食品 ギンザフードガーデン
2024年の夏の土用の丑の日は7月24日(水)。
銀座三越おすすめの銘店、鰻商品をご紹介いたします。
■土用の丑の日フェア:7月24日(水) ※一部販売期間が異なる商品がございます。
■本館・新館地下2階、本館地下3階 各ショップ
【Uber Eats】にて、土用の丑の日アイテムをご注文いただけます。
・展開店舗:<成田菊屋><日本橋 鰻 高嶋家><ての字><鰻まいもん焼き一生><三重おわせ久㐂><𠮷川水産><東信水産><魚勢>
・販売期間:7月24日(水)
※ご利用地域、価格等は、Uber Eats でご確認ください。
※数量に限りがある商品もございますので、お品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
※画像はイメージです。盛り付けの皿などは商品に含まれません。
<ての字>うなぎ弁当(中)
創業1827年の老舗<ての字>が国産の活鰻を使用し、ての字自慢のタレで焼きあげました。
1折 3,456円
■販売会期:7月24日(水)のみ
■本館地下2階 GINZAステージ
<登亭>鰻弁当 特上
秘伝のタレで真心こめてやわらかく焼きあげた肉厚な鰻。その一尾をふっくらご飯にのせた蒲焼弁当をぜひご賞味ください。
※お新香はついておりません。
※容器は電子レンジ対応しておりません。
1折 4,400円
■販売会期:7月24日(水)のみ
■本館地下2階 GINZAステージ
<塚田水産>浜名湖産うなぎ弁当 松
とろける旨さ。
浜名湖産のうなぎを使用した贅沢なうなぎ弁当をご堪能ください。
1折 3,996円
■販売会期:7月24日(水)・7月25日(木)
■本館地下2階 ギンザデリカパーク
<成田菊屋>国産鰻一尾付弁当
成田山新勝寺前で江戸中期元禄時代からの日本料理店<成田菊屋>。職人が美味しい国産鰻を特製のたれで一尾ずつ手焼きいたしました。
※画像はイメージです。盛り付けの皿などは商品に含まれません。
1折 4,601円
■販売会期:7月24日(水)のみ
■本館地下2階 GINZAステージ
<鰻まいもん焼き一生>地焼き鰻重
厳選した300g以上の大きな国産鰻を地焼きでじっくり焼きあげた鰻重です。
特製のタレの香ばしい旨みと、関東の蒸し鰻とは異なる食べ応えの鰻重をぜひご堪能ください。
※画像はイメージです。盛り付け皿などは商品に含まれません。
1折 5,001円
■販売会期:7月24日(水)のみ
■本館地下2階 GINZAステージ
<日本橋 鰻 高嶋家>共水うなぎ弁当
今年で創業148年を迎える<日本橋 鰻 高嶋家>。素材にこだわり、秘伝のタレで焼きあげたふんわり柔らかい鰻は別格です。今回は静岡県産ブランド「共水うなぎ」を贅沢に1.5匹分使用した弁当をご用意しました。
※画像はイメージです。盛り付けの皿などは商品に含まれません。
1折 5,184円
■販売会期:7月24日(水)のみ
■本館地下2階 GINZAステージ
<三重おわせ久㐂>うなぎ蒲焼・白焼ミックス弁当(特選)
皮目をしっかりと焼き香ばしく仕あげた蒲焼と、うなぎ本来の旨みを味わっていただける白焼とのミックス弁当です。
1折 4,860円
■販売会期:7月24日(水)~7月30日(火)
■本館地下2階 ギンザデリカパーク
<京料理 美濃吉>うなぎ弁当
鰻のお総菜を詰合せた料理屋の特製弁当です。
1折 3,780円
■販売会期:7月24日(水)のみ
■本館地下2階 和総菜
<柿安ダイニング>黒毛和牛 牛めし&うなぎ弁当
うなぎの蒲焼と看板商品の「牛めし」に5種類のおかずを盛込みました。
【各日限定20点】
1折 1,381円
■販売会期:7月10日(水)~7月24日(水)
■新館地下2階 洋総菜
<仙太郎>あんころばし
もちきび入りの柔らかな餅にこしあんを合わせた限定商品です。
1箱 648円
■販売会期:7月19日(金)~7月24日(水)
■本館地下2階 和菓子
<富士見堂>うなせん
日本橋の老舗鰻店「いづもや」のあっさりした上品なたれにたっぷりとつけこんだおかき生地を、最後に山椒で香り付けました。
1袋 50ℊ 540円
■販売会期:7月8日(月)~7月24日(水)
■本館地下2階 菓遊庵
<京料理 美濃吉>うなぎの蒲焼きとだし巻き弁当
うなぎの蒲焼きと自慢のだし巻きを合わせた
お弁当です。
1折 2,376円
■販売会期:7月24日(水)のみ
■本館地下2階 和総菜
<なだ万厨房>ローストビーフと鮑ごはんのお弁当
ローストビーフや赤魚西京焼、出汁をしっかり含ませた煮物などの料理と鮑ごはんを一緒に詰合せた人気のお弁当です。
1折 2,376円
■販売会期:~8月31日(土)
■新館地下2階 和総菜
<菓匠花見>土用餅
丹念に練った風味豊かな漉餡は口の中でさらりと溶けます。しっかりとした歯ごたえのお餅と相性ぴったりです。
1個 238円
■販売会期:7月17日(水)~7月24日(水)
■本館地下2階 和菓子
<つきじ松露>うまき ハーフ
選りすぐりの国産白焼きうなぎを当店の玉子焼きに合うよう、蒸し、味付け、焼きの仕込みにも手間ひまかけ形よく焼きあげました。
国産であること、白焼きであることが、松露がたどり着いたこだわりです。
1本(ハーフ) 1,458円
■新館地下2階 和総菜
<たねや>土用餅
お餅に小豆皮をねりこんだあずき餅に、こし餡をかけていただく暑気払いのお菓子です。
1個 864円
■販売会期:7月19日(金)~7月24日(水)
■本館地下2階 和菓子
【予告】
<福砂屋>土用卵を使ったカステラ(カステラ1号)
1624年に長崎で生まれたカステラの名店<福砂屋>が「土用卵」を使って作る期間限定スイーツがこちら。「土用卵」とは土用期間に産み落とされた卵のことで、土用餅と同じくあまり知られていませんが、古くから土用の丑の日の食べ物とされてきました。
伝統の製法で焼きあげたふんわりとしたカステラを一口頬張ると、濃厚でこっくりした卵の風味が広がります。
1本 2,268円
■販売会期:8月5日(月)~8月12日(月)
■本館地下2階 和菓子
<𠮷川水産>うなぎ蒲焼
霧島山系の清らかな水で育てたうなぎです。
1尾 3,800円
■販売会期:7月17日(水)~7月24日(水)
■本館地下3階 フレッシュマルシェ
<𠮷川水産>土用しじみ
身が大きくぷりぷりした食感が楽しめます。
【20点限り】
180g 780円
■販売会期:7月24日(水)のみ
■本館地下3階 フレッシュマルシェ
<原了郭>粉山椒(袋)
ピリッとした辛さと鼻に抜けるような清冽な香りが持ち味の、きめ細やかな山椒です。
7g 756円
■本館地下3階 グローサリー
<東信水産>うなぎ白焼
静岡県浜名湖で養殖されたうなぎ。
冷凍していないため、焼きたてのふんわり感とおいしさをお楽しみいただけます。
1尾 3,780円
■販売会期:7月17日(水)~7月24日(水)
■本館地下3階 フレッシュマルシェ
<神州一味噌>国内産しじみ汁
国産殻付しじみを使用した生タイプ具材の即席のおみそ汁。
43g×4 540円
■本館地下3階 グローサリー
<白龍酒造>吟醸 生酒 白龍 丑の日ラベル
土用の丑ラベルの日本酒。
フレッシュでフルーティな軽快な味わいの吟醸生酒です。
【36点限り】
720ml 1,430円
■販売会期:7月17日(水)~
■本館地下3階 ラ・カーヴ
<魚勢>宮崎県産 うなぎ長焼
宮崎県産で養殖されたうなぎを選別し、熟練の職人が丁寧に捌き、素焼・蒸し・蒲焼の三段階に分けて、炭・タレにもこだわりじっくりと焼きあげました。
餌にハーブを混ぜることによりうなぎ特有の臭みを抑えました。
1尾 2,700円
■販売会期:7月17日(水)~7月24日(水)
■本館地下3階 フレッシュマルシェ
<田中長奈良漬店>奈良漬うり
良質な徳島県産の白瓜を、職人が手仕事にて仕込んでいます。
180g 972円
■本館地下3階 グローサリー
※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※画像はイメージです。盛り付けの皿などは商品に含まれません。
※数量に限りがある商品もございますので、お品切れの際はご容赦ください。
※生鮮品は天候不良・交通事情のより、入荷のない場合がございます。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。
その他のニュース