isetan Men's Style
茶の間+茶道=サノマ
茶の間(日常)と、茶道(上質)を掛け合わせたブランド名。
テーマは『上質な日常』、《elegance du quotidien》。
saを“ça”と綴ることで、フランスのエスプリを混ぜる。
日本とフランス、両方のエッセンスを持つフレグランスブランドです。
今回のPOP UPでは香水、お香、ハンドクリームのほか、シャンプー、トリートメントをご紹介いたします。
■場所:ルクア イーレ 8F イセタン メンズスタイル / カジュアルウェア・フレグランス
香水は、感覚的な部分とテクニカルな部分の両輪で作られます。
香水クリエーター渡辺裕太さんが香りのディレクションを取り、フランス人調香師Jean-Michel Duriezさん(ジャン=ミッシェル・デュリエ)のテクニックを融合したクリエーションで、4つの香りが誕生しました。
既存の香水にはない新しいアイディアを、熟練した調香技術を通し、繊細な調整の上で完成させています。
香水は、日常的に使えるものでありながら、日用品ではなく、毎日をちょっと特別にするもの。そんな存在のçanoma (サノマ)。
ぜひ店頭で香りをお楽しみください。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース