これまでにないスキンケア製品はユーザー発想から生まれる|
<ミース>ソンミさんインタビュー

<ミース>ソンミさんインタビュー

ブランドのローンチは2019年の3月。わずか2年でSNSなどでの圧倒的な口コミから愛用者が増えているスキンケアブランドの<meeth/ミース>。ポップアップを期待するお客さまの声にも後押しされて伊勢丹新宿店ですと早くも2回目の開催にあたり、代表であり美肌研究家のソンミさんにインタビュー。「肌がきれいになることで生まれ変われた」と話すソンミさんの製品作りにかける想いは、とにかくストイック。笑顔も肌もまぶしくて、言葉のひとつひとつもキラキラとしていました。


<ミース>POP UP
□10月6日(水)〜10月12日(火)
□伊勢丹新宿店 本館2階 センターパーク/ザ・ステージ#2
※イベント期間中、混雑緩和のためデジタルチケットサービス「PASS MARKET」にて入場抽選をいたします。入場ご希望の方は下記よりご応募ください。
□応募期間:9月22日(水)午前10時〜9月28日(火)午後11時59分
※応募期間は終了いたしました。
※抽選に参加されていないお客さまも、当日、抽選に参加されたお客さまのご案内が終わり次第、順次ご案内いたします。詳しくは当日係員におたずねください。

ーソンミさんが<ミース>をスタートさせたきっかけはなんだったのでしょうか

ソンミさんイメージ

ソンミ:<ミース>は自分のコンプレックスがきっかけで誕生したブランドなんです。20代のときに芸能関係のお仕事をしていたんですけど、まわりの皆さんはきれいで、スタイルが良くて、自分はこの人たちと同じ世界で勝負するのは難しいといつも思っていました。それでもその頃から「肌がきれいだね」とか、「色白だね」って肌質をほめられることが多かったので、それなら自分は内面からもっと磨いていこうと、デパートコスメからドラッグストアコスメまでいろんなスキンケアを試すようになったんです。それで自分が「本当にいい」と思った製品だけをSNSで発信していたら、「ソンミさんのおすすめのスキンケアのおかげで肌がきれいになりました」という声をいただくようになって、だったら自分が100%ほしいと思うスキンケア製品を作れば、一緒に喜んでくれる人がもっと増えるかもしれないと<ミース>を立ち上げたんです。

ースキンケアに関する勉強もかなりされたのでしょうか

ソンミ:ブランドを立ち上げるのにもちろんスキンケアに関する勉強はしたんですけど、<ミース>の製品はその業界の専門家からしたら「ムチャだよね」っていうものが多いみたいです(笑)。それは私自身がユーザーとしてほしいものしか作らないからで、素人の発想を大切にしています。リフティウォッシュという人気製品は開発時に何十年も研究している工場の方に相談したら「洗顔で肌を引き締めるという発想は自分たちにはなかった」と言われました。リフティウォッシュの着想は「皮脂を落としながら、欲を言えば肌の引き締めケアもしたい」というまさに自分の願望そのものです。

<ミース>リフティウォッシュ

<ミース>リフティウォッシュ 4,950円 

ーソンミさんの理想を叶えてくれるスタッフがまわりにいらっしゃるんですね

店内イメージ

ソンミ:デパートコスメやドラッグストアコスメをたくさん試していたとき、「これはいい」と思った製品について、その製造元に問い合わせをしていました。「ちょっと変わってる」とよく言われますけど(笑)。それもあって製造関係の知り合いが増えていって、その縁で<ミース>では北海道や大阪、千葉、愛媛など6、7社と一緒に開発をしています。ひとつの工場で全ラインナップを製造するのが一般的かもしれないですが、ジャンルによっても得意、不得意もあるので<ミース>では開発する製品によって工場を選定しています。そこはこだわりのひとつですね。「ソンミさんが使っている<ミース>以外の製品を教えてください」って聞かれることもよくありますが、自分の肌にいちばんあうスキンケアを自分で作っているので、私は<ミース>以外はまったく使っていません。

ー工場から「これは無理です」なんて言われたりしないんですか(笑)

ソンミ:実は開発がスタートして2年経ちながら、いまだに製品化できていないスキンケアもあるんです。ボディの日焼け止めなんですけど、<ミース>のSNSのフォロワーさんはご存知だと思います(笑)。試作品を何十回と作ってもらってようやく満足できるレベルまで来たのでOKを出したら、その工場の担当者さんは達成感から涙を流したことがありました。それぐらい真剣に製品開発に向き合ってくれることがわかって、私も感動しました。ですが発売となると「もっと上を目指したい」と思いが生まれてしまって、まだまだ試行錯誤しています。<ミース>が作るべきモノは世の中にはないモノと常に思っているので、そこは頑張り続けたいですね。

<ミース>店内製品イメージ

<ミース>の製品に実際にふれることができる、南青山のショールーム「touch up lab」。現在は完全予約制なので贅沢な空間も満喫できる

ーポップアップで初めて<ミース>に出会うというお客さまにおすすめしたいアイテムはなんでしょうか

店内イメージ

ソンミ:<ミース>の名刺代わりとしておすすめしたいのがエッセンシャルローションです。<ミース>は「どんな肌質の方にも使っていただけるスキンケア製品」というのをコンセプトにしているので、小さなお子さまでも使用できるぐらいのやさしさにこだわっています。エッセンシャルローションは肌につけた後でもお子さまに頬ずりしても大丈夫です。<ミース>を立ち上げたとき、世の中に知られていないブランドが美容液も化粧水もって、いきなりいくつも製品を作っても誰も振り向いてくれないと思ったんです。それなら美容液に使用するような贅沢な成分を詰め込んだ化粧水を作れば驚いてもらえるかもと思って開発したのがエッセンシャルローションです。

<ミース>モアリッチ エッセンシャルローション

<ミース>モアリッチ エッセンシャルローション100mL 8,800円 

ー<ミース>のスキンケア製品は「水」にこだわっているというイメージがあります

店内イメージ

ソンミ:化粧水なので水は成分としてかかせないんですけど、ボトルの裏に「水」と記載されていてもそれがどこの水なのかわからないですよね。いろいろ調べたら北海道岩内の海洋深層水はミネラルもケイ素もカルシウムもたっぷりで、汚染もされていないので煮沸せずに使えるということがわかりました。モアリッチ エッセンシャルローションは実際に<ミース>の入門アイテムのように選ばれているのですが、「乳液は別のブランドでもいいですか?」という質問をよくいただきます。自分がブランドをやるようになって感じたのは、スキンケアってコース料理みたいだなってことです。クレンジングが前菜だとしたら、そこから洗顔、化粧水、ナイトクリームと流れがあって、同じブランドで統一した方がいいとは思うのですが私は複数のブランドを使用しても構わないという考えです。縛りを作ってストレスが生まれる方がよくないですから。スキンケアはあくまで肌に足りないものを補うことなので、年齢などによっては美容液も必要ないんです。私もいまは化粧水とナイトクリームだけで、<ミース>はそんな量よりは質のシンプルケア目指しています。自分の書籍にも書いたのですが女の武器は涙ではなくて、お肌です(笑)。

ー伊勢丹新宿店でのポップアップへの意気込みなどはありますか

対談イメージ

ソンミ:伊勢丹新宿店はどのブランドにとっても憧れのお店ですから、「東京でポップアップをするなら伊勢丹新宿店」という思いはずっとありました。伊勢丹新宿店のお客さまはライフスタイル全般で「本当にいいものを知っている」というイメージです。化粧品に関してもきっといろんな製品を使ってきていると思うので、そんな女性の方から<ミース>を選んでいただけたらありがたいです。4月に開催したポップアップでも「スキンケアをフルラインで使おうと思ったのは<ミース>が初めてです」と言ってくださる方もいて、すごくうれしかったですね。SNSでのダイレクトメッセージも励みになりますが、ポップアップでの生の声というのは大きなモチベーションになります。

ー今回はスペシャルな先行販売アイテムもご用意されているんですよね

ソンミ:伊勢丹新宿店先行で販売されるナイトクリームがあるのですが、これは「光を味方にする」がコンセプトです。外でがんばったお肌を、たっぷりの水分で保水してからこのクリームで蓋をする。一日の最後に肌を包み込むだけではなく、夜の外的環境からもお肌を保護するクリームです。ポップアップに足を運んでくださるお客さまに、なにかスペシャルアイテムをと思って先行販売でご用意しました。まだ準備段階ですが<アンドミール>という新たな食事業もスタートさせます。そちらも注目いただけたらと思います。

<ミース>ナイトクリーム

<ミース>スキンリペアナイトクリーム 本体 12,650円  レフィル 12,100円 

<ミース>ナイトクリームイメージ

発売が待ち望まれていたナイトクリーム。<ミース>のシンプルケアの完結アイテムとして伊勢丹新宿店でいち早くお披露目される

ー店頭で接客をしてくださるということなのでソンミさんのファンはうれしいと思います

ソンミ:店頭で多くのお客さまとお話ししたいというのは、ポップアップではいつも意識していることです。ポップアップには「ずっと<ミース>が気になっていた」という新しいお客さまも多くて、店頭での会話は製品開発のヒントにもさせてもらっています。お客さまから「ありがとう」という言葉をいただくこともあるのですが、それはブランドを立ち上げて本当に良かったと思える瞬間ですね。今回も可能な限り開店から閉店まで店頭に立ちたいと思っています。

<ミース>の商品一覧
ソンミ
ソンミ
1989年1月11日生まれ 。大阪府出身。株式会社meeth代表/美肌研究家。
ファッションモデル、タレントを経て、現在美肌研究家として活動中。美容全般を発信する”美容家”ではなく、肌に特化し、美肌を追求する”美肌研究家”である。今後自分が使い続けたいもの、そして肌悩みがある方に喜んでいただけるものをと、「美肌は最高のジュエリー」をコンセプトに<meeth>を立ち上げ、アジアの女性の肌を守るべく商品開発に勤しむ

※価格は全て税込みです。
※掲載商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※在庫状況につきましては、係員までお問い合わせください。

#この記事のタグ

エムアイカード プラス新規ご入会で、もれなく2,000 ポイントプレゼント!

エムアイカード プラス新規ご入会で、
もれなく 2,000 ポイントプレゼント!

エムアイカード プラスお申し込みのSTEP

  • 三越伊勢丹WEB会員に
    ご登録・ログイン

    step1
  • エムアイカード プラスをお申し込み

    新規ご入会特典2,000ポイントを進呈!

    さらに!

    • エムアイカード プラスご入会で

      エムアイカード プラスご入会

      お買上総金額の合計5%ポイントを還元!

    • エムアイカード プラス ゴールドご入会なら

      エムアイカード プラス ゴールドご入会

      お買上総金額の合計8%ポイントを還元!

    エムアイカード プラスが届くまでのお買物も、
    ポイント還元の対象!

    ※本特典は予告なく変更、終了する場合がございます。
    ※三越伊勢丹グループ百貨店でのポイント率に関する注意事項はこちらをご覧ください。

    step2
  • お得にお買物♪

    三越伊勢丹グループ百貨店でのご利用なら
    最大10%ポイントを還元!

    さらに!

    以下2つの条件を達成すると、
    最大3,000ポイント(3,000円相当)プレゼント!

    条件1:ポイント進呈時点までに、本会員さまの口座振替のご登録

    条件2:以下の各期間に30,000円(税込・合算可)以上カードご利用

    期間1:ご入会当日~ご入会月末1,000ポイント

    期間2:ご入会翌月1カ月間1,000ポイント

    期間3:ご入会翌々月1カ月間1,000ポイント

    最大3,000ポイントプレゼント!

    ※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。
    ポイントは、進呈月から3カ月後の月末までご利用いただけます。

    ※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。進呈時期は前後する可能性がございます。
    ※本会員さまの口座振替のご登録が条件となります。(ご登録は無料です)ポイント進呈時点で口座振替のご登録が完了されている方が特典の対象となります。
    ※三越伊勢丹グループ百貨店およびアメリカン・エキスプレス®・カード加盟店、Visa加盟店でのご利用分が対象です。
    ※貯まったポイントは1ポイント=1円の値引きとしてご利用いただけます。(1ポイント=1円としてお買い物総額(税込)から差し引かせていただきます)
    ※本特典は中断・中止・変更される場合がございます。予めご了承ください。

    ※ポイントは、各期間ご利用月の2カ月後に進呈いたします。進呈時期は前後する可能性がございます。
    ※本会員さまの口座振替のご登録が条件となります。(ご登録は無料です)ポイント進呈時点で口座振替のご登録が完了されている方が特典の対象となります。
    ※三越伊勢丹グループ百貨店およびアメリカン・エキスプレス®・カード加盟店、Visa加盟店でのご利用分が対象です。
    ※貯まったポイントは1ポイント=1円の値引きとしてご利用いただけます。(1ポイント=1円としてお買い物総額(税込)から差し引かせていただきます)
    ※本特典は中断・中止・変更される場合がございます。予めご了承ください。

    step3

※新規会員登録・ログインの前に「新規ご入会特典・ご利用特典に関する注意事項」を必ずご確認下さい

新規ご入会・ご利用特典に関する注意事項
エムアイカード プラスご入会時の
合計5%(ゴールドカードは合計8%)ポイント還元
に関する注意事項
三越伊勢丹グループ百貨店での
ポイント率に関する注意事項

※新規会員登録・ログインの前に「新規ご入会特典・ご利用特典に関する注意事項」を必ずご確認下さい

閉じる