場所:ルクアイーレ8F イセタン メンズスタイル / カジュアルウェア
イセタン メンズスタイル / カジュアルウェアの今季のアウターが揃いました。
ベーシックなウールのロングコートから、スポーティなダウンブルゾンまで、今年の冬に欲しいアウターがきっと見つかるはず!
新作からコラボレーションモデルまで、トレンド満載のラインナップをご紹介します。
★11/8(金)~11/28(木)の期間中、三越伊勢丹アプリにて、
対象のアウターをご購入時にご利用いただける、「10%ご優待」クーポンを配信!
新規ご入会も対象ですので、この機会に是非ご覧ください。
■イセタン メンズスタイル / カジュアルウェア TEL:06-4301-3922(直通)
ダウンといえば必ず名前が挙がるブランド、<ピレネックス>&<ウールリッチ>。
極寒地でも身を守る高スペックを備えたアウターは、タウンユースからアウトドア、ウィンタースポーツまで、あらゆるシーンで活躍します。
<PYRENEX>
SPOUTNIC MINI RIP STOP 2 / スプートニックミニ リップストップ2 104,500円
ピレネックスのアイコニックなアイテム。細めのピッチでキルトステッチを全面に施し、シンプルに仕上げたヒップレングスのフーデッドジャケットは、フランス本国でも長年にわたりベストセラーとなっています。
<PYRENEX>
BAZUS / バズス 132,000円
ミリタリーの名作フィールドジャケットをモチーフにマウンテンパーカーの要素を加えてアレンジしたダウンジャケットです。フロントに配された4つのフラップポケットが特徴的で、ハンドウォーマーとしての機能も兼ね備えた下部ポケットはマチがあり、十分な収納性を確保しています。
<PYRENEX>
BARRY 3 MAT / バリー3マット 176,000円
サン・セヴェの自社工場で生産される[MADE IN FRANCE]シリーズのメインアイテムである「バリー3」をマットな質感で仕上げた日本限定モデル。左袖にはブラックカラーのロゴワッペンが採用されています。
<WOOLRICH>
NEW ARCTIC PARKA / ニューアークティック パーカ 139,700円
ウールリッチの代表的なアイテム。オリジナルディテールはそのままに、ややリラックスした新しいフィットへと進化しました。着丈・アームホール・身幅・肩幅などに微調整を加え、様々なアイテムの上から羽織ってもストレスのかかり辛い着心地となっています。
<WOOLRICH>
GTX MOUNTAIN PARKA / ゴアテックス マウンテン パーカ 148,500円
ウールリッチの定番であるアイコニックなハイネックのマウンテンパーカ。GORE-TEXファブリックを使用しており、急な雨や雪の天候変化に対応します。胸部両サイドのハンドウォーマーや中わたのダウンが、冬の寒い気候やアウトドアアクティビティ下でも、暖かさを保ってくれます。
<WOOLRICH>
ALASKAN WOOL OVERSHIRT / アラスカン ウール オーバーシャツ 70,400円
ウールリッチを代表するアイテムバッファローチャックのオーバーシャツ。表地には、バッファローチェックとアーカイブのチェック柄のイタリア製ウールを混紡したメルトン生地を使用、裏地には薄いダウンを採用。デザインアクセントになる両胸に備わるフラップ付ポケットやハンドウォーマーなど、軽く羽織れ防寒性もあり、重ね着アイテムとしても幅広く着用できます。
デザイン性と機能性を兼ね備えた上品な都会的ダウンといえば<ヘルノ>&<タトラス>。
綺麗なシルエットながら動きやすいデザインは、スーツやジャケットスタイルにも合わせやすく、ビジネスシーンにもおすすめ。
<HERNO>
ナイロン 4ポケット ダウンフーディーコート 130,900円
強撥水・防寒・軽量を兼ね備えたダウンライ ン"POLAR-TECH”のベストセラーモデル。高い防寒性を保ちながらも、身体にフィットするシャープなシルエッ トで上品な表情が特徴です。
<HERNO>
グロスボンバージャケット 133,100円
グロッシー素材を使用したフード付きダウンブルゾン。ダウンにボリューム感を持たせ、空気をたまりやすく(暖かく)するため、従来のダウンパックよりも、厚みのあるダウンパッ クを使用。キルトの幅も広く、丸みを帯びたフォルムが特徴。左腕の"H"パッチがアクセン トです。
<HERNO>
ダウンベスト 107,800円
強撥水・防寒・軽量を兼ね備えたダウンライ ン"POLAR-TECH”のダウンべト。ベストセラーの素材ながら、ダウンベスト型は初登場。ややゆったり目のざっくりとしたシルエットでネックにはニットリブを使用しており、着心地の良さも魅力です。
<TATRAS>
GESSO / ジェッソ 149,600円
ブロック型のダウンステッチでダウンの膨らみを抑えたタイトシルエットのジャケット。切り替えを増やすことでより体にフィットし、スリムでありながらも着心地のよさに妥協しない一着に仕上げました。
<TATRAS>
KEITIE / ケイティー 149,600円
身頃はダウン、袖はウールのフード一体型コンビネーションジャケット。ダウンの膨らみが程よく存在感を主張し、着るだけでスタイリッシュなシルエットに。身頃はマットに仕上げたナイロン、袖のニット部分には上質なメリノウールを使用。
