
何かと忙しい年末年始、レストランの味を手軽におうちで楽しみませんか?
「冷凍食品=美味しくない」という概念を変えるべく、麻布十番で愛される鮎田淳治氏のレストラン「ラ・コメータ」によるとっておきのイタリア料理のセットをご紹介します。
年末年始の集まりに、おうちでレストラン気分を味わってみては?
6種すべて味わいたい!パスタとリゾットのセット!
①ラグーのパッパルデッレ

鮎田シェフのコメント
「香りとコクを引き立てる牛肉と、しっとり感を出す豚肉の合挽き肉を赤ワインで煮込んで仕上げました。ラグーソースとパッパルデッレ(パスタ)の相性が◎」
②ポルチーニのパッパルデッレ

鮎田シェフのコメント
「たっぷりのポルチーニを使っているので、パッパルデッレとの絡みが良いのがポイントです。」
③クアトロフォルマッジのニョッキ

鮎田シェフのコメント
「北イタリアの定番料理で、ゴルゴンゾーラ、タレッジョをメインにした4種のチーズを使い、チーズ好きにはたまらない香りが良いニョッキです。」
④アスパラガスのリゾット

鮎田シェフのコメント
「このセットのリゾットはすべて日本米より大きいイタリア産のカルナローリ(イタリア)のお米を100%使用しています。アスパラの生産が盛んなベネト州を代表するリゾットで、固形のアスパラが入っていて食べ応えがあります。」
⑤ポルチーニのリゾット

鮎田シェフのコメント
「ポルチーニがたっぷり入っており、とても香りが良いリゾットです。」
⑥サフランのリゾット

鮎田シェフのコメント
「ミラノを代表するサフランのリゾットは、シンプルですが香りと旨味を存分に楽しめます。お肉料理や白ワインやスパークリングにも合うと思います。」

ゴロゴロ野菜とジェノヴェーゼのラザニア2点セット!
①ゴロゴロ野菜のラザニア

鮎田シェフのコメント
「たっぷり野菜が入っているので食感が良いラザニアで、甘すぎないトマトソースでイタリアの本場の味を堪能いただけます。」
②ジェノヴェーゼのラザニア

鮎田シェフのコメント
「ジェノヴェーゼ・インゲン、ジャガイモの定番パスタのラザニアバージョンを作りました。ジェノヴェーゼをふんだんに使っています。」

サルシッチャ、オリーブ、トリュフペーストの3点セット!
①スイートチリオリーブ

鮎田シェフのコメント
独自の配分でブレンドしたオリジナルのチリソースを使用し、イタリア産のオリーブでオリエンタル風に仕上げました。甘くて辛く、少し苦みもあり、ビールやハイボール、カンパリソーダのおつまみとしても◎」
②イタリアパルマ豚のサルシッチャ ボッコンチーノ

鮎田シェフのコメント
「生ハムに使われるイタリアのパルマ豚のジューシーなサルシッチャです。一口サイズなので、使う分だけ解凍して食べるのもおすすめです。」
③チーズ入りトリュフペースト

鮎田シェフのコメント
「口いっぱいにトリュフが広がるペーストです。バゲットにちょっと塗ったり、パスタと合えて食べるのがおすすめ!じゃがバタのバターの代わりにこのペーストにしても香りが楽しめると思います。」


1982年、オーナーシェフである鮎田淳治氏が麻布十番に開店。店名のラ・コメータとはペルージャにある”VIA DELLA COMETA”という小さい通りの名前からとったもの。 現在、2人の息子がバトンを受け継ぎ、留佳氏が鮎田シェフが立ち上げた輸入食材商社「アイランドフーズ」の運営責任者、晃氏が「ラ・コメータ」で鮎田シェフとともに厨房に立ち腕を振るう。
「三越伊勢丹のイタリア展」では、パスタやオリーブオイル、おしゃれなアクセサリー等をご紹介しています。 ぜひ、ご覧ください!
