2月22日は猫の日
2月22日は1987年(昭和62年)に愛猫家たちが集った「猫の日実行委員会」と一般社団法人ペットフード協会が制定した日になります。 2月22日である理由は「222」が「ニャン・ニャン・ニャン」と猫の鳴き声をもじって、語呂合わせで決められました。
今年も猫好きの人にはたまらない日がやってきます。そう、2月22日は猫の日!大きい目にフワフワな毛並み。マイペースに甘えてくる仕草に、ついつい赤ちゃん言葉が出てしまう。特に今は在宅タイムも増え、オンの時間も猫ちゃんライフを満喫している方が多いのでは?仕事中のかまって攻撃に「ダメよ」と応戦しつつも、パソコンのキーボードにゴロゴロされ、「もう!」と言いつつもハートはノックアウト。ついついナデナデタイムを繰り広げてしまう…。
世界中の人々を魅了し続ける猫ちゃんの記念日は、実は世界各国で制定されているのですが、日本の猫の日はなんといっても2月22日!この記念日には両手を広げて猫ちゃんに「おめでとう!」とお祝いしましょう。
――今年は猫ちゃんと記念撮影!
猫ちゃんラバーの方々に今年おすすめしたいのは、いつもと趣向を変えた「記念写真」。なかなか猫ちゃんと本格的な写真を撮影する機会って、そう多くないかもしれません。スマートフォンの写真もいいですが、たまには本格的な撮影をプロにお願いして、猫ちゃんのベストショットを記念に残してみませんか?
わんちゃんと違って写真スタジオに連れていくのは少しハードルが高いですが、もし外慣れしている猫ちゃんであれば伊勢丹写真室へお出かけして、スタジオでの撮影がおススメです。伊勢丹写真室はペットの撮影も行っているので、安心してお任せいただけます。
――「外に連れ出すのはちょっと…。」というお声にもお任せを!
猫ちゃんのきちんとした写真を撮りたいけど、連れ出すのは難しい。そう、何より逃げちゃうリスクや移動中の猫ちゃんのストレスも心配ですよね。
そんな時におすすめしたいのが、出張撮影です。カメラマンがご自宅までお伺いし、リラックスした猫ちゃんのベストショットを撮影させていただきます。また、どんな撮影シーンにしたいかなど事前にご相談いただければ、ご提案もさせていただきます。たとえば少しオフショットのような写真もおさえておきたいですよね。
お家ならではの楽しいシチューションを
ここだけの可愛いショットも残しておいたいですよね
――写真はデータでお渡しも。SNSなど便利に使えます。
写真はすべてデータでのお渡しも可能なので、SNSのアイコンや猫ちゃんコミュニティで共有していただくことも出来ます。
たとえば猫ちゃん繋がりのお友達同士で一緒に撮影会を行うのもいいですね。在宅時間が増えて行動の制限がかかる中、猫ちゃんとの新しいイベントの一つとして加えてみてはいかがでしょうか。コミュニティでのイベントとしてもおススメです。
【撮影料金】 ●スタジオ撮影:1ポーズ 22,000円(写真・データ別料金) ※飼い主さまとご一緒に撮影する場合は料金が異なります。 ●出張撮影:88,000円(出張費込、写真・データ別料金)※出張エリア:都内近郊 詳しくは伊勢丹写真室へお問合せください。
【ご予約・お問合せ】 伊勢丹新宿店パークシティ3・3階/伊勢丹会館8階 〈伊勢丹写真室〉共通コールセンター 電話03-3225-2814(直通) ※ペット撮影はパークシティ3・3階〈伊勢丹写真室〉新宿店スタジオでの撮影となります。