三越伊勢丹の外商エキスパートが推す

良いモノを選び、サッと決断したい。そんな風に考えたときにこそ、三越伊勢丹 外商エキスパートの「おすすめ」はいかがでしょう。日頃から目の肥えたお客さまに喜んでもらえる商品やサービスを考え続け、さまざまな経験を積んでいる外商部員たちが推している品々はとても心強いヒントです。贈るあなたも受け取る相手の方もうれしくなるようなギフトを、ぜひみつけてください。
良いモノを選び、サッと決断したい。そんな風に考えたときにこそ、三越伊勢丹 外商エキスパートの「おすすめ」はいかがでしょう。日頃から目の肥えたお客さまに喜んでもらえる商品やサービスを考え続け、さまざまな経験を積んでいる外商部員たちが推している品々はとても心強いヒントです。贈るあなたも受け取る相手の方もうれしくなるようなギフトを、ぜひみつけてください。
私はグルメな方やご高齢の方を日頃から
担当しています。この記事の読者の先さまにも、
ご高齢の方やお子さまがいらっしゃるご家庭も
多いのではないでしょうか。
「どなたでも・おいしく・食べやすい」を
キーワードにセレクトしました。
[親しい間柄の方へ]
大正3年(1914年)創業の<京粕漬魚久>から夏バテの体にもやさしい老舗の美味をご紹介。扱いやすい個別包装もうれしい、ギフトにぴったりの「京粕漬詰合せ」です。
<京粕漬魚久>
京粕漬詰合せ 5,400円
[親しい間柄の方へ]
蓮根のもちもちとした食感と和三盆の上品な甘みをお楽しみいただける、<紫野和久傳>の「れんこん菓子 西湖(せいこ)」。暑い夏に贈りたい、目にもお口にも上品で涼やかな一品です。
<紫野和久傳>
れんこん菓子 西湖(せいこ) 3,564円
[親しい間柄の方へ]
世界の賓客を満足させてきた<ホテルオークラ>。そのホテルメイドの味わいをご家庭でお楽しみいただける詰合せ。食べ切りサイズで、お子さまにも大人にも喜ばれる贈り物です。
<ホテルオークラ>
グラタン&ドリア詰合せ 4,860円
[お取引先の皆さまへ]
たっぷりの発酵バターの香ばしさときび糖のやさしい甘さについつい手が伸びてしまう「フィナンシェ」と、はちみつの香りに包まれながらふんわり食感を楽しめる「マドレーヌ・ママン」の幸せな詰合せ。贈り物には見た目も大事。紅白のパッケージもおしゃれで、一目で<ノワ・ドゥ・ブール>とわかります。皆さまで分けやすい個包装や日持ちの点もクリア。店頭ではいつも行列が出来ている人気店の一品です。
<ノワ・ドゥ・ブール>
ガトー・アソルティ 3,672円
他のお客さまや他のギフトと重ならないもの、
三越伊勢丹ならでは、お中元ならではのもの、
そして一番に
「もらって幸せを感じていただける商品」
であるかどうかを考え、
4商品をセレクトしました。
[親しい間柄の方へ]
どなたにもきっとお喜びいただける、ご飯のお供。それが名だたる<東京𠮷兆>の上品な味付けなら、まさに幸せを贈るようなもの。白米もお酒も会話もすすんでしまうかもしれません。
<東京𠮷兆>
西京味噌漬詰合せ 10,908円
[親しい間柄の方へ]
英国王室ご用達として知られる名門ブランド<フォートナム&メイソン>。夏季限定のアイスティーで本場英国の紅茶のコクとフルーツのフレッシュ感とともに、幸せな時間をお贈りください。
<フォートナム&メイソン>
アイスティードリンク詰合せ 5,400円
[親しい間柄の方へ]
暑くて食欲がない時、あと一品ほしい時、野菜のおいしさと栄養が染み渡る一品です。実は私も毎年自分用に購入し、冷蔵庫にストックしております。ギフトだけでなく、ご自宅用にも是非一度お試しくださいませ。
<ミツコシイセタン ザ・フード>
冷製スープ詰合せ 5,400円
[お取引先の皆さまへ]
たった一口・一粒で幸せを感じられる魔法をかけてしまう、甘いのにさっぱりしたフルーツ菓子。個包装になっているので会社などでシェアしやすい点もポイント。いつもお世話になっている方々を笑顔で満たす、老舗の美味です。
<宗家 源 吉兆庵>
陸乃宝珠 4,212円
企業トップの方がお客さまに贈るためのギフトを
いっしょに考えることがあります。
贈り物は雑談のきっかけや、
ときには贈る人の代名詞にもなるので、
贈ることの先を見据えたギフト選びを
大切にしています。
[親しい間柄の方へ]
箱の中にはジュエリーのようなゼリーが盛りだくさん。選び抜かれた国産果物を使い、果実の濃厚な風味を閉じ込めた7種類のフルーツギフトです。個包装されていて便利。見た目の美しさも、とても食べるのがもったいないくらいです。
<彩果の宝石>
プレミアムゼリーコレクション 5,400円
[親しい間柄の方へ]
英国で約300年の伝統を誇る王室ご用達ブランドの「ロイヤルブレンド」ティーバッグ。その香り、深みのある味わいは格別。また、茶葉を加えたビスケットはお茶菓子にぴったりです。ゆっくりリラックスしたティータイムをお贈りいただけます。
<フォートナム&メイソン>
ティーバッグ・焼菓子詰合せ 3,240円
[親しい間柄の方へ]
箱を開けてびっくりするほど新潟の美味がたっぷり。「さけ茶漬け」は、鮭の旨みと程よい塩加減が絶妙で、温かいご飯、おにぎりにうってつけ。生野菜サラダのトッピングにしてもおいしくいただけます。「いくら醤油漬」は、いくら丼、手巻き寿司などにぴったりです。
<新潟加島屋>
味覚セット 8,424円
[お取引先の皆さまへ]
みんなが大好きなお菓子、ギフトの定番<ヨックモック>。こちらのセットは、バターをふんだんに使用した生地を焼き上げた、おなじみの「シガール」や人気のクッキーを詰め合わせたギフト。おいしさも笑顔も分かちあえます。
<ヨックモック>
アソルティモン ドゥ ビスキュイ 3,240円
経営者の方から会社の手土産などを
依頼されることが多いです。
食品のギフトを依頼される際には、
自分がおいしいと思えるもの、
新しいと思えるものを選ぶようにしており、
今回もそうした基準でセレクトしました。
[親しい間柄の方へ]
甘さ控えめで、どこか懐かしさを感じるやさしい味。もらった方が思わず笑顔になりそうな、かわいらしいイラストが描かれたパッケージも魅力です。
<フィーカ>
夏のスイーツアソート 5,400円
[親しい間柄の方へ]
夏の定番、誰もが喜んでくれること間違いなし、毎年これを贈るお客さまも数多くいらっしゃいます。
東京国立近代美術館 限定ギフト
<サントリー>
「日本風景集2 関西篇」より 紀州 瀞
ザ・プレミアム・モルツ 3,300円
[親しい間柄の方へ]
高価なギフトをお探しのお客さまにはこちらをおすすめ。1キログラムあたりに含まれる天然成分MGO(食物メチルグリオキサール)の量が950ミリグラム以上の蜂蜜のみを使用。先さまのご健康を祈る気持ちが伝わる贈り物です。
マヌカハニーMGO950+ 48,600円
[お取引先の皆さまへ]
数あるギフトの中でも定番中の定番といえば、<紫野和久傳>の「れんこん菓子 西湖」。料亭でお料理の締めくくりに供されていた生菓子です。どなたにもお喜びいただけますが、特に目上の方や会社のみなさまへの気品あふれるギフトとしておすすめです。
<紫野和久傳>
れんこん菓子 西湖(せいこ) 3,564円
【酒類の販売について】
※20歳未満の方の飲酒は法律により禁じられております。
※20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
※このページの酒類は、酒類販売業免許通知書に基づき販売しております。
※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※画像は一部イメージです。
※盛り付け例の写真には商品に含まれていないものも入っている場合がございます。
お気に入りに追加