呉服・宝飾・時計・メガネ

<CASIO/カシオ> Premium Watch フェア

このページをシェアする

時代とともに、人とともに。

時計に新たな進化を。

カシオウオッチの歴史は、挑戦の歴史です。

1974年、デジタルウオッチとして世界で初めて、オートカレンダーを搭載したカシオトロンの誕生から、常に独創的かつ革新的であり続けてきました。

腕時計の本質を見つめ、腕時計の可能性を広げるために。

 

今回のフェアでは、そんな<CASIO/カシオ>の歴史と進歩を感じる新作ラインナップを数多く展示しております。

是非一度お手に取ってみてください。

画像

OCW-S7000RA-2AJF

214,500円

“Elegance, Technology”をブランドコンセプトとするOCEANUSから、タイムレスな魅力を放つクラシックスタイルをテーマにデザインしたモデルです。

ハーフマット調のグラデーション仕上げを施したダイアルは、新開発の金型で成形した文字板の上にシルバー蒸着、カラー塗装、グラデーションパターン印刷の3層で着色。中心から外周に向けて色と光が絶妙に溶け合う味わい深い表情を生み出しています。ソーラーチャージに必要な受光量を確保しながら透過率を緻密にコントロールすることで、発色の良い文字板表現を可能にしました。

標準電波とBluetooth®で正確な時刻を受信する2wayで、タフソーラーも搭載しています。

画像

OCW-S6000PB-7AJR

385,000円

世界限定600本、シリアルナンバー入り。

OCEANUS Manta(オシアナス マンタ)ラインから、「プラチナブルー」のデザインコンセプトのもと、独自開発したカットを施したサファイアガラスベゼルの輝きでラグジュアリーを追求したモデルです。

光が複雑に屈折することで輝きが最大限に引き立ち、ブルーとシルバーのグラデーションは青く晴れ渡る空と大海原が接する水平線に光る白金色のまばゆい光を表現しています。

機能面では標準電波受信機能、Bluetooth® によるスマートフォンリンク、ワールドタイムなどを搭載しています。

画像

MRG-B2000BG-3AJR

385,000円

G-SHOCK最上級ラインのMR-G。

構造、機能、素材、仕上げなど細部までこだわり、日本古来の強さや美意識を継承しています。日本の伝統色「鐵色(くろがねいろ)」をテーマにデザインし、甲冑の素材である鉄を熱した際に現れる深い青緑色を、深層硬化処理とグリーンDLCコーティングを施したチタン外装で表現しました。

機能面では、電波受信機能とBluetooth® 通信機能によるスマートフォンとの連携に対応し、実用性も兼ね備えています。

日本の美意識と技術力で、強さ、美しさ、精度を徹底追求したMR-Gです。

MTG-B4000B-1A2JF

176,000円

G-SHOCKの起源である樹脂素材とメタル素材を融合して、革新的な構造美を追求するMT-Gシリーズ。

MTG-B4000は、AIと人の共創により、素材、構造、造形が有機的に結合し、独創的な機能美を追求しています。AIを活用した開発プロセスでは、デザイナーのベース案の解析・シミュレーションの最適化をAIが行い、これを相互補完的に繰り返すことで機能性と美しさを両立させた形状を実現しました。

機能面ではBluetooth® 通信機能によるスマートフォンとの連携に対応し、マルチバンド6やタフソーラー、高輝度なLEDライトも搭載するなど、実用的な機能を備えています。

三越伊勢丹 エムアイカード
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース