メンズ
2021/09/07 UP
皆さまこんにちは。
仲秋の候、いかがお過ごしでしょうか?
今回は日本橋三越本店紳士フロアから、今特に注目のスタイリストをご紹介いたします。
それぞれのお仕事のことだけでなく、スタイリスト自身のキャラクターやライフスタイルなどにも注目してご覧ください。
この連載は全9回を予定しています。
あなたの推しがきっと見つかる!ことを祈っています。ぜひお気に入りのスタイリストを探してみてください。
第1回目は、メンズスタイリストの鈴木萌夏をご紹介いたします。
プロフィール:
学生時代はカフェのアルバイトで接客の楽しさを経験。一流のおもてなしを学ぶべく、2019年(株)三越伊勢丹に入社。ドレスシャツ・ネクタイ売り場、シャルベで経験を積み、2021年よりカテゴリースペシャリスト・デジタル担当として活躍中。
趣味はやはりカフェ巡り。休日はお気に入りのカフェや喫茶店を見つけてはSNSにUPしています。
今回はそんなメンズスタイリスト鈴木のある1日の仕事っぷりを先輩社員が追っていきます。
9:45 出社
朝一はメールのチェックや、その日のお客さまとのお約束内容を確認します。
この日は14時と17時にお客さまとのお約束があるので商品の準備を始めるようです。
★実は一番大切な作業だったりします。しっかりチェック!!
12:00 ランチ
近くのカフェでパスタセットを頼みます。
パスタが何よりも大好きな鈴木。
★もちろん食後のアイスコーヒーは欠かさないそうです。
14:00 アテンド
公式Instagramを通して出会ったお客さまをアテンド。
ネクタイを新調されたいとのことで、選りすぐりの数点をご提案。
Vゾーンのコーディネートが得意な鈴木さん。選定時も何だかワクワクした様子です。
「自分のお気に入りの一品が、大切なお客さまの一品になることにとても幸せを感じます。」
★素敵なチョイスですね。お客様のお好みにプラスして新たな雰囲気に挑戦するバランス感覚がとても優れています。
15:00 会議
三越伊勢丹リモートショッピングアプリの活用方法など、デジタル関連の会議に参加。
チャット接客でもご安心してお買い物をお楽しみいただけるよう、デジタル名刺を考案したり…お客さまによりご満足いただけるお買い物体験のためにこの会議でいろんな提案をしています。
17:00 ビデオ接客
続いては三越伊勢丹リモートショッピングアプリでご予約のお客さまをご対応。
事前にお問い合わせいただいた商品をリモートでご紹介します。
この日は、急用で必要な白シャツのご案内。
最短で翌日のお届けもできることから、急ぎでご来店の難しい時にもぜひご活用ください。
(※接客の時間と配送地域によって異なります。)
★4月からスタートして、早くも6ヶ月が経とうとしているリモートでの接客スタイルですが、段々と様になってきているようす。落ち着いていつも通りの笑顔が出せてきています◎
18:30 退社
★今日も本当にお疲れ様でした。
鈴木は親身な接客がとても好印象で、笑顔の絶えない明るい子です。
お客さまはもちろん、社内でのファンも多くいるほど!
これからも皆さまから愛されるスタイリストで居続けてください…
ちょこっと「Off時間をのぞき見!」
休日や、通勤・ランチなど合間の時間には、アニメ鑑賞タイム!
呪術師や個性を持ったヒーローが登場する、少年漫画にはまっています。
どんな時も諦めず必死に戦う姿に胸打たれます。自分も仕事頑張らないと!とモチベーションアップにはもってこいです。
日本橋三越メンズには、Instagramの公認個人アカウントを所持しているメンバーがいることをご存知でしょうか?
鈴木もその一人です。是非こちらもチェックしてみてください。
その他のコラム
おすすめのイベント