【連載】金曜日のサステナブル

毎週金曜日更新
「憧れの先輩は、サステナブルライフを送っている。そもそも、“サステナブル”ってなんだろう…?少しでも先輩に近づきたくて、身近なことから、サステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる。」
今日から、KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記(#金サス)がスタートします。
>>サステナブルなクリスマスの過ごし方~10のこと
12月25日(金) 大掃除をしよう
今年も残りわずか!毎年恒例の大掃除をしなくっちゃ。
家の大掃除に加えて来年以降も長く使えるように身の回りの整理整頓、お洋服や靴のメンテナンスも忘れずにしよう。お掃除グッズも、なるべく必要な分だけ。
洗って使い回しができるものや、少しでも環境に優しいものを選んでみよう。
細かいところや、凸凹したところに最適なマルチグローブ。少ない洗剤で汚れを落とせるエコなお掃除グッズ?!
MQ・Duotex マルチグローブ 多目的用 グレー/クリーム 1,650円 商品を見る
・暮らしを快適にする、お掃除グッズ9選
・ダウンアウターもレースアイテムも!自宅クリーニングに挑戦!
~お知らせ~
いつも【連載】金曜日のサステナブルをご覧くださりありがとうございます。
来週2021年1月1日(金)の金曜日のサステナブルはお休みさせていただきます。
来年は1月8日(金)よりスタートします。よいお年をお迎えください。
12月18日(金) 家族にクリスマスギフトを贈る
家族とのクリスマスパーティーは、ギフト交換をして、クリスマスケーキを食べて、みんなでお茶を飲んでゆっくりする。今年はいろいろあった年だからこそ、家族との時間を大切にしたい。相手のこと・環境のことを考えてプレゼントを選んでみよう。
お酒が好きなお父さんには、天然の砂が原料のグラス。
<スガハラ>デュオリワーク 2個セット(フォレストインディゴ・フォレストクリアー) 6,930円 商品を見る
お花が好きなお母さんには花瓶としても使える、イッタラのリサイクルガラスコレクションを。
<イッタラ>アルヴァ・アアルト コレクション ベース16cm(リサイクルエディション)29,700円 商品を見る
小梅にはラシャトンのチキンペースト。添加物、調味料不使用だから愛猫へのプレゼントとしておすすめ!
<ラシャトン>NZ フリーレンジナチュラルチキンペースト (5本セット)660円 商品を見る
・【彼氏・旦那へのクリスマスプレゼント】伊勢丹メンズ調べ!年代別(20代・30代・40代)2020年に欲しいアイテムとは
・ジェンダーレスな視点で見えてくる、プレゼントとの出会い|Bag Story Vol.1
12月11日(金) 友人にサステナブルなクリスマスギフトを贈る
みんなで集まってプレゼント交換やクリスマスケーキをシェアする
そんな毎年恒例のクリスマスが今年は難しそう…。せめて、クリスマスギフトで日頃の感謝の気持ちを贈りたい!
今年の誕生日に友達から素敵な“ソーシャルギフト”が届いた。好みの豆を選んで取り寄せ、最先端のコーヒー体験ができるCoffee Giftだった。
ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE Coffee Gift 3,850円 商品を見る
SNSでお祝いのメッセージとギフトが届いて、住所や配達日時を指定するだけで受け取ることができるというムードマークのギフトサービス。
友達の心温まるやさしさと、スマートなサービスに感激!今年のクリスマスは、私もソーシャルギフトを友達に贈ろう!
クリスマスプレゼントはサステナブルなギフトを、、、
落としても割れない樹脂(トライタン)製だから長く使ってもらえそう
<プラキラ> ゆらぎタンブラー Two Tones パステル(2個入) 2,750円 商品を見る
発酵技術を必要とする人や街、農村が駅になり、全国、または世界へ繋いでいけるようにとの想いが込められているんだって!
<ファーメンステーション>奥州サボン リッチ(しっとりタイプ) 2,200円 商品を見る
>>MOO:DMARK/ムードマーク
様々なシーンに合わせて贈りたいギフト・プレゼントが見つかるギフト専用サイト。
12月4日(金) ふるさと納税で生産者を応援しよう!
おいしそうな蟹鍋とホタテをインスタグラムにポストしていた先輩。ハッシュタグを見ると#ふるさと納税 の返礼品らしい…。友人からも「やった方がいいよ!」と、何度も進められてきたけど、難しそうでなかなか踏み込めなかった。
ここまでのご馳走にありつけるとは…!!
KAKIちゃん「お鍋おいしそうでしたね~。ふるさと納税の返礼品が豪華でびっくりしました!」
先輩「ふるさと納税は地域創生を支援するための国が定める制度だよ。私は地域の生産者を応援したい!と思って、返礼品を選ぶようにしているの。申し込みもすごく簡単だしね。」
なるほど…。先輩はいつも素敵だな。
私も、お世話になった旅先を応援するために、ふるさと納税を始めてみようと思う。
・三越伊勢丹ふるさと納税
・三越伊勢丹の物産展
・全国のおいしいお取り寄せグルメ10選
・柑橘、みかん、洋梨!12月からの「旬のフルーツお取り寄せ便」