食料品

夏の京みやげ ~祇園祭~

このページをシェアする

2025/07/03

京都の夏の「祇園祭」。

京都を感じ、味わえる、祇園祭限定の商品や限定パッケージの商品各種をご紹介いたします。

 

■和洋菓子

画像

<亀廣永>したたり・・・1,401円

販売日:7月11日(金)~13日(日) / 18日(金)~20日(日)

場所:地下1階 和菓子/京銘菓(B-10柱)

画像

<亀屋良長>満々 祇園祭・・・1,296円(5個入)

農薬・肥料不使用で育った甘夏を、クリームチーズとレモン果汁入りの桃山生地に合わせ、しっとりと焼き上げました。祇園祭シーズン限定の刻印入り。

販売日:販売中~7月下旬

場所:地下1階 和菓子

画像

<亀屋良長>夏たより・・・918円(5枚入)

うちわに見立てた京せんべい。やさしい甘さのてんさい糖と、古代小麦粉を使用した生地に、アイシングで祇園祭を描いています。

販売日:販売中~7月下旬

場所:地下1階 和菓子

画像

<亀屋良長>宵山だんご ・・・ 1,620円

白みそ餡をやわらかい求肥で包みました。ひとつひとつ八坂神社の紋の焼印が押されています。祇園祭の時期だけ味わえる、とっておきのお団子です。

販売日:7月10日(木)~17日(木)

場所:地下1階 和菓子

画像

<鼓月>祇園祭 プレミアム千寿せんべい ・・・ 886円(3枚入)

「山鉾」「御神紋」「提灯」をプリントいたしました。

 

販売日:販売中~無くなり次第終了

場所:地下1階 和菓子

画像

<笹屋伊織>古都祭 ・・・ 1,296円(5個入)

もっちりとした生地で白と抹茶の求肥を包み、焼印をつけました。

 

販売日:7月12日(土)~17日(木)

場所:地下1階 和菓子

画像

〈三條若狭屋〉
祇園ちご餅 鉾ケース入(3本入×2包)1,685円

白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み氷餅をまぶし竹串にさし、3本を1包みした祇園祭に伝わる銘菓です。

販売期間:販売中~7月31日(木)

場所:地下1階 和菓子/京銘菓(B-10柱)

画像

〈聖護院八ッ橋総本店〉

丸筒祇園祭・・・756円(3枚包×6袋入)

祇園祭限定のパッケージです。

販売日:販売中~7月下旬

場所:地下1階 和菓子

画像

〈末富〉
祇園祭(ふ焼きせんべい)・・・864円(5枚入)

直径5cmほどの麩焼煎餅に、八坂神社の御紋、長刀、長刀鉾、車輪の焼印を施しました。

販売日:販売中~無くなり次第終了

場所:地下1階 和菓子

画像

<末富>鉾の町 ・・・ 3,780円(5個入)

懐中善哉は明治の中頃に生まれました。旅行に懐にしのばせていけるところからこの名前で呼ばれました。「祇園祭」をイメージしてお作りした、この時期のお土産に最適の逸品です。

販売日:販売中~無くなり次第終了

場所:地下1階 和菓子

画像

<俵屋吉富>祇園囃子 ・・・ 1,080円

祇園祭の情景をお干菓子で表現しました。

 

販売日:販売中~無くなり次第終了

場所:地下1階 和菓子

画像

<俵屋吉富>鉾めぐり ・・・ 972円(3個入)

一つ一つ手焼きした三笠に鉾にちなんだ焼き印を押しています。

 

販売日:販売中~無くなり次第終了

場所:地下1階 和菓子

画像

<鶴屋𠮷信>こんちきちん・・・1,350円(5個入巾着)

人気のもっちりしっとりした焼皮に粒あん入りの焼菓子「つばらつばら」を祇園祭パッケージで限定販売です。

販売日:販売中~7月31日(木)

場所:地下1階 和菓子

■京都地区限定

画像

<ロンドンヤ>ロングライフタイプ ・・・1,751円(15個入)

一口サイズのカステラ饅頭。
中身の白こし餡は、北海道産の手亡豆を使い、あっさりとした甘さに仕上げています。

祇園祭の時期だけ、祇園祭の鉾の懸け紙をおかけいたします。

※商品のサイズによりおかけできない場合もございます。詳しくは係員までお尋ねください。

販売日:販売中~無くなり次第終了

場所:地下1階 和菓子

画像

〈ジュヴァンセル〉

衹園祭フィナンシェ(8個)2,322円

アーモンドの風味をいかして焼き上げ、衹園祭の鉾のイラストで飾りました。

販売日:販売中~無くなり次第終了

場所:地下1階 洋菓子

■老舗・名店の味

画像

〈かみ舎楽〉

京のおかきやいたん ・・・ 648円

京都の老舗、鳴海屋さんとのコラボ商品『清見オレンジ七味おかき』です。ほんのり清見オレンジの香りにピリッと七味が効いた、すっきり仕上げ。

祇園祭の掛け紙でお土産にも最適です。

販売日:販売中~7月31日(木)

 

場所:地下1階 老舗 名店の味

画像

〈かみ舎楽〉

揚げおかき3種詰合せ 巾着入・・・621円

こだわりの調合薬味を使用した香り高い、サクサク食感の美味しいおかきです。
販売日:販売中~7月31日(木)



場所:地下1階 老舗 名店の味

画像

〈京都 𠮷兆〉

祇園祭のオリジナル掛け紙をお買いあげ商品にお掛けいたします。
お箱詰め(箱代有料)商品や袋入り商品にこの時期ならではの掛け紙をお掛けいたします。
ぜひご利用くださいませ。


場所:地下1階 老舗 名店の味

画像

〈京・くらま林〉

香味ちりめん山椒 ・・・ 810

ちりめんじゃこと山椒の実をあっさり焚き上げました。山椒のさわやかな香りと辛味をお楽しみいただけます。

販売日:販売中~7月31日(木)

場所:地下1階 老舗 名店の味

画像

〈大安〉

京つけもの ・・・ 1,296

祇園祭後祭のしんがりを務める「大船鉾」をデザインした限定パッケージです。

大黒漬(2枚)梅だいこん(46g)味すぐき(42g)しその実漬(42g)はりはり漬(42g)

 

販売日:販売中~7月26日(土)頃

場所:地下1階 老舗 名店の味

画像

〈わらびの里〉

京のみやげ ・・・ 1,080

京都の料亭の銘品の詰め合わせ。便利な食べきりサイズとなっており、京都らしくあっさりとした味付けをお楽しみいただけます。祇園祭ののれんがかかっており、お手土産にぴったりです。その他にも祇園祭の掛け紙をご用意しております。

販売日:販売中~7月31日(木)

場所:地下1階 老舗 名店の味

■京都地区限定

画像

〈祇園やよい〉

祭囃子・・・756

生麩をそぼろ状にし、生姜を効かせて甘辛く炊き上げました。

祇園祭で授与されるちまきを模したパッケージに包んだ季節限定商品です。

 

販売日:7月10日(木)~無くなり次第終了

場所:地下1階 老舗 名店の味

 

■和洋酒

画像

〈招徳酒造〉

純米吟醸 祇園祭(720ml)1,650

祇園祭限定商品。キレのある純米吟醸酒です。

販売日:販売中

場所:地下1階 和洋酒

画像

〈丹山酒造〉

純米吟醸 京の夏まつり(720ml)3,300円

すっきりとした淡麗辛口。

お食事との相性の良い飲み口です。

販売日:販売中

場所:地下1階 和洋酒

画像

〈松井酒造〉

純米吟醸 祇園ばやし(720ml)1,896円

すっきりとした辛口の純米吟醸。

この時期だけの限定ラベルです。

販売日:販売中

場所:地下1階 和洋酒

三越伊勢丹 エムアイカード
お申込みはこちらから

※画像は全てイメージです。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

食料品

食料品

地下1階 / 地下2階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

週替わり デパ地下 グルメ

週替わり デパ地下 グルメ

7月20日(日) ~ 7月28日(月)

【8月イベント】スイーツバル ~お菓子とお酒をたしなむ日~

【8月イベント】スイーツバル ~お菓子とお酒をたしなむ日~

8月9日(土) ~ 8月10日(日)

<本田味噌本店>一わんみそ汁(大文字)のご紹介

<本田味噌本店>一わんみそ汁(大文字)のご紹介

7月18日(金) ~ 8月16日(土)

週替わり デパ地下 スイーツ

週替わり デパ地下 スイーツ

7月15日(火) ~ 7月21日(月·祝)

京都の夏の定番「鱧」

京都の夏の定番「鱧」

7月1日(火) ~ 8月25日(月)

~ご自宅で美味しい時間を~2025年お中元ふるさとギフト

~ご自宅で美味しい時間を~2025年お中元ふるさとギフト

開催中 ~ 7月27日(日)

夏の京みやげ ~祇園祭~

夏の京みやげ ~祇園祭~

7月1日(火) ~ 7月31日(木)

<アンデルセン>8月テイスティングテーブルのご案内

<アンデルセン>8月テイスティングテーブルのご案内

8月10日(日) ~ 8月20日(水)

並ばずに買える!<老舗・名店弁当>事前ご予約のご案内

並ばずに買える!<老舗・名店弁当>事前ご予約のご案内

7月1日(火) から