<アンダーカバー>マニアの元販売員が魅力を解説!2022年秋冬コレクションのクローズアップイベント

<アンダーカバー>マニアの元販売員が魅力を解説!2022年秋冬コレクションのクローズアップイベントのメインビジュアル

ストリートファッションとモードの要素をハイエンドファッションにまとめあげ、独自の世界観を放つ<UNDERCOVER/アンダーカバー>。その2022年秋冬コレクションは「ひと目で欲しいと思える心がときめく洋服と出逢えた」と、往年のファンたちのアンダーカバー熱が再燃するほど注目を集めています。伊勢丹新宿店でのクローズアップイベントでは秋冬の新作からアーカイブコレクション、伊勢丹新宿店限定品が本館3階の3拠点を埋めつくします。本記事では伊勢丹新宿店婦人モードエリアの元販売員で「アンダーカバーマニア」を自負する毛利 順子さんのリコメンドコメントとともにコレクションの魅力をご紹介します。

<UNDERCOVER/アンダーカバー>2022 FALL-WINTERコレクション
「Cold Flame/コールドフレイム」

□2022年8月31日(水)~9月6日(火)
□伊勢丹新宿店 本館3階 センターパーク/プロモーション リ・スタイル プラス

※掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームページを確認してからご来店ください。

※オンラインストアでは一部商品を除き8月31日(水)午前10時から販売開始いたします。

今回おすすめいただく「アンダーカバーマニア」はこの人!

毛利 順子のイラスト画像
毛利 順子
ファッションに関する好奇心が豊かで、どんなシーンでもおしゃれを自由に楽しむ伊勢丹新宿店婦人モードエリアの元販売員。在籍時に担当して以来、<アンダーカバー>のコレクションは毎シーズンチェックしている。

1.テーマは「Cold Flame -心の奥底に燻る冷たいREBEL(反逆的)な炎」

2022年秋冬コレクションの画像
2022年秋冬コレクションの画像その2

毛利:<アンダーカバー>の魅力のひとつが、毎回のようにシーズンテーマが新しくなること。ブランドがコレクションを発表するたびにファンの方にご提案したいアイテムやおすすめシーンが異なるのがとても新鮮で楽しかった思い出があります。「Cold Flame」がテーマとなった<アンダーカバー>の2022年秋冬コレクションはダークロマンスの要素が強く、長年のファンからすれば原点的なコレクションに感じられるはずです。伊勢丹新宿店には豊富なラインナップが揃いますが、それもクローズアップイベントならではなので、さらにボリュームアップしたラインナップを目にすることができそうで楽しみです。

2.憧れのあのアイテムを再び!アーカイブコレクション

毛利:2022年の<アンダーカバー>の注目のひとつが、この秋冬に登場するアーカイブコレクションです。歴史ある<アンダーカバー>がこれまでに発表してきた数々のコレクションのなかでも特に支持を得てきたアイテムにトレンド要素を加えて復刻させたシリーズ。「いつかは手にしたい!」と願っていた憧れのアイテムとも出逢えるかもしれません。

3.アンダーカバーマニアなら要チェック!伊勢丹新宿店限定・先行アイテム

毛利:今回のクローズアップイベントに合わせて、アーカイブコレクションからアイコニックな刺繍モチーフのTシャツが登場します。販売員時代には<アンダーカバー>を長年担当していたアンダーカバーマニアとしては、これらのアイテムは個人的にも要チェックです。

アンダーカバーロゴ画像
<UNDERCOVER/アンダーカバー>
1990年、デザイナーの高橋 盾が友人とスタートした<アンダーカバー>は、ストリートファッションやアート・ミュージック・サブカルチャーなどのさまざまな要素をハイエンドファッションにまとめあげ、独自の世界観を持ったコレクションを展開している。
2002年より東京からパリへと発表の場を移し、世界でも存在感を放っている。