
1月25日は美容記念日
日本で最初にパーマやマスカラメイクを始めるなど、美容業界に多大な功績を残したメイ牛山氏の誕生日(1911年1月25日)を記念して、ビューティサロンを運営する株式会社ハリウッドが制定しました。健康で美しい元気な人を増やしていくきっかけの日とすることが目的とされた日です。
怒涛の2020年、年末年始のお休みもあっという間に過ぎてしまい、つくづく時間の早さに驚いてしまいます。特に今年は家で過ごす時間も増え、例年と違う年越しの過ごし方に戸惑った方も多いかもしれません。
今年は更に家での過ごし方、時間の掛け方をより自分らしくブラッシュアップさせていくことがカギとなりそうです。ただし変化についていくこと、吸収することばかりだけでなく、自分らしく2021年を乗り越えるためにも、一旦ブレーキをかけて気分をリフレッシュしてみませんか。
今回はビューティアポセカリーの大野さんがセレクトする、リフレッシュ&ケアアイテムを特集します。新しい時代にマインドを合わせつつ美容アイテムを見直して、自分らしく今を乗り越えていきましょう。
まずはインナーサポートから
年末年始の間の食べ過ぎや飲み過ぎ、運動不足などから身体や生活が乱れていませんか?今年の始まりはマインドを切り替えて気軽にトライできるインナーサポートに着手。まずは身体の内側を整えることから始めましょう。
<E3Live>AFAパウダー
AFAブルーグリーンアルジー100%パウダー。ブルーグリーンアルジーはアメリカ、オレゴン州のアッパーグラマス湖で自生する天然の藻。65種類以上のミネラル、ビタミン、必須アミノ酸、オメガ3やオメガ6といった必須脂肪酸など人間が必要な栄養成分を含み、食事が偏りがち、生活が不規則な方におすすめなアイテムです。
<37℃>プラセンタW
※店頭のみ取り扱い 伊勢丹新宿店 本館地下2階=ビューティアポセカリー
発酵熟成プラセンタエキス、高濃度プラセンタエキスをダブルで配合。その他にツバメの巣など美容に嬉しい成分を使用したドリンク。ショウガ味で飲みやすく、美容や健康に意識が高い方におすすめです。
<フランシラ>フィンチャーガコーヒー
フィンチャーガは白樺に寄生するキノコ。2万本に1本しかみつからない白樺キノコは希少かつ採取が困難なので、「幻のキノコ」 「森のダイヤモンド」と称されています。さまざまな栄養素を含むフィンチャーガ入りコーヒーは手軽に飲めるインスタントコーヒー。美味しいだけでなく、健康と美容を気にされている方におすすめのコーヒーです。
<エンハーブ>Lifestyle Aid
※店頭のみ取り扱い 伊勢丹新宿店 本館地下2階=ビューティアポセカリー
糖分を含まないハーブティーはこの時期の嬉しい味方。生活習慣を見直したいこの時期に取り入れてみては。理想は1日500ml~1lを数回に分けて飲用して。「Lifestyle Aid」はオリーブの葉や桑(マルベリー)の葉がブレンドされた香ばしいすっきりとしたお味。
在宅タイムのお供におすすめのアイテム
頭を切り替えて、2021年が本格始動するスイッチが入りそう。今年はさらにお家時間が加速する予感。リモートワークやオンラインスタディなど、長くなる在宅時間には快適に過ごすためのこだわりアイテムを添えて。
<ビィオセンシィエール>BBS クリアー/プラス
景色や時間の流れが単調になる在宅時間には直接肌に塗ることができる100%ナチュラルなエッセンシャルオイルの香りで気分をリフレッシュ。
・クリアーは清々しいミントの香り。パソコン作業の合間にリフレッシュしたい時に。
・プラスは柑橘とハーブの融合の香り。安らぐような穏やかな香り。
<ウカ>ネイルオイル
手を洗う頻度が高くなった今、荒れがちな手もきちんとケアを。特に爪先は意外に見られるポイント。ケアと同時に優しいヒノキと柚子が香るので、爪先だけではなく、首すじや手首にも塗布して香りを楽しむのもおすすめ。
<ガミラシークレット>ハンドクリーム
植物由来成分100%の爽やかなオレンジの香りのハンドクリーム。肌にすっとなじみ、しっとりとしたお肌に。べたつきにくいので、リモートワークなど日中の手元のケアにもおすすめ。
<デ・マミエール>アルティテュード オイル
英国発のマイルドフルネスケアブランド。イギリスのアロマと東洋の考え方をベースにフラゴニア、レモンマートル、ユーカリプタスなどのアロマをホホバオイル(整肌成分)とブレンド。手のひらに1滴落とし深呼吸をすると、在宅時間の気分もリフレッシュ。
自分に合ったグッドチョイスを。パーソナル別ケアアイテム
〈エンハーブ〉で自分好みのハーブティーを。
エンハーブではハーブに関する専門知識を持った販売員がお客さまのお好みの風味からお一人お一人におすすめなハーブティーをご提案しております。またブレンドティーにハーブを足してオリジナルブレンドを作ることもできます。ぜひお気軽にご相談ください。
【三越伊勢丹リモートショッピングアプリがはじまりました。】
