シューズ&バッグス

<MERRELL / メレル>POPUP SHOP

このページをシェアする

2025/03/12

「誰もが信じられないような世界最高のブーツを製造すること」から始まった<MERRELL>。

 

現在は核となるパフォーマンスシューズとして、ハイキング・トレイルランニング・ベアフットを展開。

またアウトドア文化を街にも融合させるため、アフタースポーツシューズやタウンユース向け商品も取り扱っています。

 

今回のPOPUPイベントでは、各カテゴリーの人気商品をラインナップしてご紹介します。

画像

MOAB SPEED 2 GTX

22,000円

世界中のアスレチックハイカーのニーズや現代のハイキングカルチャーに対応するため、<MERRELL>ハイキングシューズのアイコン「MOAB (モアブ)」をベースに、最新のイノベーションとテクノロジーを搭載させた「MOAB SPEED (モアブスピード)」シリーズ。安定性を重視する”ハイキングシューズ”と俊敏性を重視する”トレイルランニングシューズ”のメリットを融合し、マルチなフィールドで優れた適応力を発揮する『ダイバーストレイルシューズ』です。本モデル「MOAB SPEED 2」は、フィット性、安定性、トラクション性、デザインの改善点を見出し革新的にアップデート。  

画像

MOAB 3 SYNTHETIC GTX

18,700円

2007年発売以降、世界累計2,800万人以上のアウトドアファンの足を支え、いまだ進化を続けるハイキングシューズのアイコンモデル。アウトドアブランドとして長年培ってきた技術を注ぎ続け、あらゆるフィールドに対応する優れた機能性と唯一無二の履き心地を実現させるこだわりの"ラスト(木型)"を進化させてきました。デザインだけでなく、快適性とパフォーマンス性を向上させるため、ミッドソールに採用しているEVAフォームの弾発性やフットベッド、Vibram TC5+アウトソールの形状をアップデート。また各所にサステナブルを体現するためリサイクル素材を採用しています。この細かなアップデートがよりベストな結果を生み出します。

画像

AGILITY PEAK 5

19,800円

長距離・長時間、あらゆる地形での活動においてパフォーマンス性を最大化する高機能厚底ソールユニットを搭載したトレイルランニングシューズです。アッパーには、軽量で通気性に優れた"高機能エンジニアードメッシュ×TPU補強"を採用し、ニュートラルなフィット感と安定性を確保。ミッドソールには、相反する軽量性と耐久性を合わせ持ち、反発弾性・クッション性に優れたサステナブルミッドソール "FLOATPRO™"フォームを採用。併せてフォアフット側3/4の足底部に、地面からの突き上げ対策になるESSフォームのロックプレートを搭載し、足裏の”面安定感”に寄与するとともに、スムーズな踏み込みを促進するロッカー構造を採用。アウトソールには、濡れた路面やラギッドなトレイルで最高レベルのグリップ性を発揮する"Vibram MEGAGRIP × Vibram TRACTION LUG" アウトソール(ラグ深5mm)を採用しました。また前バージョンモデル「AGILITY PEAK 4 (アジリティーピーク4)」に比べても、アッパーの通気性・軽量性・柔らかなフィット性(履き心地)、またグリップ性がアップデートしました。100kmや100mileなど厳しいロングディスタンスのトレイルレースはもちろん、機能バランスが良さから、あらゆるアウトドアアクティビティに対応するオールラウンドモデルとなっています。

画像

SPEED STRIKE 2 WATERPROOF

15,400円

トレイルランニングシューズの基本構造にハイキングシューズのスペックを付加し、多様な地形に柔軟に対応する『ダイバースアウトドアシューズ』。<MERRELL>の最新コンセプトシューズであり、アウトドアシューズとしての高い機能性とデザイン性、そしてサステナブル化を推進した『MOAB SPEED 2』シリーズです。「SPEED STRIKE 2 WATERPROOF」は、MOAB SPEED 2のデザインを踏襲し、防水性やデザインを重視したエントリーモデル。汎用性の優れ、様々なアウトドアアクティビティ、ウォ-キング、またタウンユースまで幅広く活躍します。

画像

HYDRO NEXT GEN MOC

12,100円

遊び心に溢れながらも機能性を重視したフォルムを用い、多様な環境に対応する象徴的なシューズデザインを体現してきた<MERRELL>。その中でも、流れる水の描く線に着想を得た特徴的なデザインが世界中で大きな話題となり、フォーム系サンダルトレンドのパイオニアとして人気を博した「HYDRO MOC (ハイドロ モック)」。そのDNAを継承し進化させた次世代モデル『HYDRO NEXT GEN (ハイドロ ネクスト ジェン)』シリーズ。「HYDRO NEXT GEN MOC」は、アッパー素材には藻類バイオマスから生成されたサステナブル素材「BLOOM™」フォームを採用し、また新たに改良されたヒール構造によりスムーズな着脱を可能にしました。さらにクッション性の高い「FLOATMAX™」フォームミッドソールにより快適性が向上。接地面には、トラクション性と耐久性を向上させるラバーアウトソールを搭載することで、全地形対応型の"HYDRO MOC"が誕生しました。進化した「HYDRO NEXT GEN」シリーズのアッパーフォルムのコンセプトは『Water Flowing over Rocks (岩の上を流れる水の動き)』をイメージしています。

画像

JUNGLE MOC

15,400円

1998年に発売して以来、一度履いたら忘れられない“唯一無二の履き心地”に世界中のユーザーが魅了され、累計販売足数1,700万足以上を誇る<MERRELL>のブランドアイコン「JUNGLE MOC (ジャングルモック)」。近年ではそのコンフォート性のみならず、90年代から変わらぬ逸品としてレトロでユニークなスタイルが注目を集め、幅広い年代から"ファッションツール"としても脚光を浴びています。ブーツ作りでモノづくりに磨きを深めてきたメレルが、優れた機能をスポーツアクティビティ以外のリラックス環境にも取り入れたいと考え開発されたアフタースポーツシューズの原点。アッパーは撥水加工を施したピッグスエードレザーを使用。アーチサポートのナイロンシャンクや衝撃を吸収するメレル独自開発のクッション、そして軽量でクッション性の高いEVAミッドソールを搭載。メレルの代名詞とも言える最高の逸品です。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

※写真はイメージです。

このページをシェアする

シューズ&バッグス

シューズ&バッグス

3階 | 婦人靴,婦人雑貨

OTHER NEWS

その他のニュース

「MAGO NAGASAKA for  FURLA」日本限定コレクション発売

「MAGO NAGASAKA for  FURLA」日本限定コレクション発売

4月30日(水) ~ 5月31日(土)

<ing/イング>2025SS サスティナブルフェア

<ing/イング>2025SS サスティナブルフェア

4月29日(火·祝) ~ 5月12日(月)

<STACCATO / スタッカート>‘25 SUMMER COLLECTION

<STACCATO / スタッカート>‘25 SUMMER COLLECTION

4月28日(月) ~ 5月31日(土)

<PRETAflex / プレタフレックス>期間限定ストア

<PRETAflex / プレタフレックス>期間限定ストア

4月22日(火) ~ 5月5日(月·祝)

<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ> POP UP LIMITED SHOP

<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ> POP UP LIMITED SHOP

5月6日(火·振替休日) ~ 5月12日(月)