リビング

<ROGOBA>ロゴバキリムの素晴らしい世界

このページをシェアする

2024/10/23

“キリム”とは、トルコ、イラン、コーカサスなど中近東の遊牧民が、時間をかけ紡ぎ・染め・織りあげた、パイル(毛足)のない布、伝統的な平織り(つづれ織り)です。<ロゴバ>はこれまで上質な“キリム”をご紹介し、その素晴らしさをさまざまな空間にご提案してまいりました。 

中でも現代キリム“ROGOBA KILIM /ロゴバキリム”は、草木染めの美しい色合いと温かで素朴なデザイン性を持ち、そのそれぞれが織手のセンスを表現した世界で一点のアート作品と言えます。 

会場では、これまで明かすことのなかった“ロゴバキリム”の秘密、その出来るまでのプロセスを、より具体的にご紹介いたします。

なぜ“ロゴバキリム”がユニークでオリジナリティがあるのか?なぜ“ロゴバキリム”が現代のインテリアを豊かに演出できるのか?など、

織手とダイレクトに繋がる<ロゴバ>だからこそ実現できた“ロゴバキリム”の素晴らしい世界をお伝えいたします。 

会場には、インテリアに彩りを添えるキリムクッションやシルクの手織りベルベットクッションなどの小物も多数展開いたします。 

ぜひ、この機会にお立ち寄りください。 

画像

ROGOBA KILIM / ロゴバキリム

素材:ウール100%

サイズ:124×61㎝

83,600円

 

“ロゴバキリム”は、“キリム”のなかでも遊牧民の伝統の継承【素朴な手紡ぎ・天然染料・優れた織手】にこだわった、すべてが一点ものです。掃除がしやすく、丸洗いが可能。薄手のため、インテリアに合わせた敷き替えも簡単です。

この“キリム”の中央全体に散りばめられた点々は、“遊牧民のテント”や“羊たち”を表します。周りの“手”の文様は、自分たちの暮らしのエリアに悪いものが近づかないように、“鬼は外”を願う文様です。さらに、その“手”がたくさん並べられているのは、“子孫繁栄”してゆくことを願っています。

画像

オールドキリムクッション

【手前】オールドキリムクッション

サイズ:25×40㎝

8,800円(中材別売り)

【奥】オールドキリムクッション

サイズ:45×45㎝

13,200円(中材別売り)

 

トルコの遊牧民によって50年〜100年程前に織られたオールドキリム(ウール)を厳選し、クッションに仕立てました。伝統的な文様と美しい色合いが、インテリアのアクセントとして空間を演出し、小さなキリムコレクションとしてもお楽しみいただけます。お部屋にこの手作りで本物のキリムクッションが一つあるだけで、その雰囲気は一転します。

画像

シルククッション

【手前】表:ベルベット / 裏:イカット

素材:絹100%

サイズ:28×36㎝

19,800円(中材含む)

【中央】表:スザーニ / 裏:イカット

素材:絹100%

サイズ:42×45㎝

39,600円(中材含む)

【奥】表:スザーニ / 裏:イカット

素材:絹100%

サイズ:46×52㎝

49,500円(中材含む)

 

ウズベキスタンの織手が一点一点丁寧につくりあげた“ベルベット”(手織りの絹製ビロード)、“イカット”(手織りの絹絣)、“スザーニ”(手縫い絹刺繍布)などの絹織物でできた、デザイン性豊かなシルククッション。羽毛が充填された中材が、サイズに合わせてセットされています。ぜひ、シルクの滑らかな肌触りと、一点ものがつくりだす美しさを手に取ってご覧いただき、あなただけの素敵な空間にコーディネートしてください。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

リビング

リビング

本館7階 | リビング

OTHER NEWS

その他のニュース

<nishikawa>大きな夢を見よう!キャンペーン 第二弾

<nishikawa>大きな夢を見よう!キャンペーン 第二弾

4月23日(水) ~ 5月18日(日)

<サータ>POP UP SHOP

<サータ>POP UP SHOP

4月23日(水) ~ 5月20日(火)

<YOEN>pop up  exhibition

<YOEN>pop up  exhibition

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) ※最終日午後6時終了

Blessing of Nature

Blessing of Nature

4月9日(水) ~ 4月29日(火·祝) ※最終日午後6時終了