特集キーワードは「粋」。おしゃれでモダンな和装と和のアイテム
着物や甚平をさらりと着こなしたり、日常のファッションに和の要素をちらりと取り入れていたり。 そんな粋なお父さんにぴったりの、和を感じさせるアイテムを集めました。
暑さをしのぐ、さらりとした感触が心地よい小千谷縮は、麻特有の涼しさに加え、お手入れの手軽さもあり、 お買物などのお出掛けに気軽にお召しいただけるきものです。 粋な縞柄や無地も多数ご用意しております。帯やバッグも合わせてお父さまにコーディネートしてみませんか。
a.小千谷縮着尺 51,840円
麻100%
b.博多織角帯 30,240円
絹100%
c.合財袋 10,584円
本体:綿100%、紐:レーヨン、ツメ:ナイロン樹脂
■本館4階 男のきもの
トリミングがおしゃれな甚平
夏を快適に過ごせる甚平をおしゃれにアレンジ。衿もとやポケット口に海の生き物が描かれたトリミングが施され、さりげないポイントになっています。
〈アムール ✕ kata kata〉
甚平 M・L 10,800円
綿100%、ネイビー・ブラック
■本館5階 ナイトウエア
職人の技が光る京扇子
暑い夏を乗り切るための必須アイテム。 自分ではなかなか選ばない「ちょっといいもの」だからこそ、いつも頑張るお父さまへのプレゼントにはうってつけ。 紙の扇面からは雅な和の香りがほのかに漂います。
〈宮井〉
紳士用扇子
a.17,280円
扇面:紙、扇骨:竹、23cm
b.16,200円
扇面:紙、扇骨:竹、23cm
c.16,200円
扇面:紙、扇骨:竹、23cm
■本館4階 和雑貨サロン
[お買上げ特典]扇子名入れサービス
日時:6月8日(土)・9日(日)各日午前11時〜午後6時
和の父の日ギフト特集 5月29日(水)〜6月16日(日)