにはたまらない一品。

やさしい表情に癒される、
<文福 Ringo>のブローチ&オブジェ

陶磁器と金属を使ってものづくりをする<文福Ringo>。草花や果物、生きものなどをモチーフに、アクセサリーやオブジェを生み出しています。アンティーク調の金属に釉薬の色合いが美しいブローチは、落ち着いた雰囲気のなかにさりげない華やかさが。熊のオブジェは、やさしい佇まいに心癒されます。

軽やかに身につけたい、
結城 琴乃さんの木のブローチ

高知県を拠点に活動する結城 琴乃さんは、木を焦がして柄を描く“焦がし絵”という手法を用いるクラフト作家。モノクロのシックな世界観のなかに、繊細なタッチで植物や動物のモチーフを描いています。木製のブローチはとても軽やかなつけ心地。薄い生地にもつけていただけるので、これからの季節にぴったりです。