
【わたし自身へ…贈りものストーリー】
在宅ワークの機会も増えたけど、仕事の合間にランチをつくるのってけっこう大変…。ついつい同じようなメニューになるし、運動不足で体型も気になるなぁ。なにかいいアイデアはないかしら。
今回のストーリーに登場するのは、自由が丘のヴィーガンレストラン<菜道‐saido>が開発した特別メニュー。在宅ワークのランチがマンネリ化している、バランスよく野菜を取り入れたい、という方におすすめです。楠本勝三シェフのこだわりも要チェック!
\ 味のバリエーションを楽しむ彩り麺 /
麺の種類:あしたば/しょうが/桑の葉/ブロッコリー
スープ・たれの種類:椎茸香る味噌スープ/くるみ味噌だれ
4種の麺を味噌スープまたはくるみ味噌だれと組み合わせて食べる彩り麺。 国産のあしたば、しょうが、桑の葉、ブロッコリーを練り込んだ小麦粉ベースの低糖質麺です。 組み合わせのアレンジやトッピングで、毎回新しい発見ができるはず。おすすめの組み合わせを楠本シェフにうかがいました。