知る-MISM-

出会うほどに発見があり、
知るほどに学びがある、日本の食文化。
今回ご紹介したいのは、
ひとつの食材との出会いが、
人生を変えた生産者の物語。
日本のおいしい未来を照らす情熱が、
夏の食卓を清々しく彩ります。

知る -MISM- 清流と育む川の幸 -奥多摩やまめのふるさとへ-

清流と育む川の幸

-奥多摩やまめのふるさとへ-

刺身で味わえる、特別なやまめが存在するのをご存じですか?
焼き物や天ぷらで味わうのが主流のやまめですが、この「奥多摩やまめ」はひと味違う存在のよう。三越のバイヤーたちは、その特別なおいしさに魅せられて奥多摩町へ移住し、養殖業をはじめた若き生産者に注目。奥多摩やまめを育むふるさとを訪ねました。

清流と育む川の幸 -奥多摩やまめのふるさとへ-

人生を変えた、感動の味

自然豊かな山間の養殖場。ここで育まれているのが、1998年に奥多摩さかな養殖センターが開発した「奥多摩やまめ」です。食用利用を広げるための品種改良により寿命が伸び、刺身がとれるほどの大きさに成長します。「旅行に来て奥多摩やまめの刺身のおいしさに驚き、一生の仕事にしようと決めたんです」。そう話すのは、<奥江戸水産>代表の西方さん。会社勤めから養殖業に転身した「やまめ愛」あふれる生産者です。

人生を変えた、感動の味

奥多摩の自然と、愛情のたまもの

<奥江戸水産>の養殖場は、生活排水が入り込まない上流の河川水を、100%掛け流しできる恵まれた環境にあります。さらに養殖池は毎日水を抜いて掃除をし、泥や汚れを徹底して除去。常に水が澄んでいて気持ちがよさそうです。「養殖池に入れるやまめの数は、一般的な養殖場の半分程度。ゆとりがあるから魚体表面に傷がつきにくく、のびのび泳いで健康に育つんです」。

<奥江戸水産>

<奥江戸水産>では、稚魚から出荷までの生存率が約95%と非常に高い。丹念な飼育が実っています。

<奥江戸水産>

鶏肉由来の配合飼料。魚粉ベースの飼料よりもやまめの身の魚臭さがなくなるそう。

奥多摩やまめの魅力を知る

西方さんがここまで惚れ込む、奥多摩やまめの味わいとは?「真鯛のように上品で淡白、でもブリのように脂がのっている。ほかに出会ったことがないおいしさです」。身に臭みを感じないのも特徴で、これは清らかな水源と丹念な飼育によるもの。管理された環境で配合飼料で育てるため、寄生虫のリスクがなく、安全に生食することができるのです。

奥多摩やまめの魅力を知る

「私の人生を変えたやまめを、たくさんの人に味わってほしい」。西方さんの想いをしっかりと受け取った三越のバイヤーたち。今回、日本橋三越本店には、奥多摩やまめの刺身と、同じ環境で育てたやまめのお惣菜が並びます。奥多摩の水産業を盛り上げる、唯一無二の味わいをぜひ。

西方 亮さん

奥多摩やまめの味わいに、うっとり舌鼓を

<𠮷川水産>

貴重な奥多摩やまめを薄造りで。コリコリとした食感のあとに訪れる、上品なうまみと豊かな脂の甘みをご堪能ください。

[エムアイカード会員さま限定]
<𠮷川水産>
奥江戸水産 奥多摩やまめ お造り
<各日30点限り>1,080円
(1パック)
※販売期間:7月2日(水)〜7月15日(火)

■ 本館地下1階 生鮮

やまめの滋味を、素材をいかす和食の技で

<てんぷら 山の上>

からりと揚げたやまめは、繊細なうまみが衣の香ばしさに包まれ絶妙な味わいに。頭まで柔らかく食べられます。

<てんぷら 山の上>
やまめ 天ぷら
<各日20点限り>1,001円
(1尾)
※販売期間:7月2日(水)〜7月15日(火)

■ 本館地下1階 和総菜

<築地なが田>

姿よく串打ちし、塩を振ってふっくら焼き上げました。頭にもうまみが詰まっているので、ぜひ丸ごとご賞味ください。

<築地なが田>
やまめ 塩焼き
<各日5点限り>1,944円
(1尾)
※販売期間:7月2日(水)〜7月15日(火)

■ 本館地下1階 和総菜

<𠮷川水産>

蒸し上げてから軽く炙ったやまめは、しっとり柔らかく、繊細な甘みが際立ちます。付属のたで酢で爽やかさを添えて。

<𠮷川水産>
やまめの蒸し焼き
<各日30点限り>1,080円
(1尾)
※販売期間:7月2日(水)〜7月15日(火)

■ 本館地下1階 生鮮

やまめとビールで乾杯!

週末だけの限定出店「やまめ小屋」

<奥江戸水産>

焼きたてのやまめを臨場感いっぱいに楽しめる「やまめ小屋」が屋上にて限定オープン!生産者の奥江戸水産、西方亮さんが来場し、香ばしいやまめの塩焼きを焼きあげます。併設する屋上ビアガーデン グリルテラスのきりっと冷えたビールとお楽しみください。

<奥江戸水産>
やまめ塩焼き 1,100円
(1尾)
※販売期間:7月12日(土)・7月13日(日)
 各日午前11時30分〜午後3時
※雨天の場合は中止とさせていただきます。
※本館屋上ビアガーデン<グリルテラス>の営業時間は、午前11時30分~午後3時(オーダーストップ午後2時30分)となります。
※単品でのビールのご注文が可能です。

■ 本館屋上 フードカート

三越グルメではロングバージョンを公開。

※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※画像は一部イメージです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
※生鮮品は天候等の事情により、入荷が遅れたり、入荷がない場合がございます。