<TATRAS>
EDUALDO / エデュアルド 143,000円
光沢とハリのあるワッシャー素材を使ったパーカータイプのミドル丈ダウンジャケット。ダウンステッチを内側に配した仕様ですっきりと着こなせます。ややゆとりのあるサイズ感で、スーツスタイルとも合わせやすいシンプルで上品な一着。
おしゃれの必須アイテムであるコートにも、様々な形や種類が。美しいシルエットが魅力の<HEVO>、シンプルながらこだわりが詰まった<WEWILL>、ゆったりシルエットの<EEL products>など自分に合うコートが見つかります。
<HEVO>
BRINDISI / ブリンディジ (ネイビー、ブラウン) 132,000円
<HEVO>を代表するベルテッドコート。襟から肩、腕にかけての落ち感が美しく、ゆったりとしたシルエットながらオーバーに見えず、上品な印象を演出します。
<HEVO>
BRINDISI / ブリンディジ (チェック) 148,500円
<HEVO>を代表するベルテッドコート。襟から肩、腕にかけての落ち感が美しく、ゆったりとしたシルエットながらオーバーに見えず、上品な印象を演出します。
<WEWILL>
CHESTERFIELD COAT / チェスターフィールドコート 132,000円
上質な極細繊維のスーパー140's原料のウールと中空糸のナイロンを使用したメルトン素材です。仕上げに起毛加工を施しており、なめらかで膨らみのある素材感に仕上げています。
<EEL products>
TACKLE COAT / タックルコート 55,000円
ゆったりした身幅とドロップショルダーで、自然なドレープが生まれる絶妙なワイドシルエット。わずかに柄が走る“シャドーヘリンボーン”が、奥行きのある繊細な表情を表現しています。
ダウンの機能性にデザインが加わった<ホワイトマウンテニアリング>、アウトドアのエッセンスが魅力の<Gramicci>、<WILD THINGS>、ヒーティングデバイスウェアの<LANTERN>など、存在感があり、着るのが楽しくなる個性派アウターが揃います。
<White Mountaineering>
WM × TAION DOWN JACKET / WM × タイオン ダウンジャケット 71,500円
TAIONとコラボレーションし製作したダウンジャケット。定番ハンテンジャケットをVゾーンの無い立ち襟仕様へ変更した一着。軽量かつしっかりとした生地感に加え、しっとりとした上品な質感が特徴です。
<White Mountaineering>
WM × TAION QUILTING DOWN COAT / WM × タイオン キルティングダウンコート 72,600円
TAIONとコラボレーションし製作したラグランフーデッドダウンジャケット。ドライタッチな表面感と軽さが特徴の高密度ナイロン素材を使用しています。ヘチマキルトや幅広の前立て、フード周りのデザイン、袖口リブなどミリタリー要素をプラスしました。
<WILDTHINGS>
SHORT MONSTER PARKA / ショートモンスターパーカー 55,000円
PCU LEVEL7 TYPE1をベースに、着丈を短めに設定したモンスターパーカー。オーバーサイズながら中綿量を調整したことで膨らみすぎないスッキリしたシルエットで、WILDTHINGSの定番モデルです。
<Gramicci × and wander>
JQ TAPE FLEECE VEST | JQテープフリースベスト 24,200円
嵩高シェルパフリースを使用したベスト。裏面には肌当たりの良いボンディングニットを採用しています。コラボアイテムのために作られたJQテープがポイントです。
<Gramicci×and wander>
DOWN JACKET / ダウンジャケット 55,000円
撥水加工を施した、綿ライクなナイロン生地のダウンジャケット。胸元には圧着のリフレクターファスナーポケットがついています。部分的にリフレクターステッチを使用することで視認性を向上します。
<LANTERN>
HEATING QUILTING BOMBER / ヒーティングキルティングボンバー 48,400円
MIL- SPECをブランドのアイデンティティーとするLANTERNの新型 ボンバージャケット。狭いコックピット内を想定して短い着丈に作られているのが特徴です。 身生地と中綿を留める大きめのダイヤキルトがデザインのアクセントとなり、 袖のパターンに前振りをつけることで立体的に仕上げ、機動性と独特なシルエットを作り出しています。
HERNO
ヘルノ
HEVO
イーヴォ
MANUEL RITZ
マヌエル・リッツ
PYRENEX
ピレネックス
TATRAS
タトラス
WOOLRICH
ウールリッチ
EEL productscat
イールプロダクツ
DANTON
ダントン
GURAMICCI
グラミチ
GYMPHLEX
ジムフレックス
LANTERN
ランタン
ORCIVAL
オーシバル
REMI RELIFE
レミレリーフ
WEWILL
ウィーウィル
White Mountaineering
ホワイトマウンテニアリング
WILD THINGS
ワイルドシングス
その他のおすすめイベント