【2021秋冬Vol.2】

通勤スタイルでも、カジュアルな日でも秋冬の足もとにかかせないブーツ。トレンドのブーツをゲットしたいけれど、何を選べばよいかわからない!という声も多いので、今回はトレンド要素別にご紹介いたします。シューズスタッフが本気で選ぶベスト3もご紹介しますので、ショートブーツ選びのご参考にしてください。
目次
- ラグジュアリー × エレガンス
- ラグジュアリー × 厚底
- レースアップ × ゴツめ
- サイドゴア × ミドル丈
- ホワイト × センターシーム
- 婦人靴スタッフ 宮坂おすすめベスト3!
- 婦人靴スタッフ 森竹おすすめベスト3!
- 婦人靴アシスタントバイヤー 吉田おすすめベスト3!
デザイン別ショートブーツ紹介
婦人靴スタッフおすすめベスト3紹介
デザイン別ショートブーツ紹介
1. ヒールの変化に注目!ラグジュアリー × モチーフ付きエレガンスブーツ

左上:<ロジェ ヴィヴィエ>ショートブーツ 182,600円
右上:<バリー>ショートブーツ 104,500円
左下:<サルヴァトーレ フェラガモ>ショートブーツ 143,000円
商品を見る
右下:<クリスチャン ルブタン>ショートブーツ 163,900円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴
バックルやモチーフのついたエレガントなデザインのショートブーツは、ラグジュアリーブランドの中では不動の人気を誇り、王道のセレクト。少し前ならピンヒールのデザインも多かったですが、今の気分はチャンキーヒールや低めのヒール。アッパーのデザインはエレガントさを残しつつもヒールにトレンド感が加わり、アップデートしています。
2. 存在感抜群!ラグジュアリー × 厚底ブーツ

左上:<ジャンヴィト ロッシ>ブーツ 158,400円
右上:<アレキサンダー・マックイーン>ブーツ 103,400円
商品を見る
左下:<チャーチ>ブーツ 155,100円
右下:<ジミー チュウ>ブーツ 123,200円
商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴
“足元重め”のシルエットは秋冬も引き続きトレンドに。ソールにボリュームのある厚底タイプのショートブーツは、履くだけで自然とトレンド感のあるコーディネートになります。パンツスタイルだけでなく、ワンピースやスカートなどフェミニンなアイテムとも好相性。プラットフォームでつま先からかかとまでしっかり厚みのあるものや、ごつごつとしたタンクソールが今年の一押しです。
3. コーディネートの引き締め役に!ゴツめ × レースアップブーツ

左上:<ホーマーズ>ブーツ 79,200円
商品を見る
右上:<トリー バーチ>ブーツ 67,100円
左中:<オデット エ オディール>ブーツ 27,500円
右中:<ファビオ ルスコーニ>ブーツ 34,100円
下:<ノーネーム>ブーツ 36,300円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴
定番ながら、今改めて人気急上昇中なのが「レースアップ」ブーツ。きれいめデザインも良いですが、トレンド感を出すには断然「ゴツめ」です。どんなスタイルでも足元がキリっと引き締まり、すらっと見せてくれる頼れるアイテム。今年は少し辛口な厚底デザインを選んでこなれ感を出してみては?
4. いつものコーディネートをワンランクアップ! サイドゴア × ミドル丈ブーツ

左上:<マイケル・コース>ブーツ 33,000円
中上:<スタッカート>ブーツ 27,940円
右上:<ドクター マーチン>ブーツ 30,800円
商品を見る
左下:<カンペール>ブーツ 29,700円
右下:<ヴィットリオ ヴィルジリ>ブーツ 82,500円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴
着脱がしやすいサイドゴアブーツは長年の人気アイテムですが、その中でも今年は特に「ミドル丈」に注目。細すぎないパンツをインして少しルーズなスタイルにしても良し、ロングスカートにあわせて足首をすっきり見せるのも良しです。同じ「サイドゴア」ブーツでも、丈の長さを変えるだけで簡単におしゃれ度がアップしますよ。
5. オンでもオフでもモード感がアップする!センターシーム × ホワイトブーツ

左上:<ピアッカセッテ>ブーツ 41,800円
商品を見る
右上(両足):ブーツ 23,980円
商品を見る
左中(両足):<ファビオ ルスコーニ>ブーツ 37,400円
右中:<ヨシト>ブーツ 31,900円
下:<オデット エ オディール>ブーツ 28,600円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴
昨年から注目の「ホワイト」。真っ白だけでなくオフホワイトやヌードなど、カラートーンのバリエーションが増えてきて、より日常使いしやすくアップデートしています!さらに今年は「センターシーム(中央の切り替え)」もポイントに。ホワイト×センターシームでモード感抜群なコーディネートが仕上がること間違いなしです。
ここからは伊勢丹新宿店婦人靴スタッフが選ぶベスト3をご紹介!
婦人靴スタッフ 宮坂が選ぶベスト3!

おすすめポイント
左上:<スタッカート> 25,960円
ニット素材×ボリュームソール×レースアップというおすすめどころ満載のショートブーツ。アッパーの型押しデザインもお洒落心をくすぐります。 オールブラックコーディネートで、格好よく履きこなすのがおすすめ!
右上:<オデット エ オディール> 28,600円
ツヤッとした革の質感と、横から見た筒周りのシルエットの綺麗さに一目惚れしたスクエアトゥのショートブーツ。 今の気分はニット×プリーツスカートの引き締め役として、または白ブラウス×ワイドストレートジーンズに合わせてマニッシュに履きたいですね。
下: 41,800円 商品を見る
今流行りのボリュームソールとレースアップを掛け合わせたデザイン。 それに加えて、全体に施されたゴールドスタッズと”MK”マークがなんともいえない可愛さ! 今年らしさを取り入れたいけど周りとは被りたくないという人に、ぜひおすすめしたい一足です。
婦人靴販売スタッフ 森竹が選ぶベスト3!

おすすめポイント
左上:<カンペール> 34,100円
ユニセックスな雰囲気のコンバットブーツ。量感のある見た目とは裏腹に、軽くて柔軟性がありとても歩きやすいです。GORE-TEX搭載なので雨の日も安心!ファッション性も機能性も両立させた一足です。
右上:<ファビオ ルスコーニ> 37,400円
きれいめなグリーンのショートブーツ。5cmヒールがちょうどよく、どの角度からもほっそりとしたシルエットで、細足の私でも安心して履けます。トレンドカラーのグリーンを足元に取り入れれば、一気におしゃれ上級者に見えちゃいます!
下: 28,600円
トレンド感のあるボリュームソールのチェルシーブーツ。細めの筒ですっきりとしたシルエットですが、サイドのゴムがたっぷりあって着脱も歩行も楽ちんです。シンプルなデザインでどんなコーデもこの一足でOK!
婦人靴アシスタントバイヤー 吉田が選ぶベスト3!

おすすめポイント
左上:<ホーマーズ> 73,700円
一般的なサイドゴアブーツとは一味違う、独特なカットのゴア使いがポイントのショートブーツ。スタッフの中では「<ホーマーズ>と言えばブーツ」というイメージも強いほど、ブーツがおすすめのブランドです。ソールのボリュームはトレンド感をおさえていて、足首はキュッと締めてくれる。デザインとしても◎ですが、革の柔らかさや履き心地の良さもぜひ試してみてほしい一足です。
右上:<ダニエラ&ジェマ> 28,600円
今年は何と言ってもホワイトのスクエアトゥ。数年前は探すのも大変だったホワイトブーツが、今年は豊作です!モードの雰囲気漂うホワイトカラーにスクエアトゥが合わさることでおしゃれ度もアップすること間違いなし。つま先のコバが大きく出っ張っていてスクエアトゥを強調したデザインも、少し変形したチャンキーヒールも、細部までこだわった<ダニエラ&ジェマ>らしい一足です。
下:<ドクター マーチン> 26,400円 商品を見る
大学生の時に購入してから、長く愛用している1足。履き慣らしていくと自分の足になじみ、汚れや傷も汚さではなく味になるのが<ドクター マーチン>の良いところ!新品よりむしろ少し汚れているほうが様になるので、愛着が湧いて手放せません。レースアップブーツは、シューレースの結び方も色々工夫ができて面白いのもポイント。個人的には足首に巻き付けるのがオススメです!
トレンドのショートブーツ紹介、いかがでしたでしょうか。伊勢丹新宿店や三越伊勢丹オンラインでは他にもたくさんショートブーツをご用意しております。ぜひ秋冬に大活躍するお気に入りの一足を見つけてみてください